« スープ研究処 ぶいよん(上田市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

2007.02.19

まちゃグル100万アクセス記念オフ会@トラットリアSIN

2/18(日)に、佐久のイタリアンレストラン「トラットリアSIN」で「まちゃグル100万アクセス記念オフ会」を開催させていただきました。この日は11名の方にご参加いただきました。雪が舞う中、遠くは県外からも駆けつけていただき、ありがとうございました。

お互い初めてお会いする方もいましたが、みなさんすぐ打ち解けて楽しいひとときを過ごすことができました。自分が知らないようないろいろな分野で活躍されている方のお話はとても興味深かったです。

Dsc03307

Dsc03308

この日は、3,150円の「シェフのおまかせコース」というコース料理をいただきました。グルメブログというこで、いただいた全料理を大公開したいと思います。

前菜の盛り合わせ
(ホタテのカルパッチョ・野生鹿レバーペーストのカナッペ・パルマ産生ハム・野菜のマリネ)
Dsc03299

4種類の前菜がオシャレに盛り付けられています。この中でも特に、野生鹿レバーペーストが濃厚でとても美味しかったです。

パン
Dsc03300

焼きたてのパンはフワフワでとても美味しいです。お代わりが自由なのもうれしいですよね~ いくつでも食べられそうです。

4種類のチーズのピッツァ
(ゴルゴンゾーラ・ペコリーノ・パルミジャーノ・モッツァレラ)
Dsc03301

4種類のチーズがトッピングされたピッツァです。薄い生地ですがモチモチの食感で、チーズの濃厚な味を楽しむことができました。

海老のトルテッリ
(ビーツを練り込んだパスタのエビクリームソース詰め)
Dsc03302

おそらく生まれて初めて食べますね~ トルテッリとは食材をパスタ生地で包んだお料理です。プリプリの海老とモチモチした食感が素晴らしいです。

メカジキのインボルティーニ
(魚介類のラグーソースをメカジキで包んで網焼きに)
Dsc03303

インボルティーニとは、詰め物を巻き込んで焼いたり揚げたりする調理法のことだそうです。2種類のソースが用意されています。素朴な感じのお料理ですが、美味しかったです。

明石天然小海老と春キャベツのペペロンチーノスパゲッティ
Dsc03304

塩味のシンプルなスパゲッティです。春キャベツということでとても柔らかく、タップリの海老もとても美味しいです。イタリアンでは、スパゲッティは外せないメニューですよね。

信濃地鶏の炭火焼きグリル 新じゃがのオーブン焼き添え
Dsc03305

信州産の地鶏は、皮がパリパリで中味はジューシーでした。じゃがいもも柔らかくなかなかいけます。

サラダ
Dsc03306

シンプルなサラダですが、イタリアンドレッシングが美味でした。

苺のパンナコッタと富良野メロンのジェラート
Dsc03309

お待ちかねの〆のデザートです。旬の苺を使ったパンナコッタとメロンのジェラート、両方とも本当に美味しかったです。他にコーヒーか紅茶をいただきます。

このボリュームのあるコース料理で3,150円とはうれしいですよね。いろいろなタイプの美味しいお料理がいただけ、参加者のみさんも大満足の様子でした~!(^^) ぜひまた利用してみたいコース料理です。

この度はみなさまから、温かいお言葉をいただき、本当にうれしかったです。これからもボチボチ食べ歩いてブログ更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。これからもいろいろなタイプのオフ会を企画していきたいと考えておりますので、どうぞお楽しみに~ヘ(^o^)/


【お店データ】
店名 : トラットリアSIN
住所 : 長野県佐久市中込2471-1
電話番号 : 0267-63-1110
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~22:30
駐車場 : 15台
アクセス : 県道9号線沿い トヨタと日産のディーラーの間 (地図

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« スープ研究処 ぶいよん(上田市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

イベント」カテゴリの記事

コメント

うまそうですな~
楽しそう&美味しそう。
羨ましい風景です!

