らぅめん助屋 佐久店(佐久市)
佐久のお気に入りラーメン店のひとつ、「らぅめん助屋 佐久店」におじゃましました。
助屋では先日より夏の限定メニューが提供開始されました。2種類あるのですが、早速いただいてみました。
ひとつめの夏限定メニューは、冷やし中華です。名前の通り冷しゃぶがトッピングされた冷やし中華になります。この冷やし中華にはライスが合わないということで、代わりに麺の大盛がサービスになっています。
オーソドックスな冷やし中華のようですが、トッピングに特徴があります。上にも書きましたが冷しゃぶがトッピングされているのが面白いです。他にトマトや味玉、モヤシ、キュウリ、カイワレ大根、刻み海苔など豪華にトッピングされます。麺はつけ麺と同じ平打ち麺で、ツルツルした喉越しがとても良いですね。
薬味として、冷やし中華の定番のからしの他に、芝麻醤(チーマージャン)が付いてきます。いわゆる練りゴマなのですが、これを入れることによりガラッと印象が変わって一味違った味を楽しむことができます。
もうひとつの夏限定メニューはシンプルな冷やしつけ麺です。トッピングが味玉とカイワレ大根だけとシンプルですが、サラッと食べられるのがうれしいですよね。ことらも麺はつけ麺の平打ち麺で喉越しが抜群です。もちろんこちらも大盛がサービスとなっています。
つけだれはしょうゆとしおの二種類から選ぶことができますが、今回はしょうゆでいただきました。つけだれもあっさりしていて、暑い夏でもツルッと食べられる配慮がさせれています。薬味は通常の大根おろしの他にもみじおろしも用意されていて、好みで入れられるようになっているのはうれしいですよね。価格も680円と抑えられています。
夏の限定メニューをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?温かいラーメンを食べる気になれない暑い夏の日には、こういった冷たいメニューもいいものですよね。助屋でこういったメニューは意外に感じるかもしれませんが、どちらも冷たくて美味しいのでぜひご賞味下さいね~!ヘ(^o^)/
【「らぅめん助屋 佐久店(佐久市)」 過去の記事】
2006.07.04
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__d3e6_1.html
2006.07.21
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__d3e6.html
2006.08.23
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__d3e6.html
2006.09.03
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__d3e6.html
2006.09.19
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__d3e6_1.html
2006.10.04
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6.html
2006.10.06
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6_1.html
2006.10.25
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6_2.html
2006.10.30
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__d3e6_3.html
2006.11.27
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__d3e6.html
2006.12.08
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/12/__d3e6.html
2006.12.19
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/12/__d3e6_1.html
2007.01.13
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/01/__d3e6.html
2007.02.02
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/02/post_d3e6.html
2007.02.09
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/02/post_d3e6_1.html
2007.03.08
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/03/post_d3e6.html
2007.04.05
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/post_d3e6.html
2007.04.27
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/04/post_d3e6_1.html
2007.05.09
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_d3e6.html
2007.05.18
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_d3e6_1.html
2007.05.31
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/05/post_d3e6_2.html
【お店データ】
店名 : らぅめん助屋 佐久店 (らぅめんすけや さくてん)
住所 : 長野県佐久市中込2991
電話番号 : 0267-63-7274
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:30(土日~15:00) 17:00~22:30
駐車場 : 38台
アクセス : 県道138号線沿い 佐久市役所近く (地図)
メニュー : 白らぅめん 700円、黒らぅめん 750円、赤らぅめん 750円、つけ麺 750円、味噌とんこつらぅめん 750円、和風らぅめん 750円 他
ホームページ : http://www.week.co.jp/komachi/gw/itp-pc_gw.php?ip=00903000
【関連サイト/ブログ】
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-501.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-574.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-858.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-162.html
今日も爽快!あさま日和 (hiyoriさん) URL
http://asamabiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/__25dc.html
http://asamabiyori.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_7a05.html
うたかたの記 (もね♪さん) URL
http://plumcake.exblog.jp/3824319
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2025.01.18)
- 2024年 今年の麺活まとめ(2024.12.31)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2024.12.29)
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2024.12.28)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2024.12.25)
コメント
おっ、これは気になるメニューですね~
冷やし、家人を釣るにはもってこいですので(笑)
近々行ってみますね!
投稿: あなぐま | 2007.06.17 20:21
あなぐまさん、こんばんは~
先日から提供開始された冷たい麺メニューですが、やはり暑い夏には欲しくなるメニューですよね。
両方とも美味しいので、ぜひ食べてみて下さいね!
投稿: まちゃ | 2007.06.17 22:45