« 麺匠 文蔵(佐久市) | トップページ | 鮮(御代田町) »

2006.12.28

拉麺酒房 熊人(上田市)

今年の〆のラーメンということで、上田の「拉麺酒房 熊人」に行ってきました。

Dsc02786

今年は熊人にも本当にお世話になりまた。僕が熊人のラーメンを気に入っている他に、家族も熊人のラーメンが大好きってこともあり、訪問頻度が多かったように思います。この辺りでは唯一の「純和風ラーメン」がうけているのでしょうね。

この日は、期間限定でお餅のトッピングがいただけるとのことで、「醤油拉麺」(680円)+「お餅」(150円)を、太麺でオーダーしました。

「醤油拉麺」(680円)+「お餅」(150円)
Dsc02781

最近はカレー拉麺にはまっていたりしたので、実は僕自身醤油拉麺は久々だったりします(笑) 熊人のスープは、鶏ガラと宗田鰹だけのシンプルなスープなのですが、ホント美味しいですよね~シンプルなだけに、ごまかすことができないんですよね。醤油ダレの濃さもちょうど良くて、思わず飲み干してしまいます。何かホッとするようなスープですよね。日本人に生まれてきて良かった~と思わせるスープです!(笑)

Dsc02785

今回は太麺でお願いしました。もしかしたら醤油拉麺を太麺でいただくのは初めてかもしれません。これが実によく合うんですよね。モチモチした食感は食べ応えがあってホント美味しいです。細麺も美味しいですが、この太麺もイイですねぇ~(^^) あっという間に食べてしまいました。大盛にしなかったのを後悔しています…(笑)

Dsc02784

これがトッピングのお餅です。ご主人が自らついたお餅だそうです。とても丁寧に焼かれています。小ぶりながらもねばりがあって美味しいお餅でした。太麺でお餅が入って、まさに「力うどん」ですね!(笑)このトッピングは期間限定ですので、食べたいという方はお早めにどうぞ~

「醤油拉麺」(680円)
Dsc02780

こちらは家族がオーダーした細麺バージョンの醤油拉麺です。一番人気の拉麺だけあって、他のお客さんもオーダーしていました。細麺もなかなか美味しいんですよね~ 太麺にしようか細麺にしようか悩むところです!(笑)

2006年の〆に相応しい美味しいラーメンを堪能することができ大満足です!上にも書きましたが、熊人のラーメンは和風ラーメンで何かホッとさせるような感じがいいんですよね。スープ、麺、トッピングにこだわり通しているので、これらが三位一体となってどなたにも愛されるラーメンを提供できるのだと思います。また来年もお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします!ヘ(^o^)/


【「拉麺酒房 熊人(上田市)」 過去の記事】
2005.11.03
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/11/__f618.html
2006.02.23
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/__42f3.html
2006.02.26
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/__42f3_1.html
2006.04.09
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/04/__42f3.html
2006.05.18
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/05/__42f3.html
2006.05.24
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/05/__42f3_1.html
2006.08.29
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__42f3.html
2006.10.10
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__42f3.html
2006.10.28
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/10/__42f3_1.html
2006.11.29
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/11/__42f3.html


【お店データ】
店名 : 拉麺酒房 熊人(くまじん)
住所 : 長野県上田市上田原1588-4
電話番号 : 0268-26-1713
定休日 : 月・火曜 (祝日であっても休み)
営業時間 : 11:30~14:00 (予定数まで)
駐車場 : 6台
アクセス : 県道65号線 セブンイレブン上田長池店の交差点を曲がり200m (地図
メニュー : 醤油拉麺 680円、焼豚拉麺 940円、かけ拉麺 520円、味噌拉麺 780円、辛味噌拉麺 850円、味噌焼豚 1040円 他
ホームページ : http://kumajin2005.hp.infoseek.co.jp/


