« 40万アクセス達成~\(^o^)/ | トップページ | あなたの好きな焼き鳥は? »

2006.01.31

幸楽苑(佐久市)


人気ブログランキングへGO!!

みなさん、こんばんは~ 朝はそれほど冷え込まなかったのですが、夕方に少し雪が舞った一日でした。

実は今日は僕の3○回目の誕生日なんですよ~\(^o^)/ なんか年々誕生日か来るのが早くなっているのは気のせいでしょうか?(笑)

せっかくの誕生日だというのに、今日のお昼は久々に「幸楽苑」(佐久平店)でラーメンを食べてきました。例年、誕生日だからといって豪華な食事とかはしないんですけれどね。ブログを読み返してみたら、去年の誕生日は佐久の「ラーメン いかりや」でラーメンを食べてたようです。(^^ゞ 誕生日の事には全然触れていませんね~(笑)

DSC07726

DSC07728

幸楽苑はみなさんもご存知の通り、ラーメンの全国チェーン店で、北は岩手県、南は奈良県まで、計278店舗ものお店(2005年3月現在)があるそうです。みなさんのお住まいの近くにも必ず一軒は幸楽苑があるほど、ここ1~2年で急激に出店しています。長野県内にも9店舗(長野3店舗、上田2店舗、松本・塩尻・茅野・佐久に各1店舗)あるようです。

店内はどこの幸楽苑も同じ作りになっており、カウンター席とテーブル席があります。今日もそうでしたが、休日平日にかかわらず、お昼時には大勢のお客さんでにぎわいます。

DSC07714

DSC07715

幸楽苑はとてもリーズナブルにラーメンを食べられる事で有名ですね。基本の「中華そば」は何と409円でいただくことができます。期間限定メニューとして現在は以下のようなラーメンが提供されています。

DSC07719

DSC07718

本日は僕が上記の「しおたんめん」(514円)、連れが「あっさりコクだし醤油らーめん」(298円)をいただきました。

DSC07721
しおたんめん (514円)

塩味のスープに炒めた野菜がタップリとトッピングされたラーメンです。幸楽苑でこのような感じのラーメンを提供するのは初めてじゃないでしょうか?

DSC07725

塩味のスープは塩分濃度がちょっと高めですが、あっさりしていて飲みやすいスープになっています。野菜のダシがよく出ている感じがしました。

DSC07724

麺は他のラーメンと同一の物だと思われます。加水が多めなので、モチモチした食感が特徴です。この値段でこれだけの麺が食べられるのはまずまずだと思います。値段が安いからといっても、麺の量は標準的にあります。

DSC07722

DSC07723

炒め野菜がタップリとトッピングされています。キャベツやモヤシ、きくらげ、ニンジン、豚肉などが入っていました。ちょっと炒め方が控え目でしたが、とてもボリュームがありお腹いっぱいになりました。炒め野菜が熱々なので、スープも最後まで熱々でいただけるのがうれしいですね。

DSC07717
あっさりコクだし醤油らーめん (298円)

以前に一度いただいた事のあるラーメンです。これだけしっかりしたラーメンが税込みで298円でいただけるなんてうれしいじゃないですか!スープは動物系のダシは控え目で、、魚介系のダシが際立っています。トッピングはシンプルですが、メンマは結構たくさんトッピングされています。チャーシューも以前の幸楽苑のチャーシューに比べたら、いくぶん厚くなったような気がします。以前はペラペラのチャーシューでしたからね。

幸楽苑ではとてもリーズナブルにそこそこ美味しいラーメンが食べられるのが特徴です。とびきり美味しいという感じではありませんが、この値段でこれだけちゃんとしたラーメンが食べられる貴重なお店です。一般の大勢のお客さんに支持される理由もそこにあるのでしょう。ラーメンのメニューは結構あるので、いつ行っても夜遅くまでいろんなラーメンが楽しめるのもうれしいです。


【過去の記事】
2004.10.15
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2004/10/post_8.html
2005.08.05
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/08/post_0d65.html
2005.09.21
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/09/post_0d65.html


【お店データ】
店名 : 幸楽苑 佐久平店
住所 : 長野県佐久市岩村田1749-1
電話番号 : 0267-66-7768
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~26:00
駐車場 : 30台
アクセス : JR佐久平駅より車で1分 国道141号線沿い 浅間病院西交差点脇 (地図
メニュー : 中華そば 409円、こってり喜伝らーめん 409円、みそラーメン 409円、ざるラーメン 409円 他多数
ホームページ : http://www.kourakuen.co.jp/


人気ブログランキングへGO!!

| |

« 40万アクセス達成~\(^o^)/ | トップページ | あなたの好きな焼き鳥は? »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

まちゃさん、3○才の誕生日おめでとう(^▽^)ゴザイマース。

投稿: みかん星人 | 2006.01.31 22:28

みかん星人さん、こんばんは~

お祝いのお言葉、ありがとうございます!!
年を取るのは早いもんですね~ しみじみそう思います(笑)

ところでみなさんにクイズです。僕の年齢は、ある記事中にヒントが隠されているんですよね~ さてどのブログの記事でしょうか?(笑) 正解が分かっても何もプレゼントはありませんが、ぜひ探し当ててみてください。
あっ、分かってもコメントには書かないで下さいね~(笑)

投稿: まちゃ | 2006.