« 御食事処 サニー(上田市) | トップページ | 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯 瑞祥(ずいしょう)(千曲市) »

2006.02.05

大黒食堂(大黒屋)(千曲市)


人気ブログランキングへGO!!

みなさん、こんばんは~ 今日もメチャクチャ寒い一日でしたねぇ。雪が降らないのはいいのですが、こう寒いと参ってしまいます…

本日、長年の悲願だった(笑)、千曲市の上山田にある「大黒食堂(大黒屋)」へようやく行く事ができました!!\(^o^)/

DSC07907

グルメ仲間の中では超話題のお店なのですが、今までなかなか機会が無くてようやく本日訪れる事ができました。訪れるまでに本当に長い道のりでした~(^^ゞ

大黒屋は、戸倉上山田温泉の温泉街にあるお店で、ラーメンとカツをいただく事ができるお店です。ETCも付けたばかりなので、高速をかっ飛ばしていきましたが、あっという間に着いてしまってビックリです。やはり高速は速いですねぇ。大黒屋は小さいお店なので初めてでは分かりづらいですが、カーナビのおかげで難なく到着する事ができました~

大黒屋は4人掛けのテーブルが3つだけの小さなお店ですが、地元の常連さんをはじめいつも多くのお客さんでにぎわっています。今日は12時ちょうどくらいの来店だったのですぐに座る事ができましたが、帰る頃には相席をしているお客さんがいるなど、混み合っていました。

DSC07896

大黒屋のご主人はインターネットもやられており、いつもタテさんの掲示板にもカキコをされています。今日は僕ら家族3人で訪れて、オーダーしてラーメンの到着を待っていると、厨房からご主人がやってきて「まちゃでんすか!!お待ちしておりました!!」とおっしゃるではありませんか!何と僕の顔をご存知だったんですね!!いや~僕も有名人ですね~ 恥ずかしいやらうれしいやら(^^ゞ ご主人も僕のブログを読んで下さっているなんてうれしいですね~ いつもありがとうございます!m(__)m

店内は満席だったので、とても忙しいようでした。ご主人の厨房内の様子をパチリ!(^o^)

DSC07897

大黒屋はラーメンとカツ料理だけのシンプルなメニュー構成になっています。

DSC07890

DSC07891

DSC07892

DSC07894

さてさて今回は初めてなので、基本の「ラーメン」(600円)を、すべてデフォルトでいただきました。

DSC07898
ラーメン (600円)

これが夢にまで出た大黒屋のラーメンです!!ようやくありつくことができます!!\(^o^)/ 他の方のホームページやブログで何回も見ているのでだいたい予想はできていましたが、やはり本物は違いますね~~

DSC078981

鶏ガラが主体のスープです。鶏の芳醇なダシがよく出ており、鶏の旨みが強く感じられます。醤油ダレはコクがあり、最初は薄味かな~と思ったにですが、食べ進んでいくとちょうど良い感じになりました。鶏油はほとんど浮いていませんが、好みで鶏油を増やす事もできるようです。う~ん、本当に美味しいスープですね~ 何かホッとするような優しいスープです。
食べ始めにご主人がわざわざ厨房よりやって来てくれて、「味の濃さはちょうど良いですか?」と気を使ってくださいました。こういった細かい心遣いがとてもうれしいですね~

DSC07903

麺は中くらいの太さの平打ち麺です。太さが不揃いで手打ち麺のような雰囲気ですが、手打ち麺ではないそうです。ピロピロした手打ち麺のような食感と、プリプリした食感が同時に味わえる不思議な麺です。う~ん、ウマい!!茹で具合もちょうどよく、とても美味しくいただきました。麺の量は標準的です。

DSC07902

チャーシューは脂の少ない赤身のチャーシューが2枚トッピングされています。厚みがあるので食べ応え十分です。肉の旨みがジュワーっと感じられる美味しいチャーシューですね。何でも常連さんになると、脂の少ないチャーシュー脂の多いチャーシューか選べるそうで、そういう好みを言っているお客さんがおられました。

DSC07904

メンマは細めの物がトッピングされています。細いのでとても柔らかく、食感が良いですね。最近は食べ応えのある太くてコリコリしたメンマが流行りですが、こういうメンマも新鮮ですね。メンマの量も多いので大満足です。

