蒼天(佐久市)
みなさん、こんばんは。今日も春本番の暖かさでした。
本日のお昼は、佐久の「蒼天」でラーメンを食べてきました。
やっちゃんさんのブログで「以前人気の限定メニューだった白らーめんがバージョンアップして再登場」という話を聞いて、いてもたってもいられず早速食べに行ってきました~
新「白らーめん」は3種類あって、「ノーマル版」(800円)、「ヴァージョン黒」(900円)、「ヴァージョン赤」(900円)があります。ヴァージョン黒はマー油入り、ヴァージョン赤は辛い赤玉入りになっています。また提供される曜日が限定されており、火曜日・水曜日・木曜日だけの限定ラーメンになっています。
今日はやっちゃんさんのブログにもレポがあった、マー油入りの「白らーめん ヴァージョン黒」(900円)をいただきました。
白らーめん ヴァージョン黒 (900円)
以前の白らーめんがベースなのでスープは白いはずなのですが、マー油で表面は真っ黒です!!スープを一口飲むと、意外とニンニクの香りは控えめです。しかしマー油独特の香ばしい香りと味を楽しむことが出来ます。豚骨ベースの塩でこってりしています。また粒が大きめの背脂なので、プチプチした食感が良いですね。背脂の甘みも美味しいです。塩分濃度も控えめで、簡単に飲み干してしまいました~(^o^) いやいや、美味しいスープでした~
麺は中細の縮れ麺です。ご主人によると特注の麺で、以前の白らーめんの麺よりも細めだそうです。縮れが強いので麺にスープがよく絡みます。モチモチした食感も良く、こりゃ~かなり研究されていますね~ うまいです!!
以前の白らーめんはチャーシューが1枚でしたが、2枚もトッピングされているなんてうれしい限りです。もちろん炙られているので、肉の旨みがギュッと閉じこめられていて、美味しいですね~
デフォルトで半熟味玉が丸々1個トッピングされています。半分に割ってみると、完璧なまでの半熟具合ですごくいい感じです。う~ん、半熟味玉にも抜かりはないですね~ こりゃ~、他のラーメンでも常にトッピングしたくなりますね!
人気だった限定の白らーめんが、さらにパワーアップしての再登場は、蒼天ファンの方にとってはうれしいニュースですね~ 曜日が限定されていて、ちょっと高めの価格設定ですが、それでも絶対食べる価値のあるラーメンだと思います。もうすぐにでもヴァージョン赤を食べに行きたいです!白らーめんファンだった方は、蒼天に急げ~~ヘ(^o^)/
【「蒼天(佐久市)」の過去の記事】
2004.12.07
醤油らーめん
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2004/12/_w_1.html
2005.04.06
しょうゆ特製らーめん
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/04/post_4.html
2005.05.29
こくしょうゆラーメン[期間限定]
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/05/post_5f18.html
2005.09.09
味噌らーめん
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/post_5f18.html
2005.09.23
白らーめん(白の赤)[期間限定]
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/post_5f18_1.html
2005.11.01
白らーめん(白の白)[期間限定]
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/11/post_5f18.html
2005.12.27
辛みそタンタン麺(中辛)[期間限定]
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/12/post_5f18.html
2006.01.29
四川麻婆辛麺(中辛)[期間・土日限定]
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/01/post_5f18.html
2006.02.18
辛みそタンタン麺(大辛)[期間限定]
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/02/post_5f18.html
【お店データ】
店名 : 蒼天
住所 : 長野県佐久市猿久保667-5 ナリタビル1F
電話番号 : 0267-67-1868
定休日 : 月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業し翌火曜日がお休み/月1回月・火連休あり)
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~21:00
駐車場 : 5台
アクセス : JR佐久平駅より車で5分 県道103号線沿い (地図)
メニュー : 醤油ラーメン 600円、醤油チャーシューメン 800円、特製醤油ラーメン 900円、味噌ラーメン 650円、味噌チャーシューメン 850円、特製味噌ラーメン 950円、つけ麺 600円、チャーシューつけ麺 800円、特製つけ麺 950円、チャーシュー 300円、餃子 300円、味玉子・メンマ・九条ネギ・のり 各100円、マー油 50円、ライス 100円、大盛(1.5玉) 100円、特盛(2.0玉) 150円
【関連サイト/ブログ】
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
白らーめん ヴァージョン黒
http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-175.html
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.10.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.09.18)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.09.06)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.08.31)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.08.24)
コメント
お~っ!白シリーズ、また魅力的なラインナップですね~
マー油が何とも食欲をそそりそうな雰囲気ですね。
ヴァージョン赤も気になるし、白の白も食べなくてはいけないし…
何回か行くべし、ですね(^o^)丿
投稿: あなぐま | 2006.03.08 19:44
あなぐまさん、こんばんは~
そうなんですよ~、白らーめんが復活しただけでなく、3バージョンも用意されているなんて、ご主人の研究熱心さには頭が下がります。
マー油、真っ黒ですが、強すぎず弱すぎず、ちょうど良い感じでしたよ~
平日の火水木だけってのがハードルが高いですが、あなぐまさんは、奥さんとお子さんとで、一気に全部食べれそうですね~(笑)
投稿: まちゃ | 2006.03.08 20:17
キテマスキテマス!!
