« 拉麺 赤兎(下諏訪町) | トップページ | 信州そば処 治助(佐久市) »

2007.02.11

麺屋 蔵人(茅野市)

茅野のラーメン店「麺屋 蔵人」におじゃましました。

Dsc03168

蔵人は茅野の郊外にある人気ラーメン店です。味噌を鉄鍋で焦がして作る「焼き味噌ラーメン」で知られています。このようなタイプのラーメンは珍しいので、たま~に無性に食べたくなるんですよね。昨年の5月以来の訪店になります。通し営業をしていることもあり、遅い時間帯にもかかわらず多くのお客さんでにぎわっていました。

店内は蔵を意識した作りになっていて、大変趣があります。テーブルや椅子も木をそのまま利用しているような面白い形をしています。

この日は冬の限定メニュー「冬のアツアツつけ麺」(850円)をいただきました。

「冬のアツアツつけ麺」(850円)
Dsc03169

事前にネットで蔵人のつけ麺を見てはいましたが、運ばれてくると、いや~スゴイつけ麺ですね~ 何がスゴイかというと…

Dsc03173

つけだれが鉄鍋に入れられていて、何と固形燃料で温められているんですよね~!こりゃ~驚きのアイデアですよね。つけ麺というとつけだれが冷めてしまうのが欠点ですが、この悩みがこれで一挙に解決します!ただ固形燃料で温められているので、グツグツ煮えたぎったしまうので、猫舌の僕にはちょっと厳しかったです(笑) ただ取り皿がちゃんと用意されているので、それを利用すればOKでした。

つけだれは焼き味噌ラーメンのスープを濃くしたもののようで、香ばしい味噌の香りが食欲をそそります。酸味はありませんが、魚介系の味も感じられる美味しいつけだれです。ここに麺をくぐらせていただきます。甘辛いつけだれは、塩分濃度としてはちょうど良い感じです。

Dsc03172

麺は太めの麺で黄色い色をしています。プリプリとした食感が楽しめる美味しい麺です。煮えたぎるつけだれに付けてもヘタれることはありません。1.5玉分あるので、満腹になります。いろいろなトッピングが麺の上にのせられています。チャーシュー、味玉、メンマ、茹でられたキャベツなど豪華です。

それにしても固形燃料でつけだれを温めるなんて、今まで誰も気付かなかったグッドアイデアですよね。寒い冬でもアツアツのつけ麺がいただけるなんてうれしいです。もっと何回も食べたいところですが、今年は暖冬でこのつけ麺は早めに提供終了してしまうような情報もありますので、いただきたい方はぜひお早めにどうぞ~~ヘ(^o^)/


【「麺屋 蔵人(茅野市)」 過去の記事】
2005.04.25
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/04/__efd7.html
2006.05.09
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/05/__efd7.html


【お店データ】
店名 : 麺屋 蔵人 (めんや くろうど)
住所 : 長野県茅野市玉川4147-1
電話番号 : 0266-82-3335
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~22:00
駐車場 : 20台
アクセス : 県道196号線 神之原南交差点近く (地図
メニュー : 焼き味噌らーめん 680円、焼き黒味噌らーめん 700円、焼き醤油らーめん 590円、酒粕焼き味噌らーめん 700円、焼き味噌とんこつ 780円 他
ホームページ : http://www.tamatebako.ne.jp/kuroudo/


【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
 http://ramen.onedime.jp/kuroudo.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-67.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-74.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-88.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-94.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-123.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-127.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-142.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-206.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-221.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-223.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-250.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-262.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-71.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-341.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-496.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-623.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-807.html
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-18.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-51.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-77.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-98.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-127.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-142.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-159.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-192.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-201.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-202.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-298.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-304.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-309.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0111233657.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/1018002016.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2007/0204224128.php
『おいしかった!』 (nelさん) URL
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/nanshin/kurodo.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
 http://naganoramen.seesaa.net/article/4652612.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/8668342.html
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
 http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-419.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-74.html
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-112.html
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-175.html
グルメ情報(長野県中信地区) (sakuraさん) URL
 http://heart.freespace.jp/gurume/photo2/photonai/kurato.htm
金の字只今疲労困憊中 (金の字さん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/d5622e651564c080d9f9a0f2119068ac
「 t 」の長野県ラーメン情報 (tさん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/ff872ca27e2d6afe2d8f86fbb43bf429