大黒屋のラーメンは見た目はシンプルですが、ピロピロの平打ち麺、赤身のしっかりチャーシューが三位一体となって、とても奥の深いラーメンに仕上がっています。醤油ラーメンの完成形を見るようです。ご主人の渾身の一杯ですね。多くのお客さんの支持を集めるのもうなづけます。本当に美味しいラーメンをごちそうさまでした~~!!d(^0^)b

DSC07906

大黒屋ではお店が小ぢんまりしているので、いろいろな好みに応じてくれるようです。ラーメンも鶏油の量やタレの濃さを加減してくれたり、裏メニューの「刻みタマネギ入りラーメン」なんかもいただけるようです。生卵も、白身のあり・なしも選べるこだわりようです。う~ん、次回は何を食べようか全然決めていませんが、ETCも付け高速を使って気軽に行けるようになったので、ぜひ自分の好みの一杯を完成させたいですね~ ラーメンの他に何でも「ニンタレカツライス」(900円)がすごく美味しいとの事なので、機会があればこちらもぜひ試してみたいです。d(^0^)b

ご主人に気軽に声を掛けていただき、本当にありがとうございました。とても話しやすそうなご主人&奥様でした。今日は忙しそうだったのでほとんど話はできませんでしたが、次回はちょっと時間帯をずらして、ゆっくりお話ができればいいなと思います。次回は、もうすぐにでも行っちゃいそうです(笑) またどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

P.S.
ご主人様、わざわざ愛犬ももへのお土産を用意していただきありがとうございました。早速夕飯にあげたのですが、とても美味しそうに食べていましたよ~ 本当に感謝感激です!m(__)m


【関連サイト/ブログ】
ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記 (タテさん) URL
 http://www.lcv.ne.jp/~onedime/page00111.html
 http://www.lcv.ne.jp/~onedime/page00111a.html
 http://ramen.onedime.jp/30.html
タテさんの気まま話 (タテさん) URL
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-18.html
 http://ramenonedime.blog23.fc2.com/blog-entry-56.html
ラーメン夫婦坂 (あなぐまさん) URL
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-148.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-235.html
 http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-296.html
さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~!信州松本ラーメン情報 (razzaさん) URL
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0321212156.php
 http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0412214009.php
『おいしかった!』 (nelさん) URL
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/hokushin/daikoku.html
長野ラーメン食べ歩き (nelさん) URL
 http://naganoramen.seesaa.net/article/10955925.html
やっちゃんの「これはうまいっ!」 (やっちゃんさん) URL
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-99.html
 http://yatch.blog11.fc2.com/blog-entry-100.html
ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル (iggyさん) URL
 http://shalomsalaam4.blog33.fc2.com/blog-entry-96.html
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
 http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-40.html


【お店データ】
店名 : 大黒食堂(大黒屋)
住所 : 長野県千曲市上山田温泉2-24-1
電話番号 : 026-275-0768
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~17:00
駐車場 : 1台
アクセス : 県道77号線 ホテルルートイン上山田別館向かい (地図
メニュー : ラーメン 600円、チャーシュー麺 850円、ワンタン麺、850円、玉子かつ丼 900円、ソースかつ丼 900円、カツライス 900円、ニンタレカツライス 900円 他


人気ブログランキングへGO!!

| |

« 御食事処 サニー(上田市) | トップページ | 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯 瑞祥(ずいしょう)(千曲市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、念願かないましたね!自分にとってベーシックなラーメン・・・そのように感じるラーメンです。
鶏油の追加・・・特に刻タマにするとなをGOODぜひお試しを!!

投稿: タテさん | 2006.02.05 21:24

大きな念願、おめでとうございます!

実は今日行こうと思っていたのですが、事情で急遽行けなくなったのです(涙)
あ~、鶏油が、ピロピロ麺が、生玉子が呼んでいる~~(笑)

投稿: あなぐま | 2006.02.05 22:30

こんばんは!
悲願達成おめでとうございます!
みなさんの美味しそうな画像に煽られまくるのも悪いものじゃないですね(笑)
こんなにも美味しい一杯に出会えちゃうんですから(笑)
とか言いながらまちゃさんの画像に煽られてるワタクシ・・・

