そば七(小諸市)
小諸の「そば七」でお蕎麦をいただいてきました。
そば七は、小諸でも有名なお蕎麦屋さんです。地元のお客さんはもとより観光客の方に特に支持されている、こだわりのお蕎麦屋さんです。そば七の店舗は古い建物ですが趣がありますよね。
そば七のメニューはこのようになっています。天ぷらなどは用意されていませんので、とてもシンプルですね。
そばが運ばれてくるまで、サービスのそばおかきをいただいて待ちます。サービスといっても抜かりはなくとても美味しいんですよ。
この日は、「ざる」(800円)をいただきました。ちなみに「せいろ」(1200円)は「ざる」の大盛の事です。
そば七のそばは浅間山麓で栽培したそば粉のみを石臼で挽き純手打ちにした二八そばです。田舎そば風に太めに切られており、かなりコシが強いです。歯応えがすごく良いお蕎麦に感じました。そばの香りも強く、とても美味しいです!(^^)
つゆは、並つゆ(通常のつゆ)、特つゆ(温かい田舎つゆ)、おしぼり(辛味大根のしぼり汁)の三種類から選べます。今回は通常の並つゆでいただきました。甘めですが、美味しいつゆです。薬味が変っていて、わさびではなくゆずを入れていただきます。これが美味しいんですよね~
小鉢で野沢菜とじゃがいもが付いてきます。じゃがいもは味噌をつけていただきます。
そば七のお客さんの中心は観光客ですで少々高めではありますが、こだわりの美味しいお蕎麦をいただくことができます。地元民でありながらちょくちょく食べに行くくらい好きなんですよね。みなさんも小諸へお越しの際はぜひ立ち寄ってみて下さいね~ヘ(^o^)/
【「そば七(小諸市)」 過去の記事】
2005.03.27
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/03/post_20.html
2005.08.16
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/08/post_7850.html
【お店データ】
店名 : そば七
住所 : 長野県小諸市本町3-1-2
電話番号 : 0267-22-7688
定休日 : 火曜日
営業時間 : 平日 11:30~15:00 17:00~20:00 土日祝 11:30~20:00
駐車場 : 少し離れたところに5台
アクセス : しなの鉄道小諸駅より徒歩5分 本町通り沿い 長野銀行向かい (地図)
メニュー : ざる 800円、せいろ 1200円、かけ 800円、みぞれ 1000円、そばがき 800円、石臼手びきざる(10食限定) 1200円
ホームページ : http://www.dia.janis.or.jp/~soba-7/
http://soba7.exblog.jp/
【関連サイト/ブログ】
信州そば漫遊 (信濃毎日新聞社) URL
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/125.php
| 固定リンク | 0
「そば」カテゴリの記事
- いなか蕎麦 なごみや(小諸市)(2021.11.11)
- 草笛 小諸本店(小諸市)(2020.11.18)
- 草笛 小諸本店(小諸市)(2019.12.02)
- 草笛 小諸本店(小諸市)(2019.10.25)
コメント
美味しそうですが、「ミスター職人」のマネキンというか等身大フィギュアがコワイです。
画像いただいてよろしいでしょうか?
投稿: きょ仙 | 2006.09.08 02:25
きょ仙さん、こんにちは~
このフィギアそれ程大きくはないのですが、確かにコワイですねぇ~(笑)お店はいるとすぐこのフィギアが出迎えてくれます。
画像、ご自由にお使い下さいね。
投稿: まちゃ | 2006.09.08 07:03