情熱系炉端ダイニング ハリマオ(佐久市)
昨夜になりますが、ブログ仲間とミクシィ仲間の方と4人で、佐久の「情熱系炉端ダイニング ハリマオ」に行ってきました。
ハリマオは、佐久平駅近くの「佐久平プラザ21」というホテルの1Fに、昨年秋にオープンしたダイニングです。「情熱系」っていうネーミングが面白いですよね。普通の席もありますが、お店の奥の方は個室になっていて、ゆっくり食事とお酒を楽しむことができます。この日も個室を予約しました。
ハリマオでは注文をタッチパネルで行うんですよね~ 好き嫌いはあるかもしれませんが面白いシステムだと思います。注文してすぐに料理が運ばれてくるのは好印象です。
この日のオススメメニューです。美味しそうなお料理ばかりですねぇ~
いただいたお料理の一部です。
焼酎や日本酒も豊富に取り揃えられているのがうれしいですよね~ 焼酎が美味しく、ちょっと飲み過ぎました…(笑)
美味しいお料理にお酒に大満足の宴会になりました。時間が経つのも忘れて話し込んでしまい、気が付いたら5時間もお店にいました!(笑)今回参加された方、どうもありがとうございました~!ヘ(^o^)/
これからもいろいろなお店で、定期的にブログ読者のみなさん等と飲み会を行っていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに~(^^)
【お店データ】
店名 : 情熱系炉端ダイニング ハリマオ
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東2-6 佐久平プラザ21 1F
電話番号 : 0267-67-7667
定休日 : 年中無休
営業時間 : 17:00~24:00(LO 23:30)
駐車場 : 200台
アクセス : JR佐久平駅より徒歩1分 国道141号線 佐久平駅東交差点近く (地図)
ホームページ : http://www.sakudaira21.co.jp/food/
| 固定リンク | 0
「和食」カテゴリの記事
- 天国の酒 とりやたまや(佐久市)(2015.12.13)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.09.20)
- 鳥忠食堂(佐久市)(2015.07.08)
- じらいや 佐久平浅間口店(佐久市)(2015.06.30)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.06.20)
コメント
「ハリマオ」と聞くと
どうしても ♪ま~っかな太陽ぉ と歌いだしてしまいます
この店の店長さんも、子供のころ見てたのかなぁ?
投稿: まつお | 2007.01.09 21:02
まつおさん、こんばんは~
それは「快傑ハリマオ」の事ですよね?ちょっと調べたら昭和35~36年に放映されていたそうで、僕はまだ生まれていないんですよね~ というこで全然知りません(笑)
それにしても面白い店名ですよね!
投稿: まちゃ | 2007.01.09 21:31
まちゃさん、オフ会ありがとうございました~。
ひでまる共々楽しい時を過ごして、夜のふけるのも忘れてしまいました。
写真きれいに撮れていますね。やはり私とは腕の違いが…。
個室になっていて周りの人やたばこの煙が気にならなくていいですね。
お店に入ったときインテリアが洗練されていると思いました。
タッチパネルも、お店の人を呼ぶ手間がなくていいですね。
投稿: もね♪ | 2007.01.09 22:51
もね♪さん、こんばんは~
わざわざお越しいただきありがとうございました。5時間も飲んだなんて、久々です(笑)
いえいえ、お茶漬けの写真なんかブレています。カメラの手ぶれ補正のおかげです。
確かにインテリアもよくタッチパネルも新鮮でしたね。ぜひまた行ってみたいです。
投稿: まちゃ | 2007.01.09 23:33