« 麺匠 がむしゃら(駒ヶ根市) | トップページ | 和食屋 膳(上田市) »

2007.07.26

らぅめん助屋 佐久店(佐久市)

佐久のお気に入りラーメン店「らぅめん助屋 佐久店」ですが、毎週のように通っています。今回も2回分をまとめてご紹介したいと思います。

Dsc05350

助屋にはほぼ週一のペースで訪店しています。それだけ助屋のらぅめんが好きなんですよね~(^^) 最近は各地に進出して勢いのある助屋です。

「白らぅめん」(700円)
Dsc05214

助屋で一番基本の白らぅめんです。たまにはということで、今回は追加トッピングはしませんでした。本当に基本のらぅめんですよね。濃厚な豚骨とコシのある極細麺、相変わらず美味しいです。高菜や紅ショウガ、ニンニクなどの薬味が用意されているので、いろいろ味を変えて楽しめるのがいいんですよね~ 僕はいつも高菜とニンニクを投入していただきます。佐久店ではランチ時はライスがサービスになるのですが、ライス上にも高菜をのせていただくのが好みです。

「和風らぅめん」(750円)+「半熟煮玉子」(100円)
Dsc05348

たまには変わったらぅめんをと思い、和風らぅめんをいただくことにしました。あっさり系の豚骨スープに魚介を効かせたスープを合わせた、その名の通り和風テイストに仕上がっています。カツオ節と刻み玉ネギがトッピングされるのも特徴です。いつも濃厚な豚骨に慣れてしまっているせいか、やはりちょっと物足りなく感じましたが、こちらもなかなか美味しいです。刻み玉ネギのシャキシャキ感も良いです。年配の方やこってりなのはちょっとという方にピッタリのらぅめんではないでしょうか?お店の方によると、こればっかりオーダーされるお客さんもいるとか。

暑い夏にも週一で無性に食べたくなる助屋のらぅめんです。みなさんの好みのらぅめんは何ですか~?ヘ(^o^)/


【「らぅめん助屋 佐久店(佐久市)」 過去の記事】
2006.07.04
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__d3e6_1.html
2006.07.21
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__d3e6.html
2006.08.23
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__d3e6.html
2006.09.03
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__d3e6.html
2006.09.19
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__d3e6_1.html
2006.10.04
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6.html
2006.10.06
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6_1.html
2006.10.25
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6_2.html
2006.10.30
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6_3.html
2006.11.27
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__d3e6.html
2006.12.08
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/12/__d3e6.html
2006.12.19
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/12/__d3e6_1.html
2007.01.13
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/01/__d3e6.html
2007.02.02
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/02/post_d3e6.html
2007.02.09
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/02/post_d3e6_1.html
2007.03.08
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/03/post_d3e6.html
2007.04.05
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/post_d3e6.html
2007.04.27
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/post_d3e6_1.html
2007.05.09
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_d3e6.html
2007.05.18
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_d3e6_1.html
2007.05.31
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_d3e6_2.html
2007.06.16
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/06/post_d3e6.html
2007.07.03
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/07/post_d3e6.html
2007.07.12
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/07/post_d3e6_1.html


【お店データ】
店名 : らぅめん助屋 佐久店 (らぅめんすけや さくてん)
住所 : 長野県佐久市中込2991
電話番号 : 0267-63-7274
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:30(土日~15:00) 17:00~22:30
駐車場 : 38台
アクセス : 県道138号線沿い 佐久市役所近く (地図
メニュー : 白らぅめん 700円、黒らぅめん 750円、赤らぅめん 750円、つけ麺 750円、味噌とんこつらぅめん 750円、和風らぅめん 750円 他
ホームページ : http://www.week.co.jp/komachi/gw/itp-pc_gw.php?ip=00903000


【関連サイト/ブログ】
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-501.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-574.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-858.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-987.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-162.html
今日も爽快!あさま日和 (hiyoriさん) URL
 http://asamabiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/__25dc.html
 http://asamabiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_7a05.html
うたかたの記 (もね♪さん) URL
 http://plumcake.exblog.jp/3824319

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 麺匠 がむしゃら(駒ヶ根市) | トップページ | 和食屋 膳(上田市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぅめん助屋 佐久店(佐久市):

« 麺匠 がむしゃら(駒ヶ根市) | トップページ | 和食屋 膳(上田市) »