【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
 http://ramen.onedime.jp/kumajin.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-38.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-217.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-244.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-263.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-274.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-289.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-304.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-330.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-348.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-372.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-389.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-399.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-451.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-472.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-491.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-497.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-526.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-552.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-580.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-597.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-646.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-765.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-778.html
『おいしかった!』 (nelさん) URL
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/toshin/kumajin.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
 http://naganoramen.seesaa.net/article/8165566.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/10987033.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/16622695.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/17900983.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/17992356.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/19988133.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/21895077.html
 http://naganoramen.seesaa.net/article/24087356.html
信州 わっしょいな (Takeshi#さん) URL
 http://wisteriats.blog62.fc2.com/blog-entry-55.html
 http://wisteriats.blog62.fc2.com/blog-entry-170.html
「 t 」の長野県ラーメン情報 (tさん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/6f70315063a4870aa84914470acf061a
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/53b28bc3d30f1d713011864eb2f19752
 http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/69ec2e7eb031ffb51b491654ae81cf8a
世は満足ぢゃ!PartⅢ (ピーナッツかりんとうさん) URL
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/85d33d5666c2c90b192410592ec85287
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/ced24c2ca2bbe4038332e54afe547604
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/8621d853d9c8a4b19c087c723cfc05fa
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/5d272acfaed0481909002871a30864be
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/b049d62a7d349051fb0cf6f0929de1b5
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/4036daa358acb5e45be0373bbba19c87
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/07784a2a72d5257365ead1cb26670645
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/1472bb24010736dd1cf83efa8b85de8a
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/5e0cf877dab465bf6b591eea43c8c356
 http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/08540940fd024a51ec476ea2695f6a8f
うたかたの記 (もね♪さん) URL
 http://plumcake.exblog.jp/3596311/
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-280.html
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-321.html
Um por tudos, tudos porm (たかぽん。さん) URL
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=496048
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=519263
 http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=578848
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-220.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-259.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0429233605.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0912224114.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/1126223313.php
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
 http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-947.html
美味趣拉(み~ミシュラン)&麦ッ蕎~路(バッソ~ろ) (み~みさん) URL
 http://mimitabearuki.blog84.fc2.com/blog-entry-7.html

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 麺匠 文蔵(佐久市) | トップページ | 鮮(御代田町) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
熊人さんへ行っておられたんですね。
今日1時ころまちゃさんと国分寺あたりですれ違ったと思います。(笑)間違っていなければ。
自分はカミさんとおらほレストランに行ってました。

投稿: goodidea | 2006.12.28 23:24

醤油、食べてないな~
とりあえずカレー&辛味噌をクリアできたので、次回こそ初心にかえり醤油を食べたいです。
餅、あのスープに合いそうですね。おいしそう!
東信オフ、ぜひともやりたいですね。

投稿: iggy | 2006.12.28 23:35

まちゃさん、おはようございます^^

トラックバックありがとうございます^^
み〜みはまだトラックバックの方法が未開拓なので・・
勉強不足で申し訳ありません^^;;

お〜!!これが餅入り醤油拉麺ですか〜〜!!
しかも太麺^^
マッチング、バッチリのようですネ☆
明日辺りお伺いしようかなあ〜〜^^

投稿: み〜み | 2006.12.29 06:41

goodideaさん、iggyさん、み~みさん、こんばんは~

■goodideaさん
その時間帯に小諸方面に帰る頃だったので、僕かもしれませんね(笑)
2006年〆のラーメンに相応しかったです。

■iggyさん
辛いメニューをクリアーできたので、次回はぜひ醤油を試してみてくださいね。
雪が融けたら、ぜひ東信オフ会やりましょう!

■み~みさん
太麺+お餅で、まさに「力うどん」ですが、とても美味しかったです。
ぜひ食べてみてくださいね!

投稿: まちゃ | 2006.12.29 20:27

まちゃさん、こんにちは。

お餅トッピングなんて、熊人さんらしいですね~
わたくし、次回はカレー食べにいきます、楽しみ。

投稿: ピーかり | 2006.12.30 08:36

ピーかりさん、こんばんは~
そうですよね~和風なトッピングをするあたり熊人さんらしいですね。
僕も次回はカレーにしようかな?

投稿: まちゃ | 2006.12.30 17:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拉麺酒房 熊人(上田市):

« 麺匠 文蔵(佐久市) | トップページ | 鮮(御代田町) »