« 例のベンチのその後 | トップページ | かじかや(上田市) »

2006.03.17

新ブランドに期待

みなさん、こんばんは。本日3つめのブログです。

DSC08517

みなさんニュースでもご存じのように、ソフトバンクが日本法人のボーダフォンを1兆7500億円で買収すると正式に発表されました。少し前より噂として広まっていたので、特別驚くことはありませんでしたが、さすがはIT業界の雄ですね。日本法人の買収としては過去最大の規模だそうです。

上の写真のように僕はボーダフォンユーザ(それも10年も!)なのですが、ソフトバンクが買収してちょっと安心しています。英ボーダフォンが進出してから、端末やサービスの開発が他社の後手後手に回ってきたように思います。世界端末のUIを共通化しようとしたのはいいのですが、日本の携帯市場は世界から見たら特殊なので、英ボーダフォンの指導の元では、やはりちぐはぐな感じがしました。最近はドコモauやとは違って、なかなか加入者を増やすことができませんでした。やはり日本の企業は日本の会社が経営すべきです。

ところでソフトバンクの孫社長は今日の記者会見で「基本的には新ブランドに移行する」との発言がありました。サービスの拡充はもちろんやってくでしょうが、ブランドも変更するとのことで、一ユーザとしてこれからが楽しみです。何てブランド名になるのでしょうね?やはり「ヤフーフォン」でしょうか?(笑)

ボーダフォンユーザ以外の方にはあまり関係ないかもしれませんが、今回のソフトバンクの買収劇を、みなさんはどう感じましたか?



| |

« 例のベンチのその後 | トップページ | かじかや(上田市) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。同じくVフォユーザーとしては、正直複雑です。また、メアドのドメインが変わるのか、と。
頭がコロコロ変わっている割には、同じ会社なのに支社ごとに料金がまちまちで契約地域外の発信ではローミング代踏んだくるし。その辺を早急に是正して欲しいものです。

投稿: きょ仙 | 2006.03.17 23:41

おいらもボダフォンです。
もう泥舟に乗っている気分で
11月に番号維持でキャリア変更可能になったら
auに切り替えようとおもっていた矢先のできごとでした。
しばらく我慢してみようという気分になりました。

投稿: hirozmpgoo | 2006.03.18 01:12

最近は通話エリアが全然拡がらない長野県。
これで少しは改善されるんでしょうか…。

投稿: 豚醤濃い目 | 2006.03.18 03:20

初めまして
私はボーダフォンユーザではないのですが・・・
確かに通信業界も大きく変貌していますね。
その中心はやっぱりソフトバンク、今回の買収はユーザも歓迎なのでしょうね。
携帯でのサービスもこれから益々豊かになっていくのでしょうか?

投稿: プチポンタ | 2006.03.18 21:16

きょ仙さん、hirozmpgooさん、豚醤濃い目さん、 プチポンタさん、こんばんは~

■きょ仙さん
そうだ~!!メアドの事はすっかり忘れていましたよ~(笑)
またメアドのドメイン、変わってしまうのでしょうか…
転送でも良いので、ぜひ今までのメアドも使えるようにして欲しいですね。

■hirozmpgooさん
僕もauにしてもいいかなぁ~と思い始めていた矢先なので、ちょっと様子を見てみようかと思います。
というか本当は4月くらいに機種変更を予定していたんですよね。これでこちらもちょっと様子見ですね…

■豚醤濃い目さん
そうですね~、エリアも全然広がらないですね。
ドコモやauがバリ3の場所でも、ボーダフォンは圏外って事がよくあります。例えば、三才山トンネル料金所脇の駐車場は、ボーダフォンは圏外です…(-_-)

■プチポンタさん
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
一昔までは考えられないくらい、めまぐるしく変化していますよね。
なんだかんだいって、ソフトバンクはNTTやKDDIに対抗できうる唯一の会社だと思います。
英ボーダフォン主導で、この有様になってしまったので、ぜひソフトバンクに頑張って欲しいです。
特に料金体系と機種開発に力を入れて欲しいですね。

投稿: まちゃ | 2006.03.18 23:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新ブランドに期待:

» 新しモノ好き☆ [★お水女社長のファッションチェック★]
ボーダフォンが買収されちゃいましたね、ソフトバンクに。ボーダフォンといえば、ドコモ、KDDIにつぐ業界三位の大きな企業。 ソフトバンクが携帯電話産業に進出するというのは、以前から知っていましたたしかに、これからの新規参入で一からユーザーを集めるのは、厳しいで....... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 02:27

« 例のベンチのその後 | トップページ | かじかや(上田市) »