熊本ラーメン 大門(長野市)
長野市で期間限定でオープンしている「熊本ラーメン 大門」へ行ってきました。
大門は日本各地を移動しながら営業をしているラーメン屋さんで、いわゆる移動販売のお店です。長野市のこのお店は、8/26から10/23までの2ヶ月の期間限定で営業をするようです。この長野のお店は国道沿いの空き地にお店を出店しているので、場所的には分かりやすいです。テントでの営業になりますが、この日は多くのお客さんでにぎわっていました。
大門のメニューは以下のようになっています。ノーマルの「白」に、辛味の「赤」、マー油が入った「黒」、辛味とマー油両方の「赤黒」の4種類があります。助屋みたいですね。
せっかくということで豪勢に全部入の「黒スペシャル」(1180円)をいただいてみることにしました。
いや~、さすが全部入りのスペシャルだけあって豪華ですね~(^^) スープは白濁した豚骨スープになっています。臭みはまったくなくクリーミーな感じです。豚骨といっても結構あっさり目の感じなので、ちょっと物足りなく感じる人もいるかもしれませんが、僕は好きなタイプです。マー油がかかっているのでニンニクの香りがします。
麺は細めのストレート麺です。熊本ラーメンというと青木村の桃太郎を思い浮かべますが、麺の太さが全然違いますね。硬さ指定はしなかったのですが、硬めに茹でられていていました。
チャーシューは脂身の少ない肩ロースのチャーシューが5枚ほどトッピングされていました。十分な食べ応えがあり美味しいです。
味玉は黄身が固まり気味ですが、まずまずの半熟具合だと思います。味付けは濃いめでしっかりしています。
全部入りということで、モヤシがタップリとトッピングされています。モヤシはかなりの量がトッピングされているので、後半飽きてしまうのは致し方ないところでしょうか?トッピングが豪勢なのでお腹がいっぱいになって、替玉をする余裕が無くなってしまったのが残念です(笑)
ラーメン屋ではおなじみのサイドメニューです。小ぶりながら、その名の通り、皮がパリパリでなかなか美味しい餃子です。
せっかくということで全部入りを食べましたが、トッピングだけで満腹になるくらいのボリュームに圧倒されました!クリーミーでマイルドな豚骨スープで、インパクトはあまりありませんが、毎日食べても食べ飽きないラーメンだと思います。自分の好きな物だけをトッピングしていただくのが良いように思いました。ぜひ東信地方にも来て欲しいですね~ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 熊本ラーメン 大門
住所 : 長野県長野市北尾張部686
電話番号 : 不明
定休日 : 不明
営業時間 : 11:30~14:40(LO) 17:00~22:40(LO)
駐車場 : 20台
アクセス : 国道18号線沿い スシローとダイソーの近く (地図)
メニュー : 白ボッチ 630円、赤ボッチ 650円、黒ボッチ 650円、赤黒ボッチ 650円、替玉 120円、半玉 60円 他
【関連サイト/ブログ】
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-564.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.10.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.09.18)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.09.06)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.08.31)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.08.24)
コメント
スペシャル、スゴイ迫力ですね。
自分が食べたときは少々寂しいトッピングでしたので、
スペシャルとの中間くらいがちょうど良いかも(笑)
広い客層に受けそうなラーメンですよね。ある意味「斬新なラーメン」でした。
投稿: あなぐま | 2006.09.22 21:08
まちゃさん、こんにちは。
写真の人たち行列ですか?
テントで移動販売のラーメン屋さんがあるんですね~。ついにお店まで期間限定の時代になったんですね。
スープの色もすごいです!
投稿: ピーかり | 2006.09.22 21:20
以前、3店で登場したときに食べました。
スープの色に驚いたのを思い出しました。
白いスープなんて普通ですが、白さが普通じゃないんですよね。
でもなんだか美味しくて、当時3店舗食べましたが一番気に入りました。
投稿: iggy | 2006.09.22 23:23
あなぐまさん、ピーかりさん、iggyさん、こんばんは~
レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。m(__)m
■あなぐまさん
せっかくというこでスペシャル食べちゃいましたが、トッピングでお腹いっぱいになっちゃって、替玉できませんでした(笑)
そうですね~、おっしゃる通りみなさんに受けそうな豚骨ラーメンですよね。
■ピーかりさん
これは行列ではなくて、開店を待っている人達なんです。ちょっと早めに到着しちゃったんですよね~
真っ白なスープの色は、かなり印象的ですよね。
■iggyさん
さすがはiggyさん、以前に食べられていたのですね。
ピーかりさんへのレスにも書きましたが、本当に真っ白なスープですよね。クリーミーでとても美味しかったです。
投稿: まちゃ | 2006.09.24 21:39
はじめまして!移動店舗・熊本らーめん大門について調べていたところ
こちらのブログにたどりつきました!
お店のラーメンについてとてもわかりやすく詳しく書いていらっしゃったので、
勝手ながら私のブログにリンクを貼らせて頂きました☆事後報告ですみません(´;ω;`)
只今福島県いわき市にて営業しており、本日行ってきました!
美味しかったです( *´艸`) 今度はまちゃさんと同じスペシャルに挑戦しようと思っています♪
またブログに遊びに来ますね☆^(*・ω・)ノ
投稿: みい★ | 2007.06.03 00:55
みい★さん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
リンクありがとうございます。僕のような拙いブログ記事をリンクしてくださり光栄です。
今は福島で営業しているのですね~
スペシャル、ちょっと高いですが満足度はかなりお高いので、ぜひどうぞ~~
投稿: まちゃ | 2007.06.04 20:40
この時間、まちゃさんのブログはやばいです。
お腹がなっています。
移動店舗・熊本らーめん大門、おいしそうですね。
行ってみようと思います。
投稿: はぴら | 2007.06.05 01:26
はぴらさん、こんばんは~
あはは(笑)僕も夜中に見ていると、自分自身でお腹空いてきます(笑)
長野のお店はもう移動しちゃって営業していないので、残念です。
投稿: まちゃ | 2007.06.05 23:43