« Windows Live Messenger | トップページ | 口コミ情報のご紹介 »

2006.06.21

信州そば処 治助(佐久市)

佐久・長土呂のお蕎麦屋「信州そば処 治助」におじゃましました。

Dsc00342

治助は地元でも人気のあるお蕎麦屋さんのひとつです。美味しいお蕎麦がタップリといただけるので有名です。僕も過去に何回か利用させてもらっています。この日は日曜日だったのですが、結構お客さんが入っていて店員さんも忙しそうでした。

以前も載せましたが、治助のメニューは以下のようになっています。

Dsc00331

Dsc00332

この日も基本の「もりそば」(600円)をいただきました。

「もりそば」(600円)
Dsc00339

Dsc00340

治助のお蕎麦は細く切られているので、とても喉越しが良いのが特徴です。白っぽい色をしていますが、更級そばだそうです。そばの香りはまずまずですが、ツルツルととても美味しくいただけます。キンキンに冷えたそばつゆがいいですね。また何といっても盛りの良さに驚きます。普通のお蕎麦の1.5人前くらいはあるかと思います。草笛並の量があるので、草笛が混み合っているときは、いつも近くの治助を利用します。

この日も美味しいお蕎麦をリーズナブルな価格でいただくことができました。これだけ盛りの良いお蕎麦が600円でいただけるなんて、うれしい限りです。佐久には他にも草笛や藤蔵屋など、お蕎麦の盛りの量が多いお店がしのぎを削っています。選択肢が多くて結構重宝しています。みなさんもぜひ一度訪れてみて下さいね~ヘ(^o^)/

Dsc00341


【「信州そば処 治助(佐久市)」 過去の記事】
2005.05.19
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/05/__90e7.html
2005.09.17
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/__90e7.html
2005.12.25
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/12/__73ca.html


【お店データ】
店名 : 信州そば処 治助
住所 : 長野県佐久市長土呂268
電話番号 : 0267-67-9618
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:00~15:00
駐車場 : 20台
アクセス : 国道141号線 長土呂東交差点近く 長野県信用組合隣り (地図
メニュー : もりそば 600円、もりそば(大) 650円、天もりそば 950円、かき揚げ天もりそば 900円、冷やしおろしそば 700円、天ぷらそば 950円、とり南蛮そば 850円、山菜そば 700円 他


【関連サイト/ブログ】
うたかたの記 (もね♪さん) URL
 http://plumcake.exblog.jp/1252455/
 http://plumcake.exblog.jp/1646975/

| |

« Windows Live Messenger | トップページ | 口コミ情報のご紹介 »

そば」カテゴリの記事

コメント

こんちは~♪
蕎麦と汁を持つ、まちゃさんの笑顔が最高っす!
ほんま、この量で安いですよね。(^^)

投稿: ちゃぼ | 2006.06.22 11:43

ちゃぼさん、こんばんは~

この日は家族と治助に出かけたので、撮ってもらいました~
佐久にはそばの量が多くて安いお店がたくさんある、お蕎麦激戦区なんですよね。ここも600円とはうれしい価格です。

投稿: まちゃ | 2006.06.22 22:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信州そば処 治助(佐久市):

« Windows Live Messenger | トップページ | 口コミ情報のご紹介 »