しばらく行くチャンスがない私はヨダレを垂らすのみです(涙・涙・涙)
投稿: iggy | 2006.03.08 21:49
iggyさん、こんばんは~
平日のみの限定なので、ちょっとハードルが高いですよね…
それでも絶対食べる価値があるラーメンですので、ぜひ何とか都合を付けてお越し下さい。
お仕事を早めに切り上げて、ダッシュすれば全然大丈夫ですよ~(笑)
(スミマセン、無理言って…)
投稿: まちゃ | 2006.03.08 23:19
こんにちは!昨日の食べた余韻が残ってますね~~・・・私も思わずシャカリキでアップしました(笑)
背脂がなんとも良いです!
投稿: タテさん | 2006.03.09 08:08
まちゃさん、こんにちは。
ご主人からまちゃさんとタテさんが来ていたことを聞きましたよ~
わたくしは「赤」をいただきましたよ~
赤玉を少しずつ溶かしながら食べるっていう楽しいですよ!
次回はぜひ「赤」を・・(笑)
投稿: くすりやてつ | 2006.03.09 08:18
昨日行った時はすでに麺終了でした。
が、通常の麺でも十分堪能できました。
予想通り、いやそれ以上の満足感が得られましたよ~
まちゃさんが行かれた日に予想以上に出たとのことですね(笑)
ちょっと羨ましいです(^^)さて、来週いけるかな~
投稿: あなぐま | 2006.03.10 18:57
タテさん、くすりやてつさん、あなぐまさん、こんばんは~
■タテさん
先日はありがというございました。
僕もかなり頑張って、その日のうちにアップできました(笑)
背脂良かったですね~ プチプチ感が最高でした。
■くすりやてつさん
おおっ、くすりやてつさんも早速行かれたのですね~
ううっ、美味しそうだなぁ~
早く赤を食べtみたいな!来週の水曜日あたりに行ってみようかな?
マー油が良い、黒もぜひどうぞ~~
■あなぐまさん
そうですか~、麺は終了でしたか。結構出たみたいですね。
やはり、白らーめんを待ちこがれていた人が多かったのでしょうね。常連さんはすぐに飛びついたんだと思います。
価格は高いですが、満足感が高い一杯でした。
投稿: まちゃ | 2006.03.10 22:53
前回の限定のときに食べられなかった「白の白」
先日、蒼天さんに行って初めて食べました。
塩系はあんまり好みではないのですが、
蒼天さんはやっぱり別格ですね。
スープ、麺、チャーシュー、メンマ、卵、
どれもが邪魔をせず、いい調和を保っていて…。
とっても美味しく頂きました。\(^▽^)/
半熟卵は、まさに理想の半熟具合ですよね。
平日限定なので敷居が高いですが、
機会があれば、ぜひまた食べてみたいです。^^
投稿: Takeshi# | 2006.03.23 01:12
Taleshi#さん、こんばんは~
白の白、かなり気に入られたようですね~
僕はこの前は、マー油が入れられた「ヴァージョン黒」をいただきましたが、こちらも美味しいので、ぜひご賞味を~~
明日は金曜限定を狙っています!
投稿: まちゃ | 2006.03.23 17:55