俺らラーメン ちょもらんま(松本市)
松本方面ラーメン食べ歩き二軒目は、松本の人気ラーメン店「俺らラーメン ちょもらんま」です。
ちょもらんまは数ある松本のラーメン店の中でも一番のお気に入りです。前回ちょもらんまに訪れたのは4月ですので、約4ヶ月ぶりの訪店になります。遠くてなかなか訪れることができないのが、なんとももどかしいです(笑) この日は1時半頃でしたので、それ程混み合っていませんでしたが、いつも多くのお客さんでにぎわっている人気店です。
ちょもらんまのメニューはこのようになっています。他に最近新メニューに追加された「カレーラーメン」もあります。
カレーラーメンも惹かれたのですが、久々ということで「鯵チャーシュー(背脂なし)」(950円)をいただきました。
相変わらず迫力のあるチャーシューですね~(^^) 実は初めてカウンター席に座ったのですが、注文を受けてからチャーシューをスライスしているんですね。やっぱりスライスしたては美味しいです。柔らかくて分厚いチャーシューが5枚もトッピングされていて大満足です!ちょっと高いですがやっぱりチャーシューはガッツリ食べたくなるうまさです。
みなさんもうおなじみですが、ちょもらんまのスープは鯵がガツーン!ときます。背脂はありとなしが選べますが、やはり背脂なしの方がガツーン度のインパクトは強いです。これだけ強烈だと好き嫌いが分かれますが、僕はメチャクチャ好きで通ってしまうんですよね~
今回も大満足の鯵しょうゆでした!何回食べてもインパクトを感じるラーメンはそうそう無いと思いますが、ちょもらんまの鯵しょうゆはその数少ないラーメンです。次回は新メニューのカレーラーメンや新裏メニュー(?)も試せたらいいですね~みなさんもちょもらんまの渾身の一杯をぜひどうぞ~~ヘ(^o^)/
【「俺らラーメン ちょもらんま(松本市)」 過去の記事】
2005.11.25
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/11/__aa95.html
2006.01.23
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/01/__aa95.html
2006.02.22
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/__aa95.html
2006.04.13
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/04/__aa95.html
【お店データ】
店名 : 俺らラーメン ちょもらんま
住所 : 長野県松本市宮田4-13
電話番号 : 0263-28-4631
定休日 : 水曜日・木曜日
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~21:00
駐車場 : 8台
アクセス : 国道19号線 松本信用金庫南支店の裏手 (地図)
メニュー : 鯵しょうゆ(背脂あり・背脂なし) 680円、鯵チャーシュー(背脂あり・背脂なし) 950円、コクとり塩 680円、コクとりチャーシュー 950円、カレーラーメン 780円
【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
http://ramen.onedime.jp/tyomo.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-34.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-86.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-100.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-149.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-160.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-187.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-226.html
http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-234.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/1113114922.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/1117185054.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/1223185418.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0128162219.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0417230925.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0702222402.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0720214129.php
http://men.secret.jp/ramen/archives/2006/0809155014.php
『おいしかった!』 (nelさん) URL
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/chushin/chomoranma.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
http://naganoramen.seesaa.net/article/9296129.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/9422507.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/9873264.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/10165303.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/10717167.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/11125241.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/11716952.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/11899594.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/12735231.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/13095726.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/13335221.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/13630324.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/14153353.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/14153798.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/15222651.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/15591365.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/16371222.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/16544344.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/16608419.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/17161579.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/17345798.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/18221416.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/18664860.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/19236187.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/20346495.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/20792166.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/20887307.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/22013385.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/22404870.html
http://naganoramen.seesaa.net/article/22534444.html
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-547.html
グルメ情報(長野県中信地区) (sakuraさん) URL
http://www.rose.ne.jp/~gurume/photo3/chomoranma.htm
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-111.html
http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-118.html
「 t 」の長野県ラーメン情報 (tさん) URL
http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/953c1aebcf854a0b2598ea0ab4918f99
http://blog.goo.ne.jp/t-grasshopper/e/b6dec761ac209d0061a70c51dc6fc99a
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-268.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-376.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-466.html
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-482.html
Dream Weather ~夢日和~ (ちゃぼさん) URL
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_aa39.html
http://yumebiyori.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_0e34.html
世は満足ぢゃ!PartⅢ (ピーナッツかりんとうさん) URL
http://blog.goo.ne.jp/peanuts-karintou/e/cb5083fb1cab15c50c9cccb41735beaf
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.12.06)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2023.12.05)
- 中華そば やましげ(佐久市)(2023.12.03)
- 青竹手打ちらーめん まるはち(小諸市)(2023.12.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.11.29)
コメント
こんにちは!定期的に必ず食べたくなります、もっとも近ければ頻繁にGOですが・・・笑
投稿: タテさん | 2006.08.21 08:01
まちゃさん、こんちはです♪
ヤバイ!3ヶ月程、行ってませんです!
寸八さんと助屋さんばかりで・・・
まちゃさんの画像見て、震えてきました!
禁断症状ですね(笑)
投稿: ちゃぼ | 2006.08.21 10:28
トラックバックありがとうございました。
自分もさせていただきました。
さらに裏があるらしいです。
また、近々いかないとならなくなりました。
投稿: アムロ・レイ | 2006.08.21 12:56
まちゃさん、こんにちは。
昨日はどうもです。
やっぱり、わたくし「鯵派」なので、今、ヨダレ出てます(笑)
投稿: ピーかり | 2006.08.21 13:04
初めまして~めるめると申します。
憧れのまちゃさんからのTBおおきに~。
松本へ行ったのは、ここのラーメンを食べる為って言っても過言じゃありません。
遠方からやったので、食べ損なうことを恐れてシャッターで行かせてもらいました。
鯵ガツン!スープが絶品で、飲んだら泳げるんちゃうかって思ったほどでした。(笑)
又、秋にでもお邪魔したいお店です。
これからも宜しく~。
私もTBさせてもらいました。おおきに~。
投稿: めるめる | 2006.08.21 17:06
えーーーー!!!まちゃさん行かれたんですね!