投稿: iggy | 2007.02.19 21:13

まちゃサン、昨日はお疲れ様でした、そして、ありがとうございました。

初参加で緊張していた私に、皆様、温かく接していただいて、感謝感謝です。

また、オフ会がございましたら、ぜひとも、参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

投稿: こや。 | 2007.02.20 02:03

まちゃさん、こんにちは~
くぅー美味しそうです・・・
またもやゴルゴンゾーラがぁぁぁ

オフ会参加できず
残念でした。次回はぜひ(^^)v
脂身&カビ好きのマユでした。

投稿: マユ | 2007.02.20 11:55

まちゃさん、シェフのお勧めコースは次々とおいしいお料理が出てきていろいろ食べられて、皆さんとお話もはずんで楽しいオフ会でした。
ありがとうございました。
またこれからもみんなで集まれるよう、オフ会企画よろしくお願いします(^o^)/

投稿: もね♪ | 2007.02.20 18:32

iggyさん、こや。さん、マユさん、もね♪さん、こんばんは~

■iggyさん
今回も多くの方に参加していただき、楽しいひとときを過ごすことができました。
これからもオフ会企画しますので、iggyさんも機会がありましたら、ぜひご参加下さいね!

■こや。さん
遠くよりお越しいただきありがとうございました!こや。さんとは初対面でしたが、初めて会ったとは思えないくらい打ち解けてお話ができました。
またどうぞよろしくお願いします。

■マユさん
どのお料理もすご~~く美味しかったです!ゴルゴンゾーラチーズも濃厚でしたよ~
今回は残念でしたが、次回ぜひお越し下さいね!お待ちしております。

■もね♪さん
先日はお越しいただきありがとうございました!また会計係をやっていただき、本当に感謝しております。
今回も美味しいお料理に楽しいお話と、とても有意義なオフ会を開催できたと思っています。
これからもどんどんオフ会を企画しますので、お楽しみに~

投稿: まちゃ | 2007.02.20 20:52

次回はぜひ参加したいです!
そして今回の分と合わせて美味しいものを皆さんと一緒に頂きたいです!
自分が松本と言うわけではないですが・・・・
松本にいるまちゃさんファンを集めてどこかでパーーーーっと
やりたいものですね!

投稿: ずくだせマン1号 | 2007.02.20 21:45

すくだせマン1号さん、こんばんは~
まだ時期は未定ですが、オフ会を企画しますので、その時はぜひご参加くださいね。春ぐらいかなぁ~
松本に僕のファンなんてそんなにいないと思いますが(笑)、松本オフ会ぜひやりたいです!(^^)

投稿: まちゃ | 2007.02.20 22:36

素敵な記念オフになりましたね!
うーん。美味しい香りが漂ってきました。

投稿: 冬薔薇 | 2007.02.25 17:51

冬薔薇さん、こんばんは~
みなさまのおかげで、盛大にオフ会を行うことが出来ました。SINでは2度目のオフ会なのですが、今回も美味しいお料理に大満足でした~!

投稿: まちゃ | 2007.02.25 23:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちゃグル100万アクセス記念オフ会@トラットリアSIN:

» Trattoria Sin vol.3 / 佐久市中込 [デブログ。]
今日は、長野県の東信在住の『まちゃの信州グルメ日記』を書かれている、まちゃさん主催の『まちゃグル100万回アクセス記念オフ会』に参加してきました。まちゃの信州グルメ日記会場は、私のお気に入りの『Trattoria Sin』サンです。今回は、シェフのおま...... [続きを読む]

受信: 2007.02.20 02:16

» まちゃグル100万アクセス記念オフ会@トラットリア SIN (佐久市中込) [うたかたの記]
18日の日曜日にトラットリアSINで「まちゃの信州グルメ日記」まちゃさんによる「 [続きを読む]

受信: 2007.02.20 18:59

« スープ研究処 ぶいよん(上田市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »