地蔵温泉 十福の湯(上田市)
上田市(旧真田町)にある「地蔵温泉 十福の湯」に行ってきました。
十福(じっぷく)の湯は、長野市へ向かう地蔵峠の手前にある日帰り温泉です。まだオープンしてそんなに年数が経っていない新しい温泉で、露天風呂がとても広くて有名ですよね。僕も露天風呂目当てで久々に訪れてみました。





やはり十福の湯の露天風呂は最高ですね~!広々していて開放感があります。いろいろなタイプの露天風呂があるのもうれしいですよね。みなさんも十福の巨大露天風呂を堪能されてみてはいかがでしょうか?
【施設データ】
施設名 :地蔵温泉 十福の湯
住所 : 長野県上田市真田町傍陽9097-70
電話番号 : 0268-75-3855
定休日 : 不定休(年間数日のメンテナンス休暇有り)
営業時間 : 10:00~22:00(冬期間は21:00まで)
駐車場 : 150台
料金 : 大人 600円、小学生 300円
アクセス : 上田菅平ICより車で20分 県道35号線沿い (地図)
泉質 : アルカリ性単純泉
効能 : 神経痛、筋肉痛、リウマチ、五十肩・関節痛、冷え性、慢性消化器病、美肌
主な施設 : 大浴場、大露天風呂、サウナ、お食事処 他
主な設備 : シャンプーリンス あり、ボディーソープ あり、ドライヤー あり
ホームページ : http://www.zippuku.net/
| 固定リンク | 0
「温泉」カテゴリの記事
- 地蔵温泉 十福の湯(上田市)(2006.12.04)
- 室賀温泉 ささらの湯(上田市)(2006.02.27)
- 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯 瑞祥(ずいしょう)(千曲市)(2006.02.06)
- しなの木温泉 ひな詩の湯(上田市)(2005.12.03)
- すわっこランド(諏訪市)(2005.05.14)
コメント
ニアミスでしたね。私は、3日に行きましたよ。
トラバしました。
よろしくです。
投稿: うるは | 2006.12.05 00:18
うるはさん、こんにちは~
僕は2日に行きました。一日違いでしたね。
ここは露天風呂が広いので、大好きな日帰り温泉のひとつです。
トラバ、ありがとうございました~
投稿: まちゃ | 2006.12.05 06:55
まちゃさん、こんにちは。
露天風呂、でかいですよね。
雪景色を眺めながらのお風呂も良かったですよ~
投稿: ピーかり | 2006.12.05 08:33
ピーかりさん、こんにちは~
おそらく県内では、十福の湯が一番大きい露天風呂ではないでしょうか?
雪景色、いいですね。雪が降ったらまた行ってみよっと!
投稿: まちゃ | 2006.12.05 09:17
こんばんは~♪
ここの温泉、気持ち良さそうですね~。
地図を見たら、何処かと言うのがわかるくらいに、
長野に精通したようので、(笑)
次回は必ず行きたいと思います。
でも、雪解けまでおあずけですが・・・。(泣)
他にも温泉や名所のアップも楽しみにしていますので、
是非とも宜しくお願いします。
投稿: めるめる | 2006.12.11 17:55
めるめるさん、こんばんは~
ここの温泉の露天風呂は必見ですよ~おそらくこの辺りじゃ一番広い露天風呂ではないでしょうか?庭園のような景色もきれいです。
地元の僕でも、十福の湯は雪が降ると行きたくなくなりますね(笑)結構田舎ですからね。
最近、温泉や名所のアップができてませんが、いろいろ出かけてみようかと思います。
投稿: まちゃ | 2006.12.11 22:16
十福の湯、山奥にも関わらず平日の昼間でも
すごい賑わっているんですよね。
やっぱり地元の人たちだけでなく、
長野市方面の人たちにも人気の温泉なんでしょうね〜。
十のフクロウには気づきませんでした。
不苦労ですか。縁起物ですね♪
投稿: Takeshi# | 2006.12.13 07:45
Takeshi#さん、こんにちは~
そうですね~、上田からだけでなく、長野市方面からも行きやすい場所にあるので、人気があるのでしょうね。露天風呂の雄大さは格別です!
ふくろうは、エントランスの横にありました。不苦労(ふくろう)って面白いですよね。
投稿: まちゃ | 2006.12.13 18:09