スシロー(佐久市)
佐久平の人気回転寿司「スシロー」へ行ってきました。
佐久平のスシローはいつでも混み合っていますね~ 今回は12時前に訪れたので並ばずにすみましたが、帰る頃には待っているお客さんが結構いました。佐久方面にはかっぱ寿司とスシローの2つの回転寿司チェーンがあるのですが、どちらも人気があり土日は結構混み合います。
今回はレーンの一番最初の席だったので、新鮮なネタがどんどん回ってきてラッキーでした。一番最後の方の席に座ると、なかなかネタが回ってこないので、インターホンを駆使するハメになりますからね~
本鮪大とろ
生本ずわい蟹
霜降り車海老
大生えび
えんがわ
ほたて焼貝柱
焼とろサーモン
手巻筋子
焼豚ねぎまみれ
とろサーモン
えびアボカド
活〆大あなご
鰹ユッケ
活〆たい
スモークサーモン
みなみ鮪中とろ
蛤の赤だし
写真は全部で16皿ありますが、全部一人で食べた訳じゃないので、あしからず(笑) 僕は100円均一の回転寿司では大体10皿くらい食べますが、みなさんは何皿くらい食べられますかぁ?(^o^)
やはりスシローはいいですね。味自体は他の100円均一の回転寿司チェーンと同等ですが、ネタの種類が豊富なのがうれしいです。特にちょっと高級な一貫物のネタが豊富に用意されています。また以前はインターホンで注文した寿司がなかなか回ってこなかったりしましたが、今回は割合スムーズに流れてきました。そのあたりは改善が進んだのかもしれません。
できればみなさんのお好きな回転寿司チェーンや、お好きな寿司のネタをお教え下さいね~ヘ(^o^)/
【「スシロー(佐久市)」の過去の記事】
2005.01.15
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/01/post_3.html
2005.04.05
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/04/post_3.html
2005.05.11
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/05/post_100b.html
2005.09.15
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/post_100b.html
2006.01.04
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/01/post_100b.html
【お店データ】
店名 : スシロー 佐久平店
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東10-1
電話番号 : 0267-66-7670
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00(LO 22:30)
駐車場 : 90台
メニュー : 全品105円 (メニューの詳細は下記サイトをご覧下さい)
アクセス : JR佐久平駅より徒歩5分 国道141号線沿い メンズプラザアオキ隣り (地図)
ホームページ : http://www.akindo-sushiro.co.jp/
| 固定リンク | 0
「和食」カテゴリの記事
- 天国の酒 とりやたまや(佐久市)(2015.12.13)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.09.20)
- 鳥忠食堂(佐久市)(2015.07.08)
- じらいや 佐久平浅間口店(佐久市)(2015.06.30)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.06.20)
コメント
レーンのそばの席・・いいですよね!
私は カウンター席が多いですが
一番にお皿が出てくる場所だと
それだけで 嬉しくなります!
中トロ 美味しそうですね!
投稿: 冬薔薇 | 2006.03.21 21:50
まちゃさん、こんばんは。
そうなんですよ、下流になっちゃうといいネタが上流の方に取られちゃうんですよね(笑)
大トロうまそ~!わたくしは若い頃は15皿くらいでしたが、今は無理です・・
好きなネタは「光り物」で、「こはだ」「〆さば」です。
投稿: ピーナツかりんとう | 2006.03.21 21:58
冬薔薇さん、ピーナッツかりんとうさん、こんばんは~
■冬薔薇さん
たしか冬薔薇さんもスシローファンでしたよね~
そうなんです!スシローに限らず、お皿の出口というか上流の方に座ると、どんどんネタが出てくるので、いいですよね~
中トロ、広告だとまだ提供時期ではなかったようなのですが、もう出されていたので思わず食べてしまいました(笑)
■ピーナッツかりんとうさん
大とろ、写真で見るとテカテカ輝いていますね~(笑)
僕も昔は15皿くらいは平気で食べましたが、今は10皿くらいですね。それも一貫物も結構食べるので、トータルではもっと少ないです。
光り物も美味しいですよね~ 本文中には書きませんでしたが、僕が好きなネタは「海老類」です(^o^)
投稿: まちゃ | 2006.03.21 23:27
まちゃさんこんばんは^^
最近、ちょっとネットの調子が悪くてなかなか
コメントできませんでした^^;
で、好きな寿司ネタですが
やっぱり中トロですね~
あと、カニ味噌も好きです^^
南松にある回転すし屋さん、名前はちょっと忘れましたが、少しお高めですがとても美味しかったです^^
投稿: かとぅ | 2006.03.22 23:37
見つけました!この回転寿司屋さんです^^
あっちゃん寿司
ttp://www.ohtaki-gp.com/frame_acchan.html
投稿: かとぅ | 2006.03.23 00:35
かとぅさん、こんばんは~
中トロは人気ですね~!大トロはちょっと高くて手が出せないですが、中トロでしたら脂もそこそこのっていて美味しいですよね~
カニ味噌、僕も好きですが100円の回転寿司ではあまり食べませんね…
あっちゃんですか!長い間松本に住んでいたので、もちろん何回か食べに行ったことがありますよ。(村井店です)
回転寿司としてはちょっとお高いですが、こだわりのネタがいただけるので、好きな回転寿司でした。
P.S.
2○ゃん○るのように、「h」は抜かなくてもいいですよ~(^o^)
投稿: まちゃ | 2006.03.23 17:49