チューリップの里(千曲市)
本日、我が家で毎年恒例で訪れている、千曲市の「チューリップの里」へ行ってきました。
(昨年の記事はこちら)
昨年はゴールデンウィーク前には満開だったのですが、今年はちょっと遅めだったようで今日くらいからが満開だったようです。今年も広い敷地にたくさんのチューリップが咲いていて、とてもきれいでした。
入園料は500円かかりますが、好きなチューリップを2本もらえるので(追加は1本150円)、みなさんもぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
「チューリップの里」ホームページ
http://www.tulip-nagano.co.jp/
チューリップの里の様子を撮影したビデオはこちら!!(ビデオをご覧になるには、Windows Media Player 9 以上が必要です)
| 固定リンク | 0
「信州の花・自然」カテゴリの記事
- 懐古園(小諸市)(2017.11.07)
- 懐古園(小諸市)(2015.11.04)
- 雲場池(軽井沢町)(2015.10.24)
- 一本木公園(中野市)(2015.06.02)
- 懐古園(小諸市)(2015.04.21)
コメント
チューリップ、綺麗ですね!!
今日は、近所の春を見に行きましたがチューリップはなかったので・・・チューリップいいですね~♪もぎ夫に頼んでみようかな?私は運転できないので・・・うちもワンコを連れて行きたいな~。
我が家の庭に、チューリップを植えたいと思っているので、勉強にもなりそうです!
投稿: もぎ子 | 2006.05.04 00:43
まちゃさん、こんばんは~
連休は、お天気に恵まれそうですね。
チューリップ、大好きです!
佐久の辺りはこのような大規模なチューリップ畑は見かけないので、2年前はこのチューリップの里に行きました。ライトアップもしてたんですよね。
去年は、山梨のフラワーセンターまで行きましたが、とってもおススメですよ。
http://asamabiyori.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_3f1b.html
私が一番印象に残っているのは、
長崎のハウステンボスのチューリップです♪
投稿: hiyori | 2006.05.04 01:01
まちゃさんおはようございます。
TBありがとうございます。
チューリップの里は私の自宅から車で5分程度の場所にあります。宣伝していただきありがとうございます。
私のブログからもTBを返したいところですが、記事の内容が愚痴っぽいものなので、まちゃさんのきれいな記事にはそぐわないと判断し、やめておきました。
これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。
投稿: テレマルカー | 2006.05.04 07:23
先ほどは メールを有難うございます!
また 裏技を教えて下さいね!
素敵な チューリップですね!
お土産付きで500円の入場料。
お安いと思います!
投稿: 冬薔薇 | 2006.05.04 21:31
もぎ子さん、hiyoriさん、テレマルカーさん、冬薔薇さん、こんばんは~
■もぎ子さん
まだ満開になったばかりですので、まだまだたくさん咲いていますよ~
本当にいろんな種類のチューリップがあって、どれを採ろうか迷っちゃいますよね。
■hiyoriさん
へぇ~、山梨のフラワーセンターもかなりきれいに咲いているじゃないですか~!
長崎のハウステンボスはぜひ行ってみたんですよね。何年か前に行こうと計画したのですが、仕事が忙しくなりそれっきりになってしまいました。
■テレマルカーさん
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
テレマルカーさんのご自宅に近いんですね~ 僕なんて高速を飛ばして行かなきゃいけないので、うらやましいです。
これからもちょくちょく遊びにいらして下さいね~
■冬薔薇さん
500円で2本の好きなチューリップを持ち帰れるので、結構遠方からも団体客とかも来るんですよ。
今年は入園料だけでもらえる範囲内で採りましたが、昨年は家族4人で20本くらい持ち帰りました(笑) 今年も綺麗に咲きましたよ~
投稿: まちゃ | 2006.05.04 23:16
まちゃサン、こんにちはッ!!
TBありがとうございした。
光栄です☆
チューリップの里は、ボクの家から30分くらいかなぁ。。。
連休中に、是非行ッてみたいでス♪
まだ、見頃は当分つづくンでしょうか。。。???
これからも、どうかヨロシクお願いします!!
投稿: blue mx | 2006.05.06 17:02
blue mxさん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
チューリップは僕が行ったときが満開の初日でしたので、まだまだ十分咲いていると思いますよ。
あと一週間くらいは見頃なので、行かれてみてはいかがでしょうか?
投稿: まちゃ | 2006.05.06 18:35