« 拉麺酒房 熊人(上田市) | トップページ | 信州そば処 治助(佐久市) »

2007.05.12

すしおんど(上田市)

上田の回転寿司「すしおんど」に行ってきました。

Dsc04327

すしおんどは、小諸・佐久方面にはありませんが、上田に2店舗があります。なかなか行く機会は無いのですが、上田の方に出かけた際にせっかうということで訪れてみました。すしおんどは他にも県内に何店舗かあるので、行かれた事のある方もいらっしゃるでしょう。

5月の期間限定メニューはこのようになっています。

Dsc04314

この日はちょっと控えめに(笑)、9皿のお寿司をいただきました。

炙りびんちょう
Dsc04312

こちらは5月の期間限定のお寿司です。びんちょうまぐろですが炙られているので香ばしいです。

アボカドシュリンプ
Dsc04313

スシローにも似たようなお寿司がありますが、エビとアボカドとマヨネーズを組み合わせたお寿司です。

めそあなご
Dsc04315

5月の期間限定の一貫物のお寿司です。大きな身はふっくらしていて、とても美味しいです。

上まぐろ
Dsc04316

こちらも5月の期間限定の一貫物のお寿司です。マグロ本来の味をしっかりと味わえました。

活〆蒸しえび
Dsc04317

こちらも5月の期間限定の一貫物のお寿司です。海老のプリプリした食感を楽しめるお寿司です。

かれいカルパッチョ
Dsc04319

かれいをカルパッチョ風にしたお寿司です。シャキシャキの玉ネギがいいですね。サラダ感覚でいただけます。

いわし
Dsc04322

いわしは意外に身が大きいです。いわし独特の風味を味わうことができ、美味しかったです。

活〆はまち
Dsc04324

はまちの身は大きくてプリプリしていますよね。脂がのっていてとても美味しいです。

大とろサーモン
Dsc04326

一貫物のお寿司になります。大きなサーモンの身は脂がのっていて、サーモン独特の味と食感を楽しむことができました。

僕が一番好きな回転寿司はスシローなのですが、すしおんどもスシローと同じように新しいネタをどんどん投入していますよね。どれもとても美味しくいただきました。佐久にもぜひすしおんど、進出して欲しいですね~ヘ(^o^)/


【「すしおんど(上田市)」 過去の記事】
2005.02.06
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/02/post_2.html
2005.08.09
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/08/post_951b.html
2005.12.23
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/12/post_951b.html
2006.02.11
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/post_951b.html
2006.07.27
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/post_951b.html


【お店データ】
店名 : すしおんど 上田中央北店
住所 : 長野県上田市中央北1-2173-1
電話番号 : 0268-29-5110
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00 (LO 22:30)
駐車場 : 50台
アクセス : 国道18号線沿い 上田ショッピングタウンユーメイト向かい (地図
メニュー : 全皿100円(税込105円)均一
ホームページ : http://www.genkisushi.co.jp/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 拉麺酒房 熊人(上田市) | トップページ | 信州そば処 治助(佐久市) »

和食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すしおんど(上田市):

« 拉麺酒房 熊人(上田市) | トップページ | 信州そば処 治助(佐久市) »