らあめん 寸八(松本市)
僕の松本での常連店になりつつある、「らあめん 寸八」におじゃましました。
この日は夜の部の訪店だったのですが、結構お客さんが入っていて驚きました。もうすでに松本での人気店になりつつあるようです。
この日は寸八のレギュラーメニューで唯一未食だった、「みそらあめん(中)」(800円)をいただきました。
スープは豚骨醤油でも使われている濃厚な豚骨スープに、味噌だれが合わされています。メニューによると味噌は「信州田舎味噌など数種類をブレンド」と書いてあります。スープを一口飲むと、味噌だれの濃厚な味わいが口の中にふわ~っと広がります!これはイイですねぇ~ 濃厚な豚骨に濃厚な味噌だれが絶妙なハーモニーとなっています!ニンニクの香りもするのですが、これがまた食欲をそそります。普段あまり味噌ラーメンは食べない方なのですが、寸八の味噌ラーメンで開眼しましたよ!(笑)ちょっとこれはヤバイです!うま~~い(^^)
トッピングはチャーシュー、モヤシ、メンマ、刻みネギなどです。チャーシューは相変わらず美味しいですね~ やっぱり味噌ラーメンにはモヤシがよく合います。う~ん、美味しいなぁ~
麺は豚骨醤油と同じ中太の麺が使用されています。硬めでオーダーしたのですが、コシがあってとても良い感じです。やっぱり寸八では硬めオーダーが僕の好みのようです。
上にも書いたのですが、普段味噌ラーメンをあまり食べない僕でも、寸八の味噌ラーメンは今まで食べた中で三本の指に入るくらい美味しい味噌ラーメンでした!濃厚な豚骨と濃厚な味噌がこんなにもよく合うなんて驚きです。ちょっとこれは侮れないですね!本当に美味しかったです。
次回寸八に訪れたら何を食べようかかなり迷いますが、レギュラーメニューもすべて制覇したので噂の裏メニューにも挑戦してみたいと思います。他の方のサイトなどを見ると、いろいろな裏メニューがあるそうです!う~ん、楽しみ~(^^)
食後ご主人とお話していると、次回の限定ラーメンに使う予定の変った醤油を味見させていただきました。ちょっとクセのあるような感じでしたが、慣れるととても美味しかったです。ここでは詳細は伏せさせてもらいますが、次回の限定ラーメンがすごく楽しみです!ヘ(^o^)/
【「らあめん 寸八(松本市)」 過去の記事】
2006.08.16
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__62e3.html
2006.09.05
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__62e3.html
2006.09.20
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__62e3_1.html
【お店データ】
店名 : らあめん 寸八(ずんぱち)
住所 : 長野県松本市白板1-1-13
電話番号 : 0263-39-3878
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:00
駐車場 : 1台
アクセス : 国道143号線 巾上交差点を北上し2つめの交差点を右折してすぐ (地図)
メニュー : らあめん 650円、ちゃーしゅーめん 900円、みそらあめん 700円、みそちゃーしゅーめん 950円、支那そば 600円、ちゃーしゅー支那そば 850円 他
【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
http://ramen.onedime.jp/221.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-169.html
http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-185.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-520.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-540.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0726112035.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0726112414.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0804182330.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0807182425.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0828223954.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0919212931.php
『おいしかった!』 (nelさん) URL
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/chushin/zunpachi.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
http://naganoramen.seesaa.net/article/20940943.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/22109707.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/23078061.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/23140537.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/23260245.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/23316288.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/23917161.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/24363184.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-268.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-302.html
Dream Weather ~夢日和~ (ちゃぼさん) URL
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f5e1.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_a311.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_5167.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_b743.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_96c0.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_4fdc.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_66bd.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.19)
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.14)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.10)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.03)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.05.28)
コメント
こんにちは!う~~ん味噌も美味そうですね・・・次にまた何を食べるか思案です。
投稿: タテさん | 2006.10.05 22:29
まちゃさん、こんばんは。
この日、まちゃさんと入れ違いで私と丸尾ツレオ.君が入店したみたいです。
ご主人が「今、まちゃさん帰られましたよ~。」って言ってました。
もう少し早く到着すればお会いできましたね。
投稿: ○おやじ | 2006.10.05 22:40
まちゃさん、こんばんは。
丁度、入れ違いでしたね。
次なる「裏」の構想もあるみたいですね。
レギュラーメニューも進化しているので、侮れません。ほんとに、何を食べるか迷います。
投稿: 丸尾ツレオ. | 2006.10.05 22:47
味噌、いけそうですね。これで次頼む決心がつきました(笑)
しかしここほど「裏」が存在するお店って、他にないですよね…困ります(爆)
投稿: あなぐま | 2006.10.06 01:54
おやおや、いつの間に!?
内角高目をえぐる味噌ラ、堪能されたようですね(笑)
新限定気になります!
癖系醤油ですか・・・ナンプラーとかしょっつるなどの魚醤だったりして??
投稿: iggy | 2006.10.06 02:14
タテさん、○おやじさん、丸尾ツレオ.さん、あなぐまさん、iggyさん、こんにちは~
■タテさん
味噌、かな~り美味しかったです。普段味噌をあまり食べない僕でも、また食べたいと思わせる逸品でした。
■○おやじさん
おおっ、そうだったのですか~ もっとご主人とお離ししていれば、お会い出来たかもしれないですね。
■丸尾ツレオ.さん
次の裏も楽しみですね。まだ裏は「油そば」しか食べていないので、これからが楽しみです。レギュラーメニューもどんどん進化していますね。
■あなぐまさん
おっ、決心されましたね~(笑)濃厚な豚骨&濃厚な味噌、かなり気に入られると思いますよ。
裏ばかりで、ホント困りますよね。
■iggyさん
次の記事で書いたぶどう狩りの夜に訪れたんですよ。連れて行った友人たちもかなり気に入った様子でしたよ。
新限定、ホント楽しみです!
投稿: まちゃ | 2006.10.06 08:59
まちゃさん、こんちは~♪
既に常連さんですねv(^^)v
自分も味噌はあまり食わないんすが、ここと助屋さんのは気にいってますですよ。
やっぱり豚骨ベースっちゅうのが、自分好きみたいですわ(笑)
投稿: ちゃぼ | 2006.10.06 09:03
ちゃぼさん、こんばんは~
もうかなりの常連ですね~(笑)
そうそう、僕も豚骨系の味噌は好きだということが分かりました。助屋も大好きです!
投稿: まちゃ | 2006.10.06 20:42
おはようさんです。
寸八さん、今回お初で行って来ました。
豚骨の濃度といい、麺の美味しさも実によかったです。
味噌が引き立ってましたね~。
帰ってきて画像見て、又食べたくなってました~。(笑)
次回の限定ラーメンの情報、楽しみにしています。
たくさんのコメントとTB感謝してます。
TBさせてもらいました。おおきに~。
投稿: めるめる | 2006.11.11 08:44
めるめるさん、こんばんは~
寸八、行かれたのですね~ そうそう、豚骨の濃厚さはこの辺りでもピカイチです!味噌も美味しいですよね~
僕も松本は遠いのでなかなか行けませんが、何回でも通いたくなるお店ですよね。ぜひまたいらしてくださいね!
投稿: まちゃ | 2006.11.11 22:47