« きまぐれ八兵衛(安曇野市) | トップページ | そば処 赤石(東御市) »

2007.08.13

凌駕IDEA(松本市)

松本の人気ラーメン店「凌駕IDEA」におじゃましました。

Dsc05529

この日は2時過ぎの訪店だったのですが、それでも結構お客さんが入っていて驚きました。さすがは松本の人気店のことだけはありますね。

凌駕ではレギュラーメニューの他に次のような新メニューが登場しています。

Dsc05530

新メニューの「にぼ二郎」に興味があったのですが、3軒目と言うことで完食するのは到底無理だろうと思い、残念ながら断念しました。ということでこの日いただいたのは、こちらも新メニューの「まぜまぜ汁なし麺」(850円)です。

「まぜまぜ汁なし麺」(850円)
Dsc05533

まぜまぜ汁なし麺は、その名の通り和え麺というか油そば風のラーメンです。写真のように口直しのスープが添えられてきます。

Dsc05535

Dsc05538

熱々の麺の下にはこれまた熱々のタレが入っています。また上には、チャーシューやメンマ、水菜、温玉、煮干し粉などがトッピングされています。これらをよ~くかき混ぜると、ねっとりした感じがします。一口食べるとうま~~い!マヨネーズのような味もする洋風テイストの油そばなのですが、何ともいえず美味しいです!濃厚なまったり感もすごいです。ちょっとこれはハマりそうな予感ですぞ!(^^)

トッピングもよく考えられていますね。小さく刻まれたチャーシューは味付け濃いめでなかなか美味しいです。水菜のシャキシャキ感が新鮮ですね。メンマもタップリトッピングされています。

Dsc05536

麺はつけ麺でも使われている縮れの極太麺です。それにしても弾力がスゴイ麺ですね~ ゴワゴワ感とモチモチ感がたまりません。つけだれの絡みもねちょ~って感じで十分あって本当に美味しいです。大盛でもペロリと食べられそうですよ!

待望の新メニューが油そばってことで早速いただいてみましたが、こりゃ~ちょっとクセになりそうですよ!ヤバイくらい美味しいです!お腹を空かせてガッツリ大盛でいただきたいメニューです。他にもにぼ二郎など魅力的なメニューが勢揃いしているので、またいろいろ試してみようかと思います!ヘ(^o^)/


【「凌駕IDEA(松本市)」 過去の記事】
2005.05.06
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/05/idea_c8cb.html
2006.01.12
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/01/idea_c8cb.html
2006.09.11
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/idea_c8cb.html
2007.04.10
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/idea_c8cb.html
2007.04.27
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/idea_c8cb_1.html


【お店データ】
店名 : 凌駕IDEA (りょうがいであ)
住所 : 長野県松本市征矢野2-5-5
電話番号 : 0263-28-6300
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~23:30(LO 23:00)
駐車場 : 20台
アクセス : 国道19号線 高宮交番前交差点を東へ500m 創造学園大学附属高校(旧 塚原青雲高校)前 (地図
メニュー : 煮干し醤油ラーメン 650円、こってり醤油ラーメン 700円、醤油ラーメン 650円、かつおダシのすっきり麺 650円、にごらせ和風麺 700円、からし味噌ラーメン 750円、味噌ラーメン 700円、コク塩麺 700円、つけ麺(魚介醤油味) 850円、にごらせつけ麺 850円、ぶためし 200円、濃厚杏仁プリン 300円 他


【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
 http://ramen.onedime.jp/39.html
 http://ramen.onedime.jp/289.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-14.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-180.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-230.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-401.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-1013.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0324213324.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0406230258.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0420172134.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0708205503.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0722224135.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0802214320.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0811195025.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0320164256.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0824210300.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0928213913.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/1010211217.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2007/0409224857.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2007/0711213436.php
『おいしかった!』 (nelさん) URL
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/chushin/ryogaidea.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
 http://naganoramen.seesaa.net/article/5551264.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/17553915.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/37452379.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/39642528.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/49781567.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/49782689.html
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-25.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-41.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-62.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-312.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-392.html
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
 http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-657.html
金の字只今疲労困憊中 (金の字さん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/3559a638a4633a2c2e510073b6c8518b
うづまきなるとのまるごと信州 (うづまきなるとさん) URL
 http://park16.wakwak.com/~akai_ringo/shinsyu/ryouga_2.htm
グルメ情報(長野県中信地区) (sakuraさん) URL
 http://heart.freespace.jp/gurume/photo4/ryogaidea.htm
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-163.html
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-261.html
世は満足ぢゃ!PartⅢ (ピーかりさん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/7c7dd9fec071cae1f76c6ead3544afba
Dream Weather ~夢日和~ (ちゃぼさん) URL
 http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/idea_a4d5.html
 http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/idea_32dd.html
 http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/idea_f295.html
 http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/idea_a4d5.html
 http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/idea_0eb6.html
 http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/idea_340b.html
●らーめん&趣味なペ~ジ● (くろ●まるさん) URL
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-57.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-69.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-81.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-138.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-143.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-151.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-172.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-177.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-208.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-220.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-236.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-277.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-300.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-306.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-319.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-321.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-328.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-331.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-341.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-354.html
 http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-375.html

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« きまぐれ八兵衛(安曇野市) | トップページ | そば処 赤石(東御市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!濃厚な3軒に行かれましたね~
チャーシューがちょっと違うように見えますが、ねっとりウマいですよね。
大盛りがあればガッツリいきたいとこです。

投稿: くろまる | 2007.08.14 10:09

こんちはです。
美味そうッスょね。
コレ未食なんで次回食べてみよっかな。
でも、また"にぼ二郎"にいっちまうかもです(笑)

投稿: ちゃぼ | 2007.08.14 10:42

くろまるさん、ちゃぼさん、こんばんは~

■くろまるさん
最近、3連食が当たり前になってきてしまいました~(笑)
そうそう、ねちょっとした感じが最高ですよね。
僕も大盛で食べたいっ!

■ちゃぼさん
ちゃぼさんが「まぜまぜ汁なし麺」を未食とは意外でした!
かなりクセになること間違いなので、ぜひどうぞ~
僕は、次回はお腹を空かせて「にぼ二郎」いきます!

投稿: まちゃ | 2007.08.14 20:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 凌駕IDEA(松本市):

» 凌駕IDEA@松本 [ラーメン夫婦坂]
新作メニューが出たと聞きこちらへ。気がつけば一年以上のブランクが。 「まぜまぜ汁なし麺」「にぼ二郎」「煮干し醤油クラシック」と、どれも精力感溢れるラインナップ。 連食の中、考えて頼んだ「汁なし」はあいにく「卵切れ... [続きを読む]

受信: 2007.08.13 21:19

» 凌駕IDEA(にぼ二郎) [Dream Weather ~夢日和~]
ちょい久々の「凌駕IDEA」さんへ。 小僧が近くでサッカーの練習中、娘とラーメン [続きを読む]

受信: 2007.08.14 10:43

» 凌駕IDEAでまぜまぜ汁なし麺@松本 [Marketing Design Office..]
久しぶりに凌駕IDEAさんへ。どのくらいぶりでしょうか?あってり凌駕さんや麺とび六方さんへはちょくちょく顔を出すのですが・・・というわけでお昼も少し早目の11:30。お店に到着です。テーブルに腰掛けメニューを検討。今日は何を食べる!というのはなかったので、いろい... [続きを読む]

受信: 2008.10.02 16:46

« きまぐれ八兵衛(安曇野市) | トップページ | そば処 赤石(東御市) »