峠の釜あいす@おぎのや
峠の釜めしで有名なおぎのやで販売している「峠の釜あいす」(525円)を買ってみました。
これはおぎのやのドライブイン等で販売されている、峠の釜めしをモチーフにしたアイスなんですよね~!こんなのが売っているとは全然知りませんでした。
横から見ても分かるように、本物の峠の釜めしとソックリですよね~ ミニチュア版でとても可愛く見えます。
フタを空けてみると、やはり釜めしにソックリです~!こちらも可愛く見えますよね~ 具はそれぞれ以下のようになっているようです。
うずらの卵 → アイス
たけのこ → パイン
椎茸 → チョコレート
栗 → 栗
しょうが → さくらんぼゼリー
あんず → あんず
見た目は可愛いですが、味の方もなかなか美味しかったです。よくここまで再現しましたよね。なl容器は洗って持ち帰ることもできます。みなさんでしたら何に使いますか?(^^)
なお、姉妹品として、抹茶アイスと小豆を使ったアイスもあります。
525円とちょっとお高いですが、みなさまも、話のネタとして買ってみてはいかがでしょうか?
「おぎのや」ホームページ
http://www.oginoya.co.jp/
| 固定リンク | 0
「お菓子」カテゴリの記事
- たい焼き ふるさと(松本市)(2012.09.13)
- 道の駅 雷電くるみの里(東御市)(2012.08.25)
- 幸せの黄金鯛焼き(小諸市)(2012.08.08)
- 赤いきつねと緑のたぬき(2008.12.22)
「駅弁」カテゴリの記事
- 蝦夷わっぱ@JR函館本線 旭川駅(2011.10.18)
- 峠の釜めし@おぎのや(2009.08.22)
- だるま弁当(2009.01.09)
- 峠の釜めし@おぎのや(2008.08.04)
- 峠の釜めし@おぎのや(2007.07.21)
コメント
知ってます!知ってます!
何度 買うかどうか迷ったか!
結局 まだ食べたことはないのですが
ブログネタには 最高ですね!
投稿: 冬薔薇 | 2007.05.07 09:01
こんにちわ。いゃー、良く出来てますなぁー(^_^;)昨日、霧雨の中、碓氷峠を下って安中まで行ったのに、あぁー横川にあれば、良かったです(;_;)。
投稿: たけぞー | 2007.05.07 12:21
冬薔薇さん、たけぞーさん、こんばんは~
■冬薔薇さん
おおっ~、釜あいすご存じでしたか~!
525円とちょっと高いので、買うのに躊躇しちゃいますよね。
話のネタにぜひ買ってみて下さいね。容器も再利用できますし。
■たけぞーさん
ホントよく出来ていますよね。釜めしのミニチュア版って感じでした。
横川にはこのアイス無いんですね。僕は佐久ICのおぎのやで購入しました。
投稿: まちゃ | 2007.05.07 20:45
うわあ。こんなアイスがあるなんて!
ぜひとも食べたいな。今度行ったら買ってみますね。
投稿: 鈴藤 | 2007.05.09 00:47
鈴藤さん、こんばんは~
これは佐久平にあるおぎのやのドライブインで買ってきました。僕もその時までこんなアイスがあるなんて全然知りませんでした。
おぎのやのドライブインであればどこでも売っているでしょうから、見かけたらぜひどうぞ~~
投稿: まちゃ | 2007.05.09 22:42