« INDIAN RESTAURANT MASALA KITCHEN(上田市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

2007.08.27

拉麺酒房 熊人(上田市)

上田のお気に入りラーメン店「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。

Dsc05701

熊人は大好きなラーメン店のひとつで、ちょくちょく訪れています。やはり熊人でしか味わえないラーメンが魅力的だからです。最近は僕の周りでも多くの熊人ファンが増えています。

この日は何を食べようか迷っていたところ、「試作のカレーつけ麺がある」とのことで、二つ返事でいただくことにしました。

「カレーつけ麺(試作Ver.)」(900円)
Dsc05693

さぁ、これがカレーつけ麺です!何やら麺が変わった色をしていますが、どんな感じのつけ麺でしょうか?

Dsc05696

つけだれは白濁していますが、何と濃厚な豚骨が使用されています!今までの熊人のスープの常識を越え、こりゃ~驚きですよね~!つけだれにはカレーの味付けは無く、塩味が付けられています。塩分濃度はつけ麺のつけだれとしてはちょうど良い感じです。

Dsc05698

Dsc05700

麺は中太のストレート麺が使用されています。写真でも見て分かるように、カレーとスパイスが練り込まれているんです!つけだれに付けていただくと、カレーのスパイシーな香りが口いっぱいに広がります!う~ん、美味しいですね~ つけだれの豚骨ともよく合っています。

上には挽肉がトッピングされています。この挽肉を絡めていただくと、挽肉の食感も楽しむことができます。香草のパクチーも添えられています。僕はパクチーがちょっと苦手なので、残念ながら残してしまいました… でも香草好きの方であれば、見逃せないトッピングですよね~

Dsc05697

薬味には刻んだ青唐辛子とニンニクが用意されます。この青唐辛子がつけだれに辛味を与えます。最初に半分くらい入れちゃったら、かな~り辛くなってしまいました~!この青唐辛子は少しずつ入れた方が良さそうですね。ニンニクも一味違ったつけだれを楽しむことができます。

今回はカレーつけ麺の試作バージョンをいただきましたが、スパイシーなカレーつけ麺に大満足でした~!この後マイナーバージョンアップして、最終的にはトッピングにトマトが添えられ、マー油と粉チーズも付いてくるようになったそうです。さてこのカレーつけ麺ですが、9月の一ヶ月限定のメニューになるそうです。登場までもう少しの辛抱ですね~ 熊人ファンの方は楽しみにお待ち下さいね~!ヘ(^o^)/


【「拉麺酒房 熊人(上田市)」 過去の記事】
2005.11.03
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/11/__f618.html
2006.02.23
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/__42f3.html
2006.02.26
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/__42f3_1.html
2006.04.09
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/04/__42f3.html
2006.05.18
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/05/__42f3.html
2006.05.24
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/05/__42f3_1.html
2006.08.29
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__42f3.html
2006.10.10
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__42f3.html
2006.10.28
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__42f3_1.html
2006.11.29
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__42f3.html
2006.12.28
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/12/__42f3.html
2007.01.29
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/01/post_42f3.html
2007.03.18
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/03/post_42f3.html
2007.04.16
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/post_42f3.html
2007.05.03
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_42f3.html
2007.05.12
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_42f3_1.html
2007.05.31
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_42f3_2.html
2007.07.14
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/07/post_42f3.html
2007.08.02
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/08/post_42f3.html


【お店データ】
店名 : 拉麺酒房 熊人(らーめんしゅぼう くまじん)
住所 : 長野県上田市上田原1588-4
電話番号 : 0268-26-1713
定休日 : 月・火曜 (祝日であっても休み)
営業時間 : 11:30~14:00 (予定数まで)
駐車場 : 6台
アクセス : 県道65号線 セブンイレブン上田長池店の交差点を曲がり200m (地図
メニュー : 醤油拉麺 680円、焼豚拉麺 940円、かけ拉麺 520円、味噌拉麺 780円、辛味噌拉麺 850円、味噌焼豚 1040円 他
ホームページ : http://kumajin2005.hp.infoseek.co.jp/


