中華料理 宝華(下諏訪町)
赤兎の後、二軒目として同じ下諏訪の「中華料理 宝華」におじゃましました。
宝華はこれで3回目の訪店になります。気軽な感じで美味しい中華料理をいただけると、地元でも評判の中華料理屋さんです。夜遅かったのですが、多くのお客さんでにぎわっていました。
この日も宝華名物の「宝ソバ」(580円)を、ガッツリ「大盛」(100円)でいただきました。
宝ソバはいわゆる油そばなのですが、いや~何度食べても美味しいですね~ まったりとしたつけだれを麺に絡めていただくと、そりゃ~もう至福です!油は多めなのですがしつこい感じは全然せず、意外とさらりといただけるんですよね。玉子のような味はどうやって出しているのか、とても不思議です。
麺は大盛にしたのでさすがにガッツリいただけました。それにしても連食で大盛オーダーするなんてアホですね(笑) 細くて柔らかめの麺なのですが、ツルツルと美味しくいただけます。トッピングも豪華ですよね。お値段が安いのもうれしいですよね。
それにしても宝華の宝ソバは何度食べても食べ飽きることはないですよね~ つけだれのまったり感が何ともいえず美味しいくクセになります。まだ宝華の宝ソバを食べたことの無い方は、ぜひ一度食べてみて下さい!絶対ハマりますよ~!ヘ(^o^)/
【「中華料理 宝華(下諏訪町)」 過去の記事】
2006.11.13
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__ba78.html
2006.11.30
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__ba78_1.html
【お店データ】
店名 : 中華料理 宝華 (ちゅうかりょうり ほうか)
住所 : 長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3156-3
電話番号 : 0266-28-4112
定休日 : 水曜日
営業時間 : 平日 17:00~24:00 日曜日 17:00~23:00
駐車場 : 7台
アクセス : 国道20号線大社通り交差点の北側の御田交差点のひとつ北側の通りを入ってすぐ (地図)
メニュー : 宝ソバ 580円、キムチ宝 630円、ラーメン 530円、チャーハン 530円 他
【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
http://www.lcv.ne.jp/~onedime/page0095.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-232.html
http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-261.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-351.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-366.html
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-429.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
http://naganoramen.seesaa.net/article/23715563.html
金の字只今疲労困憊中 (金の字さん) URL
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/f99617269354e6e7703d2450aaf83d6a
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-346.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.08.10)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.08.02)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2022.07.31)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.07.22)
- 横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(佐久市)(2022.07.20)
コメント
こんにちは!
やはり赤兎さんとのツートップ最強です。
近いうちに再訪したいんですよね~
玉子の味は鶏油だからなんでしょうか、不思議ですよね。
うまそぉ~だ~!
投稿: くろまる | 2007.05.23 19:36
そうなんですよね~
あの玉子風味が不思議でなりません。
赤兎さんからのハシゴですよね?
重ね重ねジェラシィ~です!
投稿: iggy | 2007.05.24 00:16
こんにちは!そっかー大盛でしたね(笑)それにしても美味いですよね。
投稿: タテさん | 2007.05.24 11:21
くろまるさん、iggyさん、タテさん、こんばんは~
■くろまるさん
赤兎と宝華って近いので、連食しやすいですよね。
宝ソバもさらりと食べられますもんね。
玉子の味、不思議です!
■iggyさん
あの玉子風味、どうやってつけているんでしょうね?本当に玉子が入っているような雰囲気はないし、何しろ不思議です。
そうです、赤兎→宝華の連食です。次回はぜひいらしてくださいね!
■タテさん
まだお腹に余裕があったのでお、ガッツリ大盛いただきました。
それでも美味しいのでペロッと平らげてしまいました。
何度食べても美味しいですよね~
投稿: まちゃ | 2007.05.24 19:58