くじら軒(中央区)
先日になりますが、東京方面に出かけてきました。東京のラーメンをいただこうと思い「くじら軒」におじゃましました。
くじら軒は首都圏に何店舗か展開していますが、この日は東京八重洲地下街のお店におじゃましました。カウンター席とテーブル席のあるこぢんまりしたお店ですが、終始混み合っていました。東京駅近くの地下街ということで、サラリーマンの姿が多かったです。
くじら軒のメニューはこのようになっています。薄口醤油、濃口醤油、塩の三本立てとなっているようです。食券製ですので、食券を買って入店します。

この日は、「らーめん(薄口醤油)」(700円)に「味玉子」(100円)をトッピングしていただきました。
「らーめん(薄口醤油)」(700円)+「味玉子」(100円)
スープは、豚ガラと鶏ガラベースの動物系に、煮干しやカツオ節、サバ節の魚介系スープを合わせた和風スープに仕上がっています。透明感のあるスープを一口飲むと、じわ~っと魚介が効いてきます。優しく癒されるようなスープ、いいですね~ 薄口醤油ということで、塩分濃度は最初は薄めに感じますが、徐々になじんできます。
麺は、細めのストレートに近い麺です。少々柔らかめに感じましたが、ツルツルとした喉越しがとても良いです。トッピングはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ナルトなどシンプルです。味玉は半熟具合がちょうど良く、味の染み具合もなかなか良かったです。
シンプルな感じのラーメンですが、優しいスープは体にじわ~っと染みこむようで、なかなか美味しかったです。毎日食べても食べ飽きないラーメンって、こういうラーメンのことを言うんでしょうね。濃口醤油や塩も気になるので、ぜひまた試してみようかと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : くじら軒 (くじらけん)
住所 : 東京都中央区八重洲2-1
電話番号 : 03-3231-0807
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~22:00 (土日祝 11:00~21:00)
駐車場 : 無し
アクセス : 東京八重洲地下街 (地図)
メニュー : らーめん(薄口醤油) 700円、支那そば(濃口醤油) 700円、塩らーめん 700円、パーコ麺 1000円 他
ホームページ : http://www.yaechika.com/shop_detail/sp193/sp193.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.08.10)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.08.02)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2022.07.31)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.07.22)
- 横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(佐久市)(2022.07.20)
コメント
神奈川のラーメンに大きな影響を与えた1店ですね。
久しぶりに食べたくなりました。
投稿: iggy | 2007.11.15 20:54
iggyさん、こんばんは~
この日は同行の方のオススメでくじら軒に訪れましたが、美味しかった~!
パーコ麺に惹かれましたので、ぜひ食べてみたいです。
投稿: まちゃ | 2007.11.16 19:46