« 拉麺 赤兎(下諏訪町) | トップページ | そば処 はらだ(上田市) »

2006.11.13

中華料理 宝華(下諏訪町)

赤兎の後、二軒目は同じ下諏訪にある「中華料理 宝華」におじゃましました。

Dsc02269

このお店は今まで全然知らなかったのですが、メンバーの方のオススメで行ってみることにしました。場所が全然分からず、雨の夜ということで途中ではぐれてしまったので時間がかかりましたが(笑)、なんとか到着することができました。

お店は民家のような作りになっており(お店の家族の方が出入りしていたので、本当に民家です(笑))、家庭的な雰囲気がするお店です。カウンター席とテーブル席、小上がりがあります。

宝華は中華料理屋さんで、以下のようなメニューになっています。いろいろありますね~

Dsc02261

Dsc02260

宝華の名物は油そばなんだそうです。ということで基本の油そば「宝ソバ」(580円)をいただくことにしました。

「宝ソバ」(580円)
Dsc02265

Dsc02266

油そばはいわゆる「汁無しラーメン」の事なのですが、宝ソバには濃い味のスープというかつけだれがあります。このつけだれと麺をよ~く混ぜて食べてみると、うま~~い!!今までに味わったことのない美味しさです!!まったりしているというか何というか、ちょっとこれはクセになりそうです。玉子のような味もしますね。油が結構あるのですが、意外とさっぱりといただくことができます。ラー油や酢を入れるとまた違った味で楽しめます。

Dsc02267

麺は細めのストレート麺です。麺自体は柔らかめなのですが、つけだれがよく絡んで美味しいです。麺の量は少なめなので、ボリューム感はありませが、連食の2杯目には最適ですよね(笑) チャーシュー、、メンマ、ナルトの細切り、カイワレ大根などがトッピングされています。

その他にオススメの「ギョーザ」(380円)もいただいてみました。

「ギョーザ」(380円)
Dsc02262

Dsc02263

一見オーソドックスな餃子に見えますが、皮がパリパリ、餡も肉が多めでとても美味しい餃子でした。メニューにも書いてあるようにもともとの味が濃いめなので、醤油は少しだけ付けて食べる方が良いようです。

二軒目にもかかわらず、油そばの宝ソバとても美味しかったので、ペロリと平らげちゃいました。こんなに美味しい油そばを食べたのは初めてです!まったりとした口当たりが何ともいえないですね。油は多いはずなのに、さらりとしているのも秀逸だと思います。夜だけの営業なのでかなりハードルは高いですが、ぜひまた食べに行ってみようかと思います!ヘ(^o^)/


【お店データ】
店名 : 中華料理 宝華
住所 : 長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3156-3
電話番号 : 0266-28-4112
定休日 : 水曜日
営業時間 : 平日 17:00~24:00 日曜日 17:00~23:00
駐車場 : 7台
アクセス : 国道20号線大社通り交差点の北側の御田交差点のひとつ北側の通りを入ってすぐ (地図
メニュー : 宝ソバ 580円、キムチ宝 630円、ラーメン 530円、チャーハン 530円 他


【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
 http://www.lcv.ne.jp/~onedime/page0095.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-351.html
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
 http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-429.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
 http://naganoramen.seesaa.net/article/23715563.html

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 拉麺 赤兎(下諏訪町) | トップページ | そば処 はらだ(上田市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!怒涛の連食にかかわらず、する~~~と食べれるでしょう!
11下旬にラーメン忘年会もここで良いかな~~~と、思っています。

投稿: タテさん | 2006.11.14 10:21

タテさん、こんばんは~
そうかぁ~、お昼もラーメン連食だったので、その日は4連食ラーメンだったんですよ!(笑)でもするっと食べられたのはうれしい限りです。
おおっ、忘年会いいですね~ぜひやりましょう!!ここの中華の一品料理、味わってみたいです!

投稿: まちゃ | 2006.11.14 22:04

そうそう、まちゃさん楽々完食してましたね(笑)
それだけ美味しいということですね!
私も忘年会大賛成!!ものスゲー楽しみ~

投稿: iggy | 2006.11.15 00:03

いや~なんともうまそうです!いやうまいんでしょうね、絶対に。
諏訪地方で最大の難関、課題です!
が、スケジュールがとても難しい…(笑)

投稿: あなぐま | 2006.11.15 00:26

先日はお疲れさまでした。
改めてメニューを見ると何気にリーズナブルなお店ですよね~。
丸尾ツレオ.君と下諏訪で呑んだ後の〆はこちらで「宝そば+餃子」
のパターンが多いです。週末にでもなれば、お客さんで店内はいっぱ
いになるほど地元での知名度は高いお店です。

投稿: ○おやじ | 2006.11.15 02:17

iggyさん、あなぐまさん、○おやじさん、こんばんは~

■iggyさん
この日4杯目にもかかわらず、さらりと完食しました(笑)今まで味わったことのない感じで、ホント美味しかったです!
宝華での忘年会、楽しみですね~

■あなぐまさん
絶対あなぐまさん好みだと思いますよ!まったりとした油そば、かなりクセになります。
夜営業だけってのが、かなりの難関ですね~

■○おやじさん
先日はどうもありがとうございました。
確かにどのメニューもリーズナブルなお値段ですよね。〆に来られるなんて、うらやましい~~(笑)

投稿: まちゃ | 2006.11.15 22:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理 宝華(下諏訪町):

» 宝華@下諏訪町 [タテさんの気まま話]
宝華さんにみなさんとGO♪目的は、宝ソバなのです。さて注文しようとすると 今回ご一緒した、丸尾ツレオ.さんが、ゴマ宝ソバ&餃子がお勧め、素直な 私は(笑)素早く予定変更でゴマ宝ソバ630円&餃子380円を頂き... [続きを読む]

受信: 2006.11.14 16:35

» 宝華@下諏訪 [ら〜めん,珈琲&ロケンロ〜ル]
課題中の課題店! 赤兎さんのあと、丸尾ツレオ.さんにお願いして連れて行っていただきました。 ず〜っと丸尾ツレオ.さんに煽られ続けてたしね・・・(笑) [続きを読む]

受信: 2006.11.15 00:05

« 拉麺 赤兎(下諏訪町) | トップページ | そば処 はらだ(上田市) »