投稿: iggy | 2006.02.05 23:02

タテさん、あなぐまさん、iggyさん、こんばんは~

■タテさん
タテさんや他の方のレポを見て指をくわえていましたが、念願かなってようやく訪れる事ができました!!
鶏油増し&刻タマは次回の楽しみにとっておきますね。う~ん、楽しみだなぁ~o(^o^)o

■あなぐまさん
本当に最後の念願(?)がかないました!!
そうでしたか~、それは残念でしたねぇ。あなぐまさんもかなりのファンですもんね!
例の「あなぐまポイント」、訪れた時は空いていたんですが、すっかり忘れていました(^^ゞ
次回はぜひあなぐまポイント狙うぞ~~

■iggyさん
ホントそうですよ~ 煽られまくりでした~(笑)
大黒屋のラーメンを初めて食べて、基本の醤油ラーメンってこういうものなんだな、と実感しました。
僕の予想だと、iggyさんは今月中に再訪すると思います(笑)

投稿: まちゃ | 2006.02.06 00:49

まちゃさん、こんにちは。
昨日伺ったらご主人が「まちゃさん、さっき来たよ~」って教えてくれました。
相席のおじさんがお酒飲まれてて、メンマだけつまみでほしいって言ってましたけど、納得ですね(笑)

投稿: くすりやてつ | 2006.02.06 08:25

くすりやてつさん、こんにちは~

昨日はニアミスだったようですね~(^o^)
メンマやチャーシューをつまみにしてお酒を飲むのは夢ですね。いつかぜひやってみたいです(笑)
さて次はいつ行こうか、もう計画を立てなければ(笑)

投稿: まちゃ | 2006.02.06 09:06

まちゃさん、おはようございます。
昨日、偶然お店でご一緒させて頂きました
フリースのマスクマンで妊婦連れの者です・・・店内風景で半身登場!!v(^^)v
まちゃさんのHPは日頃よく拝見させて頂いてますので入店後すぐに「まちゃさんでは?!」と気付きました(^^ 話し掛ける勇気はありませんでしたが・・・。
私は大黒屋さんへは2回目の訪問で、出産間近の嫁に美味しいラーメンをと(出産後は中々外食出来ないと伺いますので・・・)意気込んで伺いました。
お陰様で嫁も「久々に美味しいラーメンを食べた」と大満足でしたm(^^)m
私は上田在住ですのでサニーさんや茜屋さん、草笛さんへはよく行きます。
まちゃさんのHPはとても参考になり、また好みも似てるのなぁ・・・と勝手に思いながら楽しく拝見してますよ。(^^
これからも色々なお店の記事を楽しみにしています。
頑張ってください!!では。

投稿: のり | 2006.02.06 09:47

まちゃさん、こんばんは。
いつも興味深くブログを読ませていただいております。
遂に大黒屋さんに行かれたんですね!
これだけ話題になっているお店、いつ訪店されるのかず~っと気になっていましたが、先週タテさん、iggyさんの掲示板で近々訪れる旨が書かれていたのでワクワクして記事がupされるのを待っていました。
何日か前に私が行った時に偶然お会いできたら嬉しかったのですが・・残念!
今度はぜひ「ニンタレカツライス」もお試しくださいね!ラーメンともどもオススメです♪

投稿: マダム | 2006.02.06 21:18

のりさん、マダムさん、こんばんは~

■のりさん
はじめまして、どうぞよろしくお願い致します。
おおっ、そうでしたか~ 確かにお腹の大きな妊婦さんらしき方とそのご主人らしき方がいらっしゃいました!のりさんだったんですね!!
声をかけてくださればよかったんですけれど、まぁ初対面では難しいですよね(^^ゞ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。うのりさんは上田にお住まいなんですね。上田方面は自宅からは遠いのですが、美味しいラーメン店やお蕎麦屋がたくさんあるので、毎週のように通っています。(^o^)/
僕のブログに掲載されていない隠れた名店がありましたら、ぜひ教えて下さいね。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

■マダムさん
以前、愛犬のももの記事でコメントを寄せて下さったマダムさんですよね?いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
そうですか~、いろんな方面で大黒屋さんは超課題店と言いふらしていたので、有名だったんですね(笑)
マダムさんも大黒屋さんのファンなんですね!
「ニンタレカツライス」が、僕の現在の超課題メニューです(爆)

投稿: まちゃ | 2006.02.06 21:59

まちゃさん、こんばんは。
上田も沢山美味しいお店がありますのでご案内させていただきます!!

