スシロー(佐久市)
先月行ったばかりですが、またまた佐久平の「スシロー」に行ってきました。
それにしてもスゴいペースでスシローに行っていますがその通りで(笑)、月に1回はスシローに通っているくらいの大のスシローファンなんです。やはりネタの種類が豊富っていうのが一番の理由だと思います。昔はインターホンで注文してもなかなか回ってこないといったこともありましたが、最近は改善されてすぐに注文品が回ってくるようになりました。
夏休みということで多くのお客さんが入っていて、帰る頃には待ち客が結構いました。やはり子供連れのファミリー客が多かったです。この日はいつもより少なめの8皿をいただきました。
どうやら新メニューのようです。えびをマヨネーズで炒めたいわゆる「えびマヨ」のお寿司です。プリプリのえびの食感が最高ですね。
大きな生のえびを使った一貫物のお寿司です。大きなえびなのでとても食べ応えがあります。上にのせられているレモンがまたいいです。
軽く焼いたサーモンが使われています。脂ののったサーモンは柔らかくて美味しかったです。
スシローに来たら必ず食べるおなじみのお寿司です。えびとアボカド、マヨネーズの取り合わせは本当に美味しいですよね。
こちらも新しいメニューで初めて食べます。柔らかい鶏肉がゴマだれで和えられており、とても美味しかったです。シャキシャキした玉ネギも良いです。こういうのも結構好きです。
極上一貫物のお寿司です。ふわっと柔らかいネタはあなごならではで、ボリュームがありますね。
こちらもスシローでは定番のメニューです。焼豚にタップリのネギと、タレにマヨネーズがかけられており、クセになる美味しさです。
8/1より提供が開始された限定メニューです。とても柔らかく炙ってあるので香ばしいお寿司です。なかなか美味しかったです。
今回も新メニューを食べることができ大満足のお寿司でした。スシローは次々に新メニューを投入しているので、月1で通っても必ず新メニューがあるというのが驚きですね。ですので足繁く通ってしまうのでしょうね。これからもスシローには頻繁に訪れそうです!ヘ(^o^)/
【「スシロー(佐久市)」 過去の記事】
2005.01.15
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/01/post_3.html
2005.04.05
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/04/post_3.html
2005.05.11
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/05/post_100b.html
2005.09.15
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/post_100b.html
2006.01.04
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/01/post_100b.html
2006.03.21
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/03/post_100b.html
2006.04.21
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/04/post_100b.html
2006.06.10
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/06/post_100b.html
2006.07.01
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/post_100b.html
2006.07.30
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/07/post_100b_1.html
【お店データ】
店名 : スシロー 佐久平店
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東10-1
電話番号 : 0267-66-7670
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00(LO 22:30)
駐車場 : 90台
メニュー : 全品105円 (メニューの詳細は下記サイトをご覧下さい)
アクセス : JR佐久平駅より徒歩5分 国道141号線沿い メンズプラザアオキ隣り (地図)
ホームページ : http://www.akindo-sushiro.co.jp/
| 固定リンク | 0
「和食」カテゴリの記事
- 天国の酒 とりやたまや(佐久市)(2015.12.13)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.09.20)
- 鳥忠食堂(佐久市)(2015.07.08)
- じらいや 佐久平浅間口店(佐久市)(2015.06.30)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.06.20)
コメント
私も行きたくなりました・・・
お初の「中華 えびぷり」。
これを是非賞味したいです!
投稿: 冬薔薇 | 2006.08.13 11:14
まちゃさん、こんにちは。
一昨日、家族で「すしおんど」さんに行きましたが、こちらの方がネタも多いし、盛り付けも上手で良いですね~
投稿: ピーかり | 2006.08.13 14:27
冬薔薇さん、ピーかりさん、こんばんは~
■冬薔薇さん
新メニューえびぷり、いわゆるえびマヨの軍艦ですがとても美味しかったですよ。ぜひご賞味を~~
■ピーかりさん
僕もすしおんども好きですが、やはりスシローの方がネタが豊富で好きです。確かに盛り付け方もきれいかもしれません。
投稿: まちゃ | 2006.08.13 20:50
TBありがとうございます 出先でブログがなかなかできず 返事が遅くなりました すみません スシローの大生えび 美味しいですよね 大好きです 楽しそうなブログですね また遊びにこさせていただきます いまからラーメン食べに行く予定です またラーメンネタも楽しみにさせてもらいます。今後ともよろしく お願いいたします。
投稿: ピースくんの父ちゃん | 2006.08.14 13:20
ピースくんの父ちゃんさん、こんにちは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
毎日コツコツ更新していますので、また遊びにいらして下さいね~ こちらこそどうぞよろしくお願いします。
投稿: まちゃ | 2006.08.14 16:09
はじめまして!こんにちはです~(o^^o)。
先日は、TB有り難うございました…!(*・・*)
こちらからも、TBさせていただきますね♪
スシロー、美味しいですョね~♪
「中華えびぷり」、まだ食べたことないですぅ…(><)。
今度行ったら、食べてみます♪♪(´▽`)/
是非また、遊びにいらして下さいネ~☆(*・・*)
投稿: 未羽 | 2006.08.17 13:22
未羽さん、こんにちは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
中華えびぷり、新メニューなのでまだ出たばかりですので、見かけたらぜひ食べてみて下さいね。
投稿: まちゃ | 2006.08.17 18:07