佐久・岩村田にオープンした鶏料理専門店「とりやたまや」に行ってきました。

店名からも分かるように、とりやたまやは鶏料理と卵料理の専門店です。鶏肉は流通業者を通さずに直接仕入れるので、新鮮な鶏肉を使うことができるそうです。また卵はあの「ちゃたまや」から仕入れいた卵を使っているそうです。
店内はそれ程広くはありませんが清潔感にあふれており、和を取り入れた作りながらもモダンな感じが好印象です。今回は事前に予約しておいたので、4人ほどがくつろげる半個室の席でした。雰囲気がなかなか良かったです。
予約席で僕の名前が卵に書かれていたのには驚きました~ ゆで卵なのですが、もちろんこの卵はいただけます。こういった遊び心は面白いですね。

まずはビールです(^^) サッカーW杯期間中ということで、ドイツビールの「レーベンブロイ」が通常の生ビールと同価格で提供されていたので、早速いただきました。美味しかった~(^o^) なお焼酎は40種類以上が用意されているんですよ!

お通しはゆで卵です(ピンぼけですみません)。お塩は岩塩が使われているこだわるようです。もちろんちゃたまやの卵が使われています。

すぐに出てくるお料理ということで、ナスの揚げ出しです。

名物のレバー刺しです。上にも書いたように新鮮な鶏肉を使えるからこそ、こういうお料理も食べられます。今まで食べたことのない不思議な美味しさでした。

メインの焼き鳥です(とりやたまやでは串焼きと言うそうです)。1本1本頼んでもいいのですが、今回は「鶏串焼きセット」を頼みました。ご主人がおすすめの串焼き3本と野菜焼きがセットになったお得なメニューです。その他に鶏皮もいただきました。チェーン店の焼き鳥などに比べると少々高めですが、身の大きさが全然違ってボリュームがあります。どれもとても美味しかったです。





とりやたまやでは七輪を使った焼き物もいただくことができます。ホタテとそらまめを焼いていただきました。


ちゃたまやの卵を使った卵料理もいただきました。「目玉焼き」は店員さんがアツアツのフライパンの上でその場で割ってくれます。ちょっと失敗しちゃって、1つ割れちゃいましたが(笑)、美味しかったですよ。


ちゃたまや名物の「たまごかけご飯」です。専用のダシと専用のお醤油を入れていただきます。卵かけご飯を食べるといつも「日本人に生まれてきて良かったなぁ~」と思っちゃうんですよね~(^o^)

とりやたまやでは、お醤油が3種類用意されているこだわりようです。「おさかな」「ぽんず」「たまごごはん」の3種類です。

今回初めてとりやたまやにおじゃましたのですが、どの鶏料理&卵料理も本当に美味しくて大満足でした。特に串焼きは少々値が張りますが、身が大きくてとても美味しかったです。ここの串焼きを食べてしまうと、1本90円のチェーン店の焼き鳥は食べられなくなりますね~ そのくらい美味しかったです。
店員さんの接客もとても好印象でした。今回は席だけ予約していったのでメニューを見ながら料理を注文したのですが、僕らの質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださり、料理選びの参考になり勉強にもなりました。若い店員さんが多かったのですが、好感の持てる接客には大変感心しました。
いや~本当に良いお店を発掘することができました!味、お店の雰囲気、接客など、どれをとっても文句の付けようがないくらいいいお店です。「夜のお店でどこかいいところを探しているんだけれど…」というそこのアナタ!、とりやたまやはどうでしょう!きっと損はしないはずですよ~ 僕もイチオシのお店ですので、みなさんぜひとりやたまやをご堪能下さいね!休前日は混み合うので予約をお忘れずに~
ああっ~行ったばかりなのに、すぐにまた行きたいなぁ~ヘ(^o^)/

【お店データ】
店名 : とりやたまや
住所 : 長野県佐久市岩村田1289-3 佐久平イースト1F
電話番号 : 050-1557-0509
定休日 : 不定休
営業時間 : 平日 17:30~25:00(LO 24:00) 休前日 17:30~26:00(LO 25:00)
駐車場 : 11台
アクセス : 岩村田駅前交差点より佐久平駅方面に150mほど西 (地図)
メニュー : 下記ホームページをご覧下さい
ホームページ : http://www.toriyatamaya.com/
最近のコメント