きのう上山田の某ホテルで会議がありましたので
上司を誘って大黒屋さんへ行ってきましたよ~。
やはり上司にも大好評でした!(^^)/

それに勇気を出してお店の方にこのHPのことを話してみましたら
ご覧になっていたらしく、ほんの少し(会議に遅刻しそうだったので慌ててすみません)
でしたがお話しすることが出来ました。
何か嬉しい気持ちになれた(^^)のもこのHPのお陰です。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!

そうそう、きのうの訪問時には「マダムさん」もいらっしゃっていたそうです。
お店の方が教えてくれました。
私も今度は「ニンタレカツライス」に挑戦してみようと思ってます。
しかし、私はワンタン麺にはまってるんですよね・・・。
では、風邪には気を付けてくださいね~。おやすみなさい。


投稿: のり | 2006.02.09 19:32

まちゃさん、こんばんは。
以前ももちゃんの記事にコメントを書かせていただいたマダムです。
覚えていて下さってありがとうございます!

まちゃさんの写真に煽られて(笑)大黒屋さんのラーメンが無性に食べたくなり、昨日お昼休みに早速伺いました。
麺固め,メンマ多めで至福の一杯を堪能してきました。
大黒屋さんのラーメンは私にとってまさに郷愁を誘うようなホッとする味で、食後はシアワセ気分に浸れる感じです♪

のりさん、同じ時間に同じ空間でラーメンをすすりあっていたのかもしれませんね(笑)。
そういえばスーツの集団の方がいらしたような?
上司の方にも気に入っていただいてよかったですね。

まちゃさん、いつも応援しています!
これからも体調に気をつけて頑張ってくださいね。

投稿: マダム | 2006.02.09 21:07

のりさん、マダムさん、こんばんは~

■のりさん
ぜひ上田の美味しいお店を教えて下さいね。近日中に、口コミ情報を送信できるフォームを設置する予定でいます。

おおっ、大黒屋さんの近くで会議があって食べられたんですね~ うらやましい!!
そうなんですよ~、ご主人にはかなり前から顔バレしていたみたいで、先日いきなり「まちゃんですか!お待ちしていました!」と言われましたからね~
ご主人は暇な時はいろいろお話してくれるようなので、次回はぜひお昼時の時間帯をずらして訪れたいです。
僕もワンタン麺、食べてみたい!!

■マダムさん
どこかでお見かけした名前だなぁ~と思って、過去のコメントを読み返していたら、ももの記事でマダムさんがコメントされていたのを知ったんですよ。

おおっ、行かれたのですね!!
へぇ~、麺硬めってできるんですね~( ..)φメモメモ
ちなみにメンマ増しは、おいくら増しなのでしょう??

大黒屋のラーメン、本当に癒されるラーメンですよね!あ~、コメントを書いていたら、すぐにでも食べに行きたくなりました~(笑)

ご声援ありがとうございます。インフルエンザが流行っているようなので、マダムさんも体に気をつけてお過ごし下さい。

投稿: まちゃ | 2006.02.09 23:21

まちゃさん、おはようございます。
メンマ増しは確か50円プラスだったと思います(?)
まちゃさんのブログは以前からご主人とのお話の中でも話題に出てきており、来店予告後は「まちゃさん、ついにいらっしゃるそうですよ~!!!」なんて一ファンの私は喜んで話してしまいました(笑)。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: マダム | 2006.02.10 08:25

まちゃさん、おはようございます。
最近は何かと上山田方面での用事が無いか?とついつい探してしまいまーす(^^;
またいつかご一緒出来るといいですねぇ~。
ワンタン麺、ワンタンのボリュームもあって大満足ですぞ!(^^)/

マダムさん、そうですよ~その4人のクタビレたオジさん軍団のうちのひとりが私です・・・(^^;
決して広くはない(@@)お店ですが、皆さんが気を使って席を譲り合ったりしてるのも心温まる光景ですよね。
上司も「懐かしい味がするなぁ~」なんて妙に感傷に耽っておりました。。。
そういえば、マダムさん、確かお土産で何かを持ち帰ってましたよね?「何だろう?」と中身が気になってしまいました。
もしかして、「ニンタレカツ」?でしょうか?
これからも、大黒屋さん情報を宜しく!お願いします。それでは。


投稿: | 2006.02.10 09:53

のりさんへ

あ~!!
顔・・見られてしまっていたんですね(泣)
テイクアウトにしたのは紛れもなく「ニンタレカツライス」です。
やはりその場で揚げたてを食べた方が美味しかったですけど・・。
なんか恥ずかしいですねー。

これからは一心不乱にラーメンをすすってばかりでなく、周囲の状況を見つつ、お行儀良くしていなくっちゃね(笑)。
あの日のサラリーマン軍団の方たち、新鮮でしたよ!

