« 酒郷 伊右衛門(佐久市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

2007.03.21

澤の花 蔵開き ~番外編 in とりやたまや~

このブログでもご案内していたように、先日とりやたまやで「澤の花 蔵開き ~番外編 in とりやたまや~」が開催されたので、参加してきました。

Dsc03574

当日はとりやたまやのお店を貸し切りで、伴野酒造さんの蔵開きが行われました。蔵開きといっても堅苦しい物ではなく、澤の花の美味しいお酒と、とりやたまやの美味しいお料理を堪能しようという企画です。蔵人さんも来ていたのですが、みなさんお若い蔵人さんばかりで驚きました。これからが楽しみですね~

もちろん参加者の方とは初対面の方ばかりでしたが、すぐに打ち解けていろいろと楽しいお話をさせていただきました。本当に有意義な時間を過ごさせていただきました。

Dsc03581

この日は、4種類の日本酒が用意されました。上の3種類以外にも通常市販されていないにごりの生酒も用意されていました。いろいろなお酒を飲み比べできるのはうれしいですよね。

・澤の花 大吟醸 うすにごり生酒
・澤の花 純米吟醸 ひとごこち しぼりたて生酒
・澤の花 特別純米 棚田産ひとごこち仕込み うすにごり生酒
・澤の花 特別純米 棚田産ひとごこち仕込み

Dsc03577

使われているお米のサンプルも見ることができました。

Dsc03576

Dsc03579

Dsc03580

Dsc03582

とりやたまやの美味しいお料理も堪能しました。上からささみ和風オリジナルマヨネーズ、澤の花大吟醸のシャーベット、つくね串、澤の花大吟醸のクッキーです。それもお酒によく合うお料理でした。

美味しいお酒に美味しいお料理と本当に大満足のイベントでした。時間が経つのも忘れて楽しんできました。また機会がありましたら、こういったイベントにも参加してみたいですね~!ヘ(^o^)/

伴野酒造株式会社
http://www.avis.ne.jp/~tomonosh/
とりやたまや
http://www.toriyatamaya.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 酒郷 伊右衛門(佐久市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

和食」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

シャーベットにそそられまくり~(笑)
料理も美味しそう!
飲みすぎちゃうのも納得ですね(笑)

投稿: iggy | 2007.03.22 23:18

iggyさん、こんにちは~
あはは(笑)お酒で作ったシャーベット、変わっていますが、とても美味しかったです。
お料理もお酒も大満足でした~!

投稿: まちゃ | 2007.03.24 16:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 澤の花 蔵開き ~番外編 in とりやたまや~:

« 酒郷 伊右衛門(佐久市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »