ピッコロ亭(小諸市)
小諸・南町の中華料理屋「ピッコロ亭」に行ってきました。
ピッコロ亭は小諸市民であれば誰でも知っているほど有名な中華料理屋さんです。リーズナブルな価格で美味しいラーメンや中華料理がいただけます。夜遅くまでまで営業しているのも見逃せないポイントですね。
メニューは次のようになっています。ラーメンだけでもいろいろな種類がありますよね。中華料理も豊富に取り揃えられています。ランチ時にはお得なメニューも用意されています。
お得な「日替りランチ」(550円)をいただくことにしました。この日は日曜日だったので「皿うどん」です。
通常価格は850円の皿うどんですが、日曜日のお昼は550円でいただくことができます。こりゃ~うれしいですよね~(^o^) さてどんなお味でしょうか?
具はビックリするくらいたくさんの種類がトッピングされています。分かっただけでも、エビ、イカ、あさり、キクラゲ、モヤシ、人参、タケノコなどです。熱々の餡と混ぜていただくと、いや~うまいですね~ これだけいろんな種類の具がのっているので栄養もバッチリです!
麺は皿うどんでおなじみの、パリパリ麺です。これを餡に絡めてしっとりした状態でいただくのが美味しいんですよね~ 久々にパリパリ麺をいただきましたが、とても美味しかったです。
これだけの皿うどんが日曜お昼限定とはいえ、550円でいただけるのはうれしい限りです。通常価格は850円なので300円もお得です!!
ピッコロ亭の餃子も定番メニューです。値段は250円ながらもしっかりと作られており、具もギッシリで美味しいです。ぜひいただきたいサイドメニューです。
家族がオーダーしたのですが、こちらもピッコロ亭で人気のあるメニューです。レバニラ炒めは定食の定番ですよね。レバーも野菜もタップリで大満足の定食です。
久々のピッコロ亭でしたが、小諸市民に愛されている中華料理屋さんで、何かホッとするような雰囲気なんですよね。メニューがとても豊富で、支那そばが400円でいただけるなど、リーズナブルなのも根強いファンが多い理由だと思います。これからもぜひ頑張って欲しいですね~
【「ピッコロ亭(小諸市)」 過去の記事】
2004.12.10
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2004/12/post_10.html
【お店データ】
店名 : ピッコロ亭
住所 : 長野県小諸市南町2丁目2-1
電話番号 : 0267-25-8086
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24:00
駐車場 : 10台
アクセス : 国道141号線南町交差点近く セーブオン隣り (地図)
メニュー : 支那そば 400円、みそラーメン 650円、野菜ラーメン 650円、チャーシューメン 800円、日替りランチ 550円、やさい炒め定食 700円、カレーライス 500円 他多数 (下記ホームページをご覧ください)
ホームページ : http://www.piccolo-web.jp/
【関連サイト/ブログ】
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-365.html
Um por tudos, tudos porm (たかぽん。さん) URL
http://blog.diamondsea.whitesnow.jp/?eid=462410
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.12.06)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2023.12.05)
- 中華そば やましげ(佐久市)(2023.12.03)
- 青竹手打ちらーめん まるはち(小諸市)(2023.12.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.11.29)
「アジアン」カテゴリの記事
- エベレスト 佐久店(佐久市)(2016.01.07)
- バーミヤン(小諸市)(2015.06.24)
- バーミヤン(小諸市)(2015.03.09)
- 餃子の王将(上田市)(2013.12.24)
- 餃子の王将(上田市)(2013.04.15)
コメント
こんばんは~。毎日暑いですねぇ~。ピッコロ亭は、ここ最近、行ってませんが、結構値段も安くて、一庶民には嬉しいです。支那そばは、自分もはまり、まだ、若かりし頃は、(と言っても、今31歳なんですが)(笑)チャーハンも頼んだこともありました。まだ、「チャーハンのご飯が炊けないからちょっとまって」なんて事も・・・そうか、ご飯が炊けてないんだ?なんて事もあったなぁ~。深夜4時迄やってましたっけ?久々に行きたくなりました。
投稿: たけぞー | 2006.06.30 22:51
皿うどん、おいしいですよね。家人のお気に入りです。
ランチを含め、ボリュームとコスパは「肉体派」ですよね(笑)
投稿: あなぐま | 2006.06.30 23:31
たけぞーさん、あなぐまさん、こんにちは~
■たけぞーさん
値段が安いので、庶民の味方のようなお店ですよね。ラーメンが400円でいただけるなんて、うれしい限りです!
チャーハンも美味しそうですね~ 今度試してみようかな?
■あなぐまさん
皿うどん、日曜日に行くとどうしても頼んじゃいます(笑)550円で食べられますからね。
今度は中華料理系のお料理も試してみようかと思います。
投稿: まちゃ | 2006.07.01 07:34
こんにちは!ガッツリ食べても嬉しいお値段に惹かれてます。秋には、制覇しに行くぞぉ(笑)
投稿: タテさん | 2006.07.01 09:40
タテさん、こんばんは~
ラーメン+餃子+小ライスで550円はうれしいですよね!
お腹を空かせてぜひいらして下さいね~
投稿: まちゃ | 2006.07.01 19:41