まちゃさん、掲示板をお借りして申し訳ございませんでした。

投稿: マダム | 2006.02.10 12:05

まちゃさんへ
掲示板拝借すみません。m(_ _)m

マダムさんへ
やはり「ニンタレカツライス」でしたか~ライスもご一緒だったのですね。
持ち帰りのワザもしかと記憶しておきまする。
麺固め、メンマ多めのワザも小心者の私には少々頼みずらいのですが(笑)
(笑)大丈夫ですよ~素敵なマダムさんでしたから!(^^)
やはりラーメンは一気にズズッと行かないと美味しくないですよね!
私はこの前慌てすぎて口の中をヤケドしちゃいましたけど・・・
会議中、気になりまくりでした(T_T)
また、軍団や嫁を引き連れ、大黒屋さんファンを増やすべく日夜広報してまいります(^^)/
新鮮?クタビレさ加減がイケテましたか?(^^;

このコメントをお店の方が見てるかと思うと少し恥ずかしいですね・・・私の顔も・・・ご存知ですから。。。

それでは。

投稿: | 2006.02.10 19:33

のりさん、マダムさん、こんばんは~
お話盛り上がっていますね~ 掲示板代わりにどんどん使っちゃってくださいね~

僕がのりさん(の半身)を偶然撮影したので(笑)、これだけお話が盛り上がっているような気がします。僕も一役買ったかな?

おふたりの大黒屋さんに対する情熱(?)がひしひしと伝わってきました。
僕なんかブログに顔を出しているので、ご主人にすぐ話しかけられましたが、まだまだ大黒屋初心者なので、これからじっくり食べて行きたいと思います。
次回はニンタレカツライス+ラーメンの黄金セットにしようかな?食べ過ぎかなぁ?(笑)

また偶然出会えればいいですね~ 今度はぜひ声をかけてくださいね☆

投稿: まちゃ | 2006.02.11 00:58

まちゃさん、こんばんは。
気付くと大黒屋さんの記事がランキング堂々1位になってますね(^^)
やはり皆さん気になっているお店なのでしょうか。
私はなかなかそちら方面で用事がなくて訪問できておりませんが
是非、食された方には感想などをご記入いただきたいですね~ m(_ _)m
宜しくお願いします!あぁ、ワンタン麺食べたい・・・。


投稿: のり | 2006.02.14 18:40

のりさん、こんばんは~

そうですね~、記事を書いてから結構経つのですが、ぶっちぎりでトップですねぇ!!
確かにみなさんの感想を聞いてみたいですね~
僕もなかなか再訪できないのですが、ワンタン麺かニンタレカツライスで迷っています(笑)
両方食べちゃえばいいという話もありますが…(笑)

投稿: まちゃ | 2006.02.15 00:10

まちゃさん、こんばんは。

本日戸倉方面へ向かう用事がありましたので、遅ればせながら『大黒食堂』へ行ってみました。
昨夜の夕食が揚げ物系でしたので、『カツ系』
は次回にお預けし、ラーメンにしました。

感想は、美味しかったの一言でした。
オーダーはやはり『大盛り』ですが、するすると入ってしまいました。
次回はワンタン麺にしようか、それともカツにするか大変迷うところです・・・。

このブログを拝見させていただいていなかったら、恐らく訪れていなかったと思います。
ご紹介頂きありがとうございます!


