寒いっ!
みなさん、こんにちは。いや~毎日寒いですねぇ。もうなんだか-10℃とか聞いても、全然驚かなくなっちゃいましたね(笑)
先日、カー用品ショップで車の中に取り付ける温度計を買ってきました。針のアナログ的な温度計なので、1000円程度でした。
これは昨日、お昼に車で出かける前に撮った温度です。お昼の12時近くだというのに車内は-4℃でした!(-_-;)
これはまだマシなほうですね。朝方だったら軽く-10℃は超えているでしょう…
小諸の方は長野市方面など北信地方に比べて雪は少ないのですが、この寒さだけは何とかして欲しいですね…
| 固定リンク | 0
「信州の花・自然」カテゴリの記事
- 懐古園(小諸市)(2017.11.07)
- 懐古園(小諸市)(2015.11.04)
- 雲場池(軽井沢町)(2015.10.24)
- 一本木公園(中野市)(2015.06.02)
- 懐古園(小諸市)(2015.04.21)
コメント
毎日寒いですね。
こっちも氷点下で出勤時に-10は珍しくないです。
投稿: good2idea4job | 2006.01.09 17:09
寒いのでちょっと温まりそうなものを。
そういえば
アンケート焼きうどんてなかったですね。
投稿: good2idea4job | 2006.01.09 17:30
こんばんは
ほんと 寒いですね。
千曲市なんですけれどかなり寒いです。
今夜はひさしぶりに近くの食堂にカツ丼でも
頂に行きます。
はやく暖かくなって欲しいですね。
投稿: やまやま | 2006.01.09 17:46
あけましておめでとうございます!
今年も更にヨロシクです☆
少し暖かくなる(?)九州里帰りの記事、書きましたので覗いてくださいな♪
こちらの寒さは、半端じゃないです…
あ、九州でラーメン食べてきましたよ。
九州・筑豊ラーメン「山小屋」
調べたら、かなり関東方面にも支店があります。
私は実家近くの北九州高須店で、とんこつ食べました。細麺ストレート、濃厚なとんこつスープ・・・やっぱ美味しいですわ。
子供が手がかからなくなったら、中洲の屋台行きたいです。
投稿: hiyori | 2006.01.09 22:30
good2idea4jobさん、やまやまさん、hiyoriさん、こんばんは~
■good2idea4jobさん
最近、本当に寒いですよね~ 我が家の愛犬の飲み水も、朝持っていっても1時間後には氷が張っていますからね。
焼きうどんは、一応選択肢の一番最後に入っていますが、まだ投票した方は一人もおられないようです。
■やまやまさん
そちらの方は北信になるので、こちらよりも雪が多いのではないでしょうか?雪かきとかが大変そうですね。
「近くの食堂にカツ丼」っていうのが気になります(笑) もしかしたら「大黒食堂」でしょうか?
■hiyoriさん
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
里帰りの記事拝見しました。九州の方は暖かそうですね~ 僕も行ってみたいな~(笑)
「山小屋」、ちょっとネットで調べてみましたが、結構いろんなところにお店があるようですね。チェーン店だけあって値段もリーズナブルです。信州の方にも進出してくれないかな~o(^o^)o
http://www.yamagoya.co.jp/
hiyoriさんのブログの方にコメントさせていただきましたが、僕も博多豚骨ラーメンを食べるのが夢です。今年はぜひ行ってみたいな~(^o^)
投稿: まちゃ | 2006.01.10 20:37