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 拉麺 赤兎(下諏訪町) | トップページ | 信州そば処 治助(佐久市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!暖かい日が続くので食べるなら速攻ですよ(笑)

投稿: タテさん | 2007.02.12 11:11

赤兎さんのあとですか?
あの日行けてたら私もハシゴについていきました、間違いなく!
これ、再食した~い!!
暖かくなって終わる前に急いで行かなきゃですよね。

投稿: iggy | 2007.02.12 22:15

タテさん、iggyさん、こんばんは~

■タテさん
そうですよね~これからどんどん暖かくなっていくので、すぐにでも食べに行かなきゃダメですよね~ いつ行けるかな?

■iggyさん
その通りで、赤兎さんの後ひとりで訪れちゃいました。
これイイですよね~ つけだれが最後までアツアツでいただける、革新的なつけ麺ですよね。

投稿: まちゃ | 2007.02.12 23:33

蔵人さん、昨日雪の降りしきる中、いってきました。
御身渡りを観にいったのですが、雪でさっぱり見れず、まちゃさんの紹介してた店がこの近くにあったなあ。ということで、立ち寄ってみました☆

「焼き味噌ラーメン」、とってもおいしかったです。いつも、素敵なお店をご紹介していただき、ありがとうございます。
「迷ったり、困った時はまちゃさんのブログ」ということで、これからもお世話になるかと思います♪

投稿: sushiroll | 2008.02.04 15:14

sushirollさん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。

蔵人の焼き味噌らーめん、気に入られたようですね~!
焼き味噌なんてラーメンは、ここでしか味わえないですからね。
これからも末永くご愛読くださいますよう、よろしくお願いします!

投稿: まちゃ | 2008.02.04 22:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 蔵人(茅野市):

» 蔵人@茅野 [ラーメン夫婦坂]
やはりこの季節になると、自ずと訪店頻度があがります。 「酒粕焼き味噌らーめん(700円)」「味噌とんこつ(780円)」 酒粕、昨年は食べ損ねましたので、冬限定なので今回こそはと。 噂には聞いていましたが、酒粕、いい... [続きを読む]

受信: 2007.02.12 14:22

» 麺屋 蔵人 [金の字只今疲労困憊中]
冬のアツアツつけ麺 この角度から見ると・・・ 鍋だよ、鍋物(笑) 実際、具材がもう少し多かったら鍋としていけそう。 カキとか、お魚系なんかが予め中はいってたりとかね。 やはり、火にかけられている効果は絶大。 ずっと熱々のまま。煮詰まってきます(笑) 割りスープ、結構入れても濃い印象。 結局飲み干せないくらいだったので。 ちょっと濃い目がここの印象ですし、仕方ない部分でしょうけど。 来期はぜひ、... [続きを読む]

受信: 2007.02.12 22:22

» 麺屋蔵人@茅野 [たけひこのラーメン全国食べ歩き]
10月10日(月)の夕方に茅野市の麺屋蔵人を訪問しました。このお店は地元の有名店のようで連れて行って頂きました。 焼き味噌ラーメンを注文。ラーメンが鍋で出て来る所や黒味噌がある所等面白いとは思いますが、味噌の味に頼りすぎていてスープが平凡な気がします。麺もや....... [続きを読む]

受信: 2007.02.14 00:52

« 拉麺 赤兎(下諏訪町) | トップページ | 信州そば処 治助(佐久市) »