投稿: つかぽん | 2006.03.12 18:39

つかぽんさん、こんばんは~

おおっ、待望の大黒屋さんに行かれたのですね~
とても気に入られたようで、僕もうれしいです。
いっそのこと、次回はラーメンとカツ、両方いただいたらどうでしょうか?(笑) ご主人はいろいろ融通を聞いてくれますので、ご飯を少なめにもしてくれるようです。
僕もネット等見なければ訪れることはなかったので、本当に幸せ者です(笑)

投稿: まちゃ | 2006.03.12 23:35

先日、ニンタレカツライスを食べに大黒食堂へ行ってきましたよ。
いつも通り過ぎてしまってなかなか行く機会がなかったのですが、
ようやく訪れることが出来ました。^^

ETCといえば姨捨IC。
あればすぐに松本方面へ行けるんですけどね〜。><

ご主人&奥様、駐車場を誘導してくださったり、
「テレビつけましょうか」と気を遣って下さったりで、
初めてのお店だったのですが、
すっかり緊張がほぐれていました。

暑い夏に向けて、ニンタレカツライスぜひぜひ食べに行ってみて下さい。^^
ご飯がすっごく進みましたよ。
私は次回ラーメンに挑戦するつもりです。p(^^)q

投稿: Takeshi# | 2006.06.03 23:12

Takeshi#さん、こんばんは~

大黒屋さんに初めて行かれたのですね~
そうそう、初めての人は必ず通り過ぎてしまします(笑)
ご主人、気さくな方で、僕が初めて行ったときも、いきなり「まちゃさん、お待ちしていました!!」で始まり(笑)、「ラーメンの味の濃さは大丈夫ですか?」といろいろ気を遣ってくださいました。
ニンタレカツライス、最大の課題メニューです!

投稿: まちゃ | 2006.06.03 23:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大黒食堂(大黒屋)(千曲市):

» 大黒食堂(ラーメン、とんかつ・千曲市) [信州の美味しいお店]
「ドドーンと上山田の大黒屋さんのラーメン。それも刻みタマネギバージョン・・ノーマルでは刻み長ネギです。鶏油多め・麺硬めでさらに刻タマネギを・・・・タマネギには鶏油多めがベ [続きを読む]

受信: 2006.02.09 12:42

» 大黒屋@千曲 [ラーメン夫婦坂]
nelさんの掲示板で「当ブログのシールが席に張ってある」と聞いたので、確認を急ぎました(笑) 平日は13時過ぎると待たなくてもまずまず良さそうですね。 早速「いつもの席」へ。店主 [続きを読む]

受信: 2006.02.16 18:47

» ラーメン屋めぐり 第44節(大黒食堂) [Um por tudos, tudos porm]
大黒食堂 [:ラーメン:][:ラーメン:][:ラーメン:][:ラーメン:] [住所]長野県千曲市上山田温泉2-24-1 [営業時間]11時30分-17時00分 [定休日]不定休 [座席]テーブル席:4つ(そんなに広くないです) [駐車場]1台(無いと思ったほうが良いですね) 平日のお昼時に行きましたが、満席状態でした。 この日は運よく、相席できました。 ◇メニュー◇ 生卵入りラーメン(650円) あっさり系の醤油ラーメ... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 10:44

» 大黒屋 特大カツライス@千曲市 [世は満足ぢゃ!PartⅢ]
みなさん、こんにちは。 日曜日、やっと行けました。 3時前に到着、先客は1組でしたが、食後のようでした。 「特大カツライス(1250円)」 予定通り特大にしました(笑)隣のどんぶり飯より遥かに大きいですよ。 「脂身どうする?」ってご主人に聞かれましたが、今回は「脂身少ない部分同好会」のカミさんと子供連れだったので、残念ながら普通でお願いしました。 と、いってもこのくらい入ってました�... [続きを読む]

受信: 2006.05.15 20:10

» 「ニンタレカツライス」大黒食堂 in 千曲市 [信州 わっしょいな]
名物ニンタレカツライスを食べに、 千曲市にある大黒食堂へ行ってきました。   [続きを読む]

受信: 2006.06.03 22:15

» 大黒屋@千曲 [ら〜めん,珈琲&ロケンロ〜ル]
やっと再訪です! こちらのためだけに千曲市まで行ってしまいました(笑) 駐車場がお店の近くにあります。 以前はお店の前に強引に停めちゃったのでなにげに落ち着かなかったけど、車の心配が要らなくなったので助かり... [続きを読む]

受信: 2006.07.30 23:36

« 御食事処 サニー(上田市) | トップページ | 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯 瑞祥(ずいしょう)(千曲市) »