はなまるうどん(佐久市)
うどんの全国チェーン店「はなまるうどん」に行ってきました。
はなまるうどんは、うどんの全国チェーン店で有名ですよね。みなさんのお住まいの近くにもお店があると思います。美味しいうどんがとてもリーズナブルにいただけるので、僕もよく利用しています。みなさんも一度ははなまるうどんに行かれた事があると思います。
はなまるうどんはセルフサービス形式になっていますが、最初にトッピングをお皿にとって、その後係の人にうどんをオーダーして、会計します。初めての方でも迷うことは無いくらい簡単です。
はなまるうどんでは、かけうどん以外は急に高くなってrしまうので、いつもかけうどんに天ぷらなどをトッピングしていただくことが多いです。この日は「かけうどん(中)」(210円)に、「野菜かき揚げ天」(95円)と「たまご天」(95円)をトッピングしていただきます。
「かけうどん(中)」(210円)+「野菜かき揚げ天」(95円)+「たまご天」(95円)
天ぷらを2つもトッピングしたので、かなり豪華に見えますね(笑) カツオ節と天かすは乗せ放題なのがうれしいですよね。シコシコしたコシのあるうどんがこのお値段で食べられるのは驚きです。これすべてて400円です。つゆは関西風で、あくまでも薄味で好印象です。うどんには薄味のつゆがよくあいます。
長野県はおそばの県なのでお蕎麦屋さんはたくさんありますが、うどん専門店ってなかなか無いんですよね。ですのではなまるうどんのように安くうどんをいただけるお店はとても重宝します。ですのでちょくちょく利用していますが、ホントリーズナブルにいただけますよね。みなさんもお近くのはなまるうどんに出かけられてみてはいかがでしょうか?ヘ(^o^)/
【「はなまるうどん(佐久市)」 過去の記事】
2005.12.04
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/12/post_6d4d.html
2006.02.07
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/post_6d4d.html
2006.06.27
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/06/post_6d4d.html
【お店データ】
店名 : はなまるうどん 佐久店
住所 : 長野県佐久市野沢下北田307-1
電話番号 : 0267-64-0870
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~22:00
駐車場 : 50台(共用)
アクセス : 国道141号線 跡部交差点を野沢方面に曲がり500m タイヤ館向かい (地図)
メニュー : かけうどん(中) 210円、ぶっかけ(中) 399円、温玉ぶっかけ(中) 399円、わかめ(中) 399円、ごまねぎ(中) 399円、とろろ昆布(中) 399円、ゆずねぎ(中) 399円、きつね(中) 399円、カレーうどん(中) 504円、牛肉うどん(中) 504円、しょうゆ(中) 294円、かま玉(中) 399円、釜上げ(中) 399円、ざる(中) 399円、天ぷら各種 95円~ 他
ホームページ : http://www.hanamaruudon.com/
| 固定リンク | 0
「うどん」カテゴリの記事
- 中村屋(上田市)(2021.09.30)
- 中村屋(上田市)(2021.05.24)
- うどん天国 麺天(東御市)(2020.12.29)
- 中村屋(上田市)(2020.10.10)
- うどん天国 麺天(東御市)(2020.07.23)
コメント
こんにちは!
はなまるではいつも「ぶっかけ」です!
ただ、天ぷら取りまくって700~800円くらいになってしまいます。
あ~久々に行ってみたくなりました。
投稿: くろまる | 2006.12.26 17:39
くろまるさん、こんばんは~
ぶっかけも好きなのですが、やはり「かけ」の値段考えちゃうと、ついかけを食べてしまいます(笑)
天ぷら、いろんな種類があって、結構取り過ぎちゃいますよね~
投稿: まちゃ | 2006.12.26 22:48