かっぱ寿司(佐久市)
佐久の「かっぱ寿司」でお寿司を食べてきました。
久々のかっぱ寿司でしたが、夏の新メニューなども登場していたので、それえらを中心にいただきました。
駅弁で有名な富山のます寿司をいただくことができます。大きさは小さいですが、当たり前ですがしっかります寿司でした。
夏の新メニューのカルパッチョシリーズです。こちらはたこですが、柔らかくて美味しかったです。
びんとろはかっぱ寿司でも人気のお寿司です。脂がのっていて、柔らかく美味しかったです。
カルパッチョシリーズの、こちらはほたてのカルパッチョになります。大きなほたてが印象的です。
こちらはサーモンのカルパッチョになります。こちらも柔らかくて美味しかったです。
厳選された一貫物のネタになります。ネーミングの通り、ふくっら柔らかかったです。
カルパッチョシリーズの最後はかつおのカルパッチョです。旬のかつおは美味しいですね。
カニの身がど~んとのったお寿司になります。豪快にカニの身をいただくことができます。
〆さばにさっぱりとしたかぶらをのせたお寿司になります。両方とも酢が効いていて美味しいです。
かっぱ寿司でも僕の大好きな海鮮ユッケです。ピリ辛でとても美味しいです。
コリコリとした食感のほっき貝とマヨネーズの相性は抜群です。とても美味しいです。
今回のかっぱ寿司でも美味しいお寿司をいただくことができました。佐久ではスシローと人気を二分しているかっぱ寿司ですが、お互いとも離れた場所にお店があるのでどちらもいつも多くのお客さんでにぎわっています。かっぱ寿司ももっとどんどんと新メニューを投入していって、スシローに負けないように頑張って欲しいものです。
【「かっぱ寿司(佐久市)」 過去の記事】
2005.03.01
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/03/post.html
2005.05.04
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/05/post_cdd0.html
2005.09.20
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/post_cdd0.html
2006.01.18
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/01/post_cdd0.html
2006.05.26
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/05/post_cdd0.html
【お店データ】
店名 : かっぱ寿司 佐久中込店
住所 : 長野県佐久市中込3143-1
電話番号 : 0267-63-5773
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00
駐車場 : 40台以上
アクセス : 県道9号線沿い 佐久市総合体育館近く (地図)
メニュー : 全皿105円 (ホームページを参照してください)
ホームページ : http://www.kappa-create.co.jp/
| 固定リンク | 0
「和食」カテゴリの記事
- 天国の酒 とりやたまや(佐久市)(2015.12.13)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.09.20)
- 鳥忠食堂(佐久市)(2015.07.08)
- じらいや 佐久平浅間口店(佐久市)(2015.06.30)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.06.20)
コメント
こんばんわ~。かっぱは、先々週行ってきました。妹の4歳の子供と2人で・・・なぜか、奴(言い方が悪かったかな?)寿司より、メロンやパンナコッタなんですよね~?サラダ巻き美味しいのにって(自分、一番よくサラダ巻き食べます。)しかし、かにと富山のマス寿司は無かったなぁ~。ちょっと、ショック。
投稿: たけぞー | 2006.07.24 20:39
たけぞーさん、こんにちは~
そうそう、小さい子ってお寿司よりもケーキやメロン、デザートが好きなんですよね。どこの回転寿司チェーンもデザートは品揃えが豊富です。
サラダ巻きは僕も好きですよ~
投稿: まちゃ | 2006.07.25 07:26
まちゃさん、(^0^)/ こんにちは
私も先日下諏訪店に行って、ほぼまちゃさんと同じメニューを食べてきました。
ます寿司ありましたね~。
ホタテはカルパッチョのしか置いてないんですよね。
子供はそれじゃない方がいいーーと騒ぐんですが(笑)
そうですよね、かっぱもどんどん新しいメニュー開発して欲しいですね。
投稿: 奥さんKEIKO | 2006.07.25 12:12
奥さんKEIKOさん、こんにちは~
KEIKOさんも最近かっぱ寿司に行かれたのですね!
たしかに、ノーマルのホタテは美味しそうですね。KEIKOさんのお子さん、お目が高い!(笑)
かっぱ寿司は新メニュー投入のペースが他のチェーンに比べて遅めなので、もっと速いペースになって欲しいものです。
投稿: まちゃ | 2006.07.25 17:27
またまたの登場です。こんばんわ~。今日の信濃毎日新聞のテレビ欄の下の広告に・・・あの、マス寿司が・・・出てましたね。また、行きたくなりました。(涙)
投稿: たけぞー | 2006.07.25 21:04
たけぞーさん、こんにちは~
ます寿司食べに、ぜひまた行っちゃって下さいね~
結構美味しかったですよ。
投稿: まちゃ | 2006.07.26 07:17