« 丸木屋(上田市) | トップページ | 落ち葉のブログパーツ »

2006.09.19

らぅめん助屋 佐久店(佐久市)

おなじみの「らぅめん助屋 佐久店」におじゃましました。オープン当初はかなり混み合っていた助屋 佐久店ですが、最近はようやく落ち着いてきました。といってもお昼時には続々とお客さんがやっていきて、人気が根付いたような感じがします。地元のお店としてますます頑張って欲しいものです。

今回は助屋のトッピングのひとつ「明太子」大きさを確認してきました~(^^) 上田店では丸々一本の明太子がトッピングされていますが、さて佐久店はどうでしょう?

「白らぅめん」(700円)+「明太子」(100円)
Dsc01523

残念ながら、佐久店の明太子は上田店ほど大きくありませんでした……(>_<) 三分の一くらいの大きさでしょうか?かなり大きさが違いますね……

上田店と佐久店の明太子の比較をしてみたいと思います。上の写真が上田店の明太子下の写真が佐久店の明太子です。

上田店の明太子
Dsc00263

佐久店の明太子
Dsc01525

写真の縮尺が異なるので厳密には比較できませんが、明らかに佐久店の方が小さいです。う~ん、期待していただけにちょっと残念です。佐久店にもぜひ上田店の明太子を仕入れてください!お願いします! > 佐久店店長さん

明太子の大きさの検証は残念な結果に終わりましたが、明太子自体はとても美味しかったです。白らぅめんの方もスープ、麺ともに満足でした。やはり助屋のらぅめんは安定度が抜群ですね!

助屋佐久店での未食のメニューは、醤油のつけ麺と和風らぅめんだけになりましたが、次回はこちらの未食メニューを試してみようかと思います。これからも足繁く通ってみようかと思います!ヘ(^o^)/


【「らぅめん助屋 佐久店(佐久市)」 過去の記事】
2006.07.04
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__d3e6_1.html
2006.07.21
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/__d3e6.html
2006.08.23
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/08/__d3e6.html
2006.09.03
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/09/__d3e6.html


【お店データ】
店名 : らぅめん助屋 佐久店
住所 : 長野県佐久市中込2991
電話番号 : 0267-63-7274
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:30(土日~15:00) 17:00~22:30
駐車場 : 38台
アクセス : 県道138号線沿い 佐久市役所近く (地図
メニュー : 白らぅめん 700円、黒らぅめん 750円、赤らぅめん 750円、つけ麺 750円、味噌とんこつらぅめん 750円、和風らぅめん 750円 他


【関連サイト/ブログ】
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-501.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-162.html
今日も爽快!あさま日和 (hiyoriさん) URL
 http://asamabiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/__25dc.html
うたかたの記 (もね♪さん) URL
 http://plumcake.exblog.jp/3824319

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 丸木屋(上田市) | トップページ | 落ち葉のブログパーツ »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

まちゃさん、こんにちは。

上田店も最初はこんな感じでしたよ。
でも、まちゃさんが記事にしたので、店長さんが読んでいたら変わるかも(笑)

投稿: ピーかり | 2006.09.19 18:43

ピーかりさん、こんばんは~

そうなんですか~!上田店も最初は小さかったのですね!
佐久店の店長さん、たまにこちらのブログを見て下さっているようなので、改善されればいいなぁ~(^^)

投稿: まちゃ | 2006.09.19 20:07

実は先日、自分も明太子、試してきました!
感想はまちゃさんと同じ、ですね。
しかしおっしゃるように、味はとっても美味しいですよね~
もしかすると、量より質、を重視されているかもしれないな、と思いました(^o^)

投稿: あなぐま | 2006.09.19 21:39

まちゃさん、こんちはです♪
松本店はずーっとコレです!
でっかくな~ぁれっ!

あっ!落ち葉が・・・秋らしいですね(^^)

投稿: ちゃぼ | 2006.09.20 12:56

あなぐまさん、ちゃぼさん、こんばんは~

■あなぐまさん
あなぐまさんも、佐久店の明太子試されたのですね~
小さいながらも、味の方はしっかりと美味しいんですよね。
量より質、そうかもしれないです。

■ちゃぼさん
おまじないすれば、大きくなるかな?(笑)
佐久店の店長さんは僕のブログを見てくださっていっるようなので、そのうち必ず大きくなりますよ!

投稿: まちゃ | 2006.09.20 22:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぅめん助屋 佐久店(佐久市):

» 助屋 佐久店@佐久 [ラーメン夫婦坂]
今月オープンした助屋県内6店目(長野駅前の移転も含めると7店目)。 佐久の元「ばりきや」跡にできました。広い店内はレイアウトはほぼ前店と同じながら、 小上がりがテーブル3個用意され、大人数でも安心して入ることができ... [続きを読む]

受信: 2006.09.19 21:40

» 助屋(白らぅめん+明太子) [Dream Weather ~夢日和~]
久々に「助屋」さんで、”ちゃぼバージョン”GOしてきましたよ~! 「白+明太子」 [続きを読む]

受信: 2006.09.22 13:21

» 助屋 佐久店@佐久 [ラーメン夫婦坂]
ようやく2度目の訪店。夜の部一番乗りでしたが、出る頃にはド〜とお客が入ってきました。 ここの接客はいいですよね〜よく目が行き届くところはホント感心します。 「白らぅめん・明太子(700+100円)」「黒らぅめん・煮玉子(... [続きを読む]

受信: 2006.09.25 21:31

» 助屋 つけ麺味噌@上田市 [世は満足ぢゃ!PartⅢ]
みなさん、こんにちは。 先週になりますが、助屋さんで、つけ麺の味噌をいただきました。 「つけ麺味噌(750円)+煮卵(100円)+ワンタン(100円)」 今回、食券買ってから、「つけ麺にワンタンってトッピングできるのかな?」って気がついたけど、お伺いしたら、店長さんが「できます」って、言ってくれました。 そのワンタンは麺の上に乗っての登場です。 はじめに一つ食べてみると、なんと「冷たい!」�... [続きを読む]

受信: 2006.09.26 20:00

« 丸木屋(上田市) | トップページ | 落ち葉のブログパーツ »