【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
 http://ramen.onedime.jp/kumajin.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-38.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-190.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-266.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-287.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-355.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-217.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-244.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-263.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-274.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-289.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-304.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-330.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-348.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-372.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-389.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-399.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-451.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-472.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-491.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-497.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-526.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-552.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-580.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-597.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-646.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-765.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-778.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-796.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-810.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-842.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-866.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-904.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-948.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-963.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-978.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-1006.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-1033.html
『おいしかった!』 (nelさん) URL
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/toshin/kumajin.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
 http://naganoramen.seesaa.net/article/8165566.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/10987033.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/16622695.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/17900983.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/17992356.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/19988133.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/21895077.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/24087356.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/31995199.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/36317498.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/36319210.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/39646047.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/44483687.html
信州 わっしょいな (Takeshi#さん) URL
 http://wisteriats.blog62.fc2.com/blog-entry-55.html
 http://wisteriats.blog62.fc2.com/blog-entry-170.html
「 t 」の長野県ラーメン情報 (tさん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/6f70315063a4870aa84914470acf061a
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/53b28bc3d30f1d713011864eb2f19752
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/69ec2e7eb031ffb51b491654ae81cf8a
世は満足ぢゃ!PartⅢ (ピーナッツかりんとうさん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/85d33d5666c2c90b192410592ec85287
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/ced24c2ca2bbe4038332e54afe547604
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/8621d853d9c8a4b19c087c723cfc05fa
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/5d272acfaed0481909002871a30864be
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/b049d62a7d349051fb0cf6f0929de1b5
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/4036daa358acb5e45be0373bbba19c87
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/07784a2a72d5257365ead1cb26670645
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/1472bb24010736dd1cf83efa8b85de8a
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/5e0cf877dab465bf6b591eea43c8c356
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/08540940fd024a51ec476ea2695f6a8f
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/cf2810e1abb075777b8786a54838eda0
うたかたの記 (もね♪さん) URL
 http://plumcake.exblog.jp/3596311/
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-280.html
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-321.html
Um por tudos, tudos porm (たかぽん。さん) URL
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=496048
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=519263
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=578848
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=617735
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=631420
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-220.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-259.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0429233605.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0912224114.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/1126223313.php
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
 http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-947.html
美味趣拉(み~ミシュラン)&麦ッ蕎~路(バッソ~ろ) (み~みさん) URL
 http://mimitabearuki.blog84.fc2.com/blog-entry-7.html
●らーめん&趣味なペ~ジ● (くろ●まるさん) URL
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-132.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-163.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-240.html
金の字只今疲労困憊中 (金の字さん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/0ec0619bf335085ea560860a9675650b

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« INDIAN RESTAURANT MASALA KITCHEN(上田市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!私は、随分と慎重に青唐辛子を1片づつ入れました(笑)

投稿: タテさん | 2007.08.30 08:59

タテさん、こんばんは~
最初にドバッと半分くらい入れちゃたら、かな~~り辛くなってしまいました。
やはり様子を見ながら入れないといけないみたいですね~

投稿: まちゃ | 2007.08.30 22:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拉麺酒房 熊人(上田市):

» 拉麺酒房 熊人@上田 [ラーメン夫婦坂]
つけ麺を豪快に食す、の表現がピッタリなここ。未食メニューがありました。 「辛味噌つけ麺・合盛り(650+200円)」 辛味噌ダレバージョン。辛味はピリッとくる程度、味噌はやはり濃厚です。 麺の絡みは予想通りすこぶる... [続きを読む]

受信: 2007.08.28 20:17

» 8月28日〜29日 本日のメモ 合併号 [ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)]
ネットにあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。 8月中に追いつけませんでした…。うーん、夏風邪が効いたか…(^^ゞ というわけで、お盆休みの関係でずいぶん前のネタになりますが、8月28日〜29...... [続きを読む]

受信: 2007.09.08 16:08

« INDIAN RESTAURANT MASALA KITCHEN(上田市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »