スープ研究処 ぶいよん(上田市)
上田のお気に入りラーメン店「スープ研究処 ぶいよん」におじゃましました。
ぶいよんは遠いにもかかわらず、最近は訪店頻度がかなり高いですね~ たまに無性にぶいよんのラーメンが食べたくなるんですよね。
この日は夏の新メニューも開始されていました。
マスターからもこの新メニューを食べてみないかと誘われたので、この日は「冷し味噌つけ(2.0玉)」(850円)をいただきました。
さあさあ、これが新メニューの冷し味噌つけです!さてといったいどんなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
つけだれのベースはぶいよんの鶏のスープがベースになっています。冷やされているので、ゼリー状というかいわるゆジュレのようにどろ~んとしています。下の方に味噌が、そして上には節粉がトッピングされています。これらをよ~くかき混ぜていただきます。
味噌の香りがいい感じですね~ ジュレ状態なので、麺につけだれが絡みまくります!いや~美味しいですね~ みょうががいい仕事をしています。みょうがが苦手な方は抜いてもらうこともできます。つけだれを付け過ぎるとあっという間につけだれが無くなってしまいますね~
よくかき混ぜなかったので、後半ちょっとしょっぱくなってしまいました。なので用意されている椎茸湯を入れるとちょうどい感じになり、最後まで美味しくいただくことができました。このつけだれは最初によ~くかき混ぜるのが美味しく食べるコツですね!
麺は2.0玉分でお願いしました。50円ごとに半玉単位で増やせるのがうれしいですよね~ ちょっと芯が残ったようなコシのある麺は、相変わらずパスタのようで美味しいですね~ 2.0玉分でもあっという間に食べてしまいました。
それにしてもマスターの斬新なアイデアに脱帽のメニューですよね。ジュレ状態のつけだれなんて初めていただきましたが、暑い夏にはピッタリの涼やかなメニューです。気まぐれなマスターなので、いつまで続けるのか分かりませんが、ぜひもう一度食べてみたいです!ヘ(^o^)/
【「スープ研究処 ぶいよん(上田市)」 過去の記事】
2006.07.18
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__138f.html
2006.08.27
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__138f.html
2006.10.17
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__138f.html
2006.11.17
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__138f.html
2006.12.22
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/12/__138f.html
2007.02.17
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/02/post_138f.html
2007.03.07
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/03/post_138f.html
2007.04.18
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/post_138f.html
2007.05.03
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_138f.html
2007.05.24
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_138f_1.html
2007.07.10
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/07/post_138f.html
2007.07.21
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/07/post_138f_1.html
2007.08.07
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/08/post_138f.html
【お店データ】
店名 : スープ研究処 ぶいよん (すーぷけんきゅうどころ ぶいよん)
住所 : 長野県上田市上田1480-2
電話番号 : 0268-27-0910
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~13:30 18:30~20:30 (日曜日の夜は休業)
駐車場 : 5台
アクセス : 国道18号線上田バイパス 山口交差点の手前の細い道を入りすぐ (地図)
メニュー : 基本(並) 700円、海(並) 700円、味噌(並) 800円、つけ(並) 750円 他
【関連サイト/ブログ】
「ぶいよん」 応援隊 (kanさん) URL
http://iamkan.cocolog-nifty.com/take/
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
http://ramen.onedime.jp/211.html
http://ramen.onedime.jp/217.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-469.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-483.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-502.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-525.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-559.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-571.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-657.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-762.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-785.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-811.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-841.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-867.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-912.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-949.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-1005.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-1034.html
『おいしかった!』 (nelさん) URL
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/toshin/bouillon.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
http://naganoramen.seesaa.net/article/21168333.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/21947063.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/36312222.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/36313595.html
Um por tudos, tudos porm (たかぽん。さん) URL
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=514237
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=559517
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=572913
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=580542
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=602593
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=628246
daijiのラーメンだけの話 powered by ココログ URL
http://daiji-n.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/__cff2.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-283.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-293.html
世は満足ぢゃ!PartⅢ (ピーかりさん) URL
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/51ae46e397de7e439cba150c147c50e6
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/268752de1a8b3f8c0caf690ab8bfa6c1
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/6eb60c98ce975a4e04d39958f4a3cfc5
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/46c319157332cd8968135051c4815ed4
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/c86ec7a75c3973114aadc80f2c974c30
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/bca82143c076089bf2f25aaa979269b8
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/f4b5938551f43c9e7e3c62c08ed9f189
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/f946db3978c727659d541bfad17e32a5
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/d9f5fb570d104f6c01ed22f8d72ba4d3
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/6274ad11e64e7302f9fad6860c2a0726
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/114fc6771cf9da14061f5e90c82bf071
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/18b88f347aeec5f564a15ffbc403a00d
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/291d575f6b9b13725c146a4ec21b0964
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/a245b39767f06d13f6bfe5fe20f89259
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/0b61bd2414e3ac715bc4ece8c64de6c0
●らーめん&趣味なペ~ジ● (くろ●まるさん) URL
http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-111.html
http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-133.html
http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-238.html
http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-308.html
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-266.html
mikage box 御影箱 (めるめるさん) URL
http://blog.goo.ne.jp/mikage05/e/8e3a3948834f80bb53db65619b2bc881
うたかたの記 (もね♪さん) URL
http://utakatano-ki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_7c35.html
http://utakatano-ki.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_c75b.html
http://utakatano-ki.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_c75b.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.12.06)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2023.12.05)
- 中華そば やましげ(佐久市)(2023.12.03)
- 青竹手打ちらーめん まるはち(小諸市)(2023.12.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.11.29)
コメント