カレーラーメンの企画を一緒にさせて頂いた後の反響は非常に大きく感動しました。
現在では表新メニューとして人気を集めているようで大変うれしい限りです。
ぜひ、新裏メニュー
http://www.zuku-d.com/
をいつの日か試してみてください。
もし、まちゃさんをはじめ皆さんからのご要望などありましたら今後の共同企画?!の参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
普段とは違いコメントが宣伝じみた雰囲気になっていまいすみません。
鯵カトゥーン←そりゃジャニーズ!(笑)ではなく
ガツーン系美味しいですよね!!チャーシューの花が咲いてますね!
やはりチョモランマはうまいですよね!
投稿: ずくだせマン | 2006.08.21 19:00
自分も先日またカレー、行ってきました。
カレー好きにはたまりませんよ~是非次回はどうぞ!
投稿: あなぐま | 2006.08.21 20:10
タテさん、ちゃぼさん、アムロ・レイさん、ピーかりさん、めるめるさん、ずくだせマンさん、あなぐまさん、こんばんは~
■タテさん
そうなんですよね~、僕もたまに鯵の禁断症状が出ます(笑)
東信地方に支店を出店てくれないかなぁ~
■ちゃぼさん
お近くなのに3ヶ月もご無沙汰しているのですね(笑)
禁断症状が出ましたか~!そりゃ~すぐにでもちょもらんまにGO!です!
■アムロ・レイさん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
以前裏メニューだったカレーラーメンが正式メニューとなり、新裏メニューが提供開始になったようなので、ぜひご賞味を~
■ピーかりさん
昨日はどうもありがとうございました。ブログアップはもうしばらくお待ち下さい。
ピーかりさんは鯵派なんですね~そろそろ禁断症状が出ませんかぁ?(笑)
■めるめるさん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
おおっ、ちょもらんまかなりのお気に入りのようですね。「飲んだら泳げるんちゃうかって思ったほどでした」ってのかなりウケました(笑)
またぜひいらして下さいね~
■ずくだせマン
カレーラーメンや新裏メニューも気になったのですが、久々だったので今回はノーマルの鯵チャーシューをいただきました。
僕は松本で一番好きなラーメン屋さんなので、遠くても足繁く通っちゃいます!!
■あなぐまさん
確かにカレー好きにはたまらないですよね。今度はぜひカレーラーメン食べてみたいですね~ライスも一緒にGO!予定です!
投稿: まちゃ | 2006.08.21 20:50
まちゃさん、こんばんは。
久しぶりに行きたくなってきました~。
ちゃぼさんと同じく、最近「寸八」にハマリ気味なんで、「ちょもらんま」とのはしごもいいかもしれませんね。
投稿: 丸尾ツレオ. | 2006.08.21 22:02
ちょもらんま、美味しいですね。
パチンコ屋付近時代の時は、お話が出来たけど、今は、店長と客の席に距離が出来たので、忙しそうで会話ができないです。
店長、面白いキャラでしたし、僕のこと覚えているかな?
投稿: k麺 | 2006.08.21 22:34
こんばんは!
はるばる鯵ショック(命名:ピーかりさん)を受けにこられましたか(笑)
鼻の奥とかにあの香りがこびりついちゃってるんですよね~
で、たまに思い出して足が向いてしまう。
ちょもさんの思惑通り、我々は操られてしまってます(笑)
そういえば基本の鯵ショック、ご無沙汰なのでそろそろ操られて行ってこようかな。
投稿: iggy | 2006.08.21 23:57
TBどうもです。
ココでしか食べられない味なんで、長野方面に出ると行きたいなぁ、なんて思っちゃいますよねぇ。
背脂なしがなかなか食べれません、、、。
TBさせていただきました、よろしくです。
投稿: 和 | 2006.08.22 09:13
丸尾ツレオ.さん、k麺さん、iggyさん、和さん、こんにちは~
■丸尾ツレオ.さん
丸尾ツレオ.さんもご無沙汰なんですね~ 寸八とのハシゴ、いいですね~ 僕もそのパターンでいこうかな?
■k麺さん
そうですね~以前のお店はこぢんまりしていて密にお話ができたんですけれどね…
またぜひ訪れてみてください。
■iggyさん
あはは(笑)僕も鯵ファンの一人で、やはりたまに無性に食べたくなります!ホントクセになっちゃいますよね。
■和さん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
そうですよね~鯵のスープなんてなかなか味わえないですからね。背脂無しは鯵をダイレクトに味わえるのでオススメです!
投稿: まちゃ | 2006.08.22 18:22
あっ!間違えました。
背脂ありがなかなか食べれません、、、でした。
背脂増量する程好きなんですけどねぇ。
投稿: 和 | 2006.08.22 23:37
和さん、こんばんは~
了解しました。背脂ありは鯵がマイルドになりますよ~ こちらもオススメです。
投稿: まちゃ | 2006.08.23 19:17
やはり足が向いてしまいました(笑)
久しぶりの鯵ショック、美味しかったです!
投稿: iggy | 2006.08.25 00:22
iggyさん、こんばんは~
おっ、早速行かれましたね~ 鯵ショックを受けてきましたか!
僕はカレーラーメンが課題です!
投稿: まちゃ | 2006.08.25 17:43