« 信州そば処 満福(東御市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »
人気ブログランキングへGO!!
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログです。
どこをどう見てもしめじなんですが… 野菜って…
そもそもきのこって野菜でしたっけ??(-.-)
投稿者 まちゃ 日時 2006.03.01 19:12 おもしろ写真 | 固定リンク | 0 Tweet
見切り品のコーナー(推定)並べるときに張り直したのではないでしょうか?POS的にしめじの売上にならないとか...想像ですが(^^ゞ
キノコは野菜でよいのではないでしょうか?世間のベジタリアンさん達も食べてるようですし...(←そんなの基準にならないか)
ところで、みかげ店はバイパス側の看板のYの字の電球が切れてるは直したのかな?
投稿: shin | 2006.03.02 07:03
shinさん、こんにちは~
そうです、その通りでこれは見切り品です。ツルヤにいつも行かれている方ならご存じでしょうが、ツルヤを知らない人にうけるかと思って写真を掲載しました。
まぁきのこは野菜に入るんでしょうね。でもきのこって菌ですからね。根っこと葉っぱがあって光合成で育つのが野菜かと思っていたので…
電球は今度チェックしてみますね(笑)
投稿: まちゃ | 2006.03.02 16:38
学術的な話は詳しくないですが、一般的には単年の植物は野菜、多年(木になる)なら果物って感じですよね でもそうなるとイチゴ・メロン・西瓜辺りは野菜って事になっちゃうのか...うーん
野菜の分類に、果菜・葉菜・根菜・菌茸類etcって区分がありますから、きのこ類は野菜って事で...
投稿: shin | 2006.03.02 23:24
スミマセン、僕の知識不足で話がどんどん違う方向になってしまって… (-.-) 結論としては、しめじは野菜ということで、ツルヤの表示は間違っていないということですね。
先日のびんながまぐろといい、今回の件といい、さすがはツルヤですね。表示は正しいですから。 単なる僕の知識不足でしたね… もうこのネタは当分自粛します…(笑)
投稿: まちゃ | 2006.03.03 13:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 野菜?:
コメント
見切り品のコーナー(推定)並べるときに張り直したのではないでしょうか?POS的にしめじの売上にならないとか...想像ですが(^^ゞ
キノコは野菜でよいのではないでしょうか?世間のベジタリアンさん達も食べてるようですし...(←そんなの基準にならないか)
ところで、みかげ店はバイパス側の看板のYの字の電球が切れてるは直したのかな?
投稿: shin | 2006.03.02 07:03
shinさん、こんにちは~
そうです、その通りでこれは見切り品です。ツルヤにいつも行かれている方ならご存じでしょうが、ツルヤを知らない人にうけるかと思って写真を掲載しました。
まぁきのこは野菜に入るんでしょうね。でもきのこって菌ですからね。根っこと葉っぱがあって光合成で育つのが野菜かと思っていたので…
電球は今度チェックしてみますね(笑)
投稿: まちゃ | 2006.03.02 16:38
学術的な話は詳しくないですが、一般的には単年の植物は野菜、多年(木になる)なら果物って感じですよね
でもそうなるとイチゴ・メロン・西瓜辺りは野菜って事になっちゃうのか...うーん
野菜の分類に、果菜・葉菜・根菜・菌茸類etcって区分がありますから、きのこ類は野菜って事で...
投稿: shin | 2006.03.02 23:24
shinさん、こんにちは~
スミマセン、僕の知識不足で話がどんどん違う方向になってしまって… (-.-)
結論としては、しめじは野菜ということで、ツルヤの表示は間違っていないということですね。
先日のびんながまぐろといい、今回の件といい、さすがはツルヤですね。表示は正しいですから。
単なる僕の知識不足でしたね…
もうこのネタは当分自粛します…(笑)
投稿: まちゃ | 2006.03.03 13:38