スターバックスのマグカップ
先日すごく久しぶりにスターバックスに行ったのですが、店内でいただくときは紙コップからマグカップへ変更されたんですね~ しばらくスタバには行っていなかったので、こういう風なシステムになったのを全然知りませんでした。
やはり紙コップは資源の無駄遣いになるので、店内でいただくときくらいはマッグカップでもいいと思います。またこちらの方が雰囲気が良いと思います。ただホットだと冷めやすいのが難点でしょうか。ちなみにマグカップは強制ではないので、紙コップでいただきたい場合は申し出れば紙コップで提供してくれるようです。
僕はマグカップ賛成派なのですが、みなさんは紙コップとマグカップ、どちらがいいですか?
| 固定リンク | 0
「その他」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2023.01.01)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 謹賀新年(2021.01.01)
- 信州の観光はお休み中です(2020.04.25)
- 謹賀新年(2020.01.01)
コメント
こんばんは!
スタバは結構好きで、東京で一息つくときはいつも寄っています。どこにでもあるしラテ好きなので重宝します。
店内のとき私の場合はほとんど紙コップでしたよ。
「本日のコーヒー」を注文した1回はマグでしたが、次のときは紙コップでしたし・・・店員さんの気分でしょうか?
私は、途中でも残りを持って店を出れるので紙コップのほうがありがたいけど・・・エコロジー的にはマグですね。
タンブラー持ち込むと安くなって一番いいんですが、持ち歩くにはかさばりすぎ(笑)
実はタンブラーしばらく集めたこともありました(爆)あげたりして減らしましたがまだ30本くらい家にあります・・・きりないし場所とりすぎなのでやめました(笑)
投稿: iggy | 2006.03.28 00:00
もちろん、マグカップの方が断然いいです。マクドナルドとかも見習って欲しい。私の好きなドトールも店内では食器を使ってくれてましたよね。
一番にはエコの観点からこういう取組みを大々的に応援したいです。そしてお客としても気分良く飲めるよね。だから、とってもいいことだと思います。
投稿: ナガレのおやびん | 2006.03.28 00:47
まちゃさん、こんにちは。
奥にぼんやりいる黒い影がわたくしです(笑)
わたくしは、マグカップです。
フタしたまま、穴から飲むって変ですよ。
わたくしの飲んだ抹茶ラテはなんとも言えない味でした(笑)
投稿: ピーナツかりんとう | 2006.03.28 20:31
まちゃさんこんにちは!
スタバ大好きなので、上田や軽井沢へたまにでかけます。
マグは多分「本日のコーヒー」とかその場で出るドリンクに良く使われてる気がします。
私はラテ系が好きなので、紙カップになりますが、
マイタンブラー持参なので、タンブラーに入れてもらいます。
抹茶ティーラテ出たばかりの新製品ですね。
このあいだ飲みましたが・・けっこう甘いです。
牛乳を低脂肪乳、無脂肪乳、豆乳に替えるとか
ショットを追加してみるとすっきりします。
スタバは自分好みにカスタムできるし、
田舎の為か空いててゆっくり出来るので好きな空間です。
投稿: ひなた | 2006.03.28 23:34
iggyさん、ナガレのおやびんさん、ピーナッツかりんとうさん、ひなたさん、こんにちは~
■iggyさん
そうかぁ~、確かに飲んでいる途中でお店を出ても、そのまま持って行けますね。
タンブラーいいですね~ でも僕はスタバは3ヶ月に1回くらいしか利用しないので(それも思い出したようにふらっと)、持って行くのを忘れるでしょう(笑)
■ナガレのおやびんさん
そうそう、ドトールは昔からカップです。やはり紙コップは資源の無駄遣いですよね。
どちらか強制というわけではなく、選べるのはうれしいですよね。
■ピーナッツかりんとうさん
先日はありがとうございました。バックログが結構溜まっているので、肝心の食事のレポはまだまだ後日になりそうです(笑)
フタしているので冷めずに、またこぼす心配をしなくていいのですが、やはり僕はマグカップの方が好きですね。
抹茶ラテ、確かに微妙、でした(笑)
■ひなたさん
僕はカフェモカ、連れのピーナッツかりんとうさんは抹茶ラテでしたが、両方ともマグカップでした。また店内のお客さんもほとんどマグカップでした。
もしかしたら、夜遅くの閉店間際だったので、紙コップの在庫が無くなっていたのかも?(笑)
そうですね~、スタバはいろいろカスタマイズできるのがいいですよね。
投稿: まちゃ | 2006.03.29 10:17
おはようございます。^^
3ヶ月前くらいにスタバへ行ったときには、
店内で頂いたときに紙コップでした。
マグカップだと洗浄するのに、
機械導入とか店員さんの手間とかそれなりに大変そう…。
マグカップ、出来るものなら購入して家に置いておきたいですね〜。
投稿: Takeshi# | 2006.03.31 06:45
Takeshi#さん、こんにちは~
上にも書いたのですが、時間帯やメニューによっても異なるのかもしれませんね。
確かにマグカップの方が洗浄が大変ですし、洗剤の方が環境に与える影響が大きいという意見もありますが、やはり印象としてはこちらのほうがエコって感じがします。
確かにスタバのマグ、家にひとつ欲しいかも?(^o^)
投稿: まちゃ | 2006.04.08 14:53