楽家(松本市)
松本ラーメン食べ歩き二軒目は、松本郊外にある「楽家」におじゃましました。
楽家は松本の筑摩にある家系のラーメン屋さんです。塩尻の吉田家の店員さんだった店主が独立してオープンしたお店です。郊外にあるということもありなかなか訪れる機会がありませんでしたが、2年半ぶりに訪店することができました。
楽家は家系のお店なので、こってりの豚骨醤油ラーメンがメインなのですが、あっさり系のラーメンもいただくことができます。しかしやはり僕は家系好きということで、「こってりとんこつラーメン(小)」(650円)をいただきました。なお麺の硬さや味の濃さを指定できますが、今回は特に指定しませんでした。
楽家はいわゆる家系ラーメンで豚骨醤油です。濃厚な豚骨と多量の鶏油を堪能することができます。やはり豚骨はかなり濃厚で満足できるものですね~ ただ最近家系ラーメンを食べなかったせいかもそれませんが、塩分濃度がやや高くしょっぱく感じました。次回は薄味指定にしようかと思います。こってり度はちょうど良い感じです。
麺はもちろん太めのストレート麺です。茹で加減もちょうどよく、コシがありもっちり感が心地よいです。家系ラーメンの王道を行くような麺です。チャーシューや海苔の他に青梗菜がトッピングされています。青梗菜ってのは珍しいですが、油を程よく吸ってとても美味しくなるんですよね。スープとの相性もバッチリです。
久々の楽家でしたが、本格的な家系ラーメンを食べることができ、十分に堪能しました~!おとなしい感じの店主ですが、こだわりのラーメンを作る姿勢には好感を持てます。場所的には不利な立地条件ですが、これからもぜひ頑張って欲しいです!ヘ(^o^)/
【「楽家(松本市)」 過去の記事】
2004.10.31
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2004/10/post_20.html
【お店データ】
店名 : 楽家 (らくや)
住所 : 長野県松本市神田1-31-2
電話番号 : 不明
定休日 : 月曜日、第3日曜日
営業時間 : 11:00~21:00
駐車場 : 8台
メニュー : こってりとんこつラーメン(小) 650円、あっさり醤油ラーメン 650円
アクセス : 県道63号線 富士電機近く (地図)
【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
http://ramen.onedime.jp/rakuya.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-106.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-270.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-468.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
http://men.secret.jp/ramen/archives/2004/1223151241.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0111234326.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0527214816.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0702213413.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0812145613.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0109235840.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0724221739.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0815195050.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0819105645.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/1002221750.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/1126221655.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2007/0128212527.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2007/0403230259.php
『おいしかった!』 (nelさん) URL
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/chushin/rakuya.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
http://naganoramen.seesaa.net/article/7287108.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/13049761.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/20439718.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/25476322.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/33323945.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-208.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-221.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-227.html
グルメ情報(長野県中信地区) (sakuraさん) URL
http://www.rose.ne.jp/~gurume/photo3/rakuya.htm
Dream Weather ~夢日和~ (ちゃぼさん) URL
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_4375.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_a075.html
●らーめん&趣味なペ~ジ● (くろ●まるさん) URL
http://blackballmtb.blog71.fc2.com/blog-entry-131.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.12.06)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2023.12.05)
- 中華そば やましげ(佐久市)(2023.12.03)
- 青竹手打ちらーめん まるはち(小諸市)(2023.12.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.11.29)
コメント
こんにちは!そろそろつけ麺を食べたくなります・・。
投稿: タテさん | 2007.04.11 08:27
こんにちは。私もこちらでは薄味指定ですよ。
はまった時のうまさはバツグンです!
前の道の工事は終わったんでしょうか?近いうちに行ってみます。
投稿: くろまる | 2007.04.11 17:26
タテさん、くろまるさん、こんばんは~
■タテさん
楽家のつけ麺、今年こそはぜひ食べてみたいんですよね~
始まったという情報があったら、すぐにGO!します!
■くろまる
久々だったのでノーマル指定でいただきましたが、楽家では薄味指定が良さそうですね。
道路の工事、ほぼ終わっていましたよ。お店の前に車停めることができました。
投稿: まちゃ | 2007.04.11 21:16
いわいとハシゴした以来ご無沙汰になってます(笑)
車が無駄に大きいので駐車場でビクビクしちゃいますが、画像見たら食べたくなっちゃいました。
近々行ってきます!
投稿: iggy | 2007.04.11 21:44
iggyさん、こんばんは~
いわいとハシゴってのがスゴイですね~ お腹は大丈夫でししたか?(笑)
確かに駐車場は停めるのが大変ですよね。僕も道路側に頭から突っ込んだら、出るのが大変でした(笑)
ぜひ行ってみて下さいね~
投稿: まちゃ | 2007.04.12 20:49