iPodカーオーディオ化計画
少し前にiPodを購入したというお話をしましたが、ようやく愛車に取り付けましたのでご紹介しますね。
よく家電量販店で売っている、FM電波でiPod等のデジタルオーディオの音声を飛ばす「FMトランスミッター」を購入したのですが、あまりにも音質が悪くてガッカリしていました。当たり前ですが、本当にFM並の音質なんでですよね。電波の状態が悪いと、途切れることもありました…
ということで、やはりこれはカーオーディオと直結するしか方法は無いなと考えました。まずは僕の愛車のナビには外部入力端子があるのですが、線が出ていなかったので、ディーラーで加工してもらい、外部入力端子を使えるようにしました。
ライン端子でiPodを直結する製品はいくつかあるのですが、ネット等をいろいろ調べたら、ブライトンというメーカから出荷している「Car Audio and Video Cable for iPod」という製品が良さそうなので、購入してみました。Amazonで6000円くらいでした。
これはiPodのDockコネクタに直結するので音質はいいですし、映像ケーブルも添付されているので、第5世代iPodのように動画を再生できる機種であれば、ナビの画面に動画も表示できるスグレモノです。接続中はiPodを充電してくれるのもいいですし、エンジンを切るとiPodも停止状態になるのが便利ですよね。これでかなり音質的にも満足いくものになりました。
あとはラオックスに売っていた、iPodを車に取り付ける台を買ってきて完成です!!台は必要不可欠のものではありませんが、コンソールの下に置くよりも操作がしやすいので、こちらの製品もオススメです。サンワサプライ製で、1200円くらいだったと思います。
僕のiPodには何と4300曲も入っているので(!)、シャッフルして聴けば飽きることなくロングドライブも楽しいです!CDやMDをいちいち取り替える必要が無いのもとっても便利です。みなさんもお手持ちのiPodを愛車に取り付けてiPodライフを楽しんでみませんか?ヘ(^o^)/
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- iPodカーオーディオ化計画(2006.10.22)
- iPod買いました(2006.07.16)
- iTunesで音楽三昧(2006.02.03)
- Do As Infinity解散(2005.09.14)
- B'z 待望のニューアルバム♪(2005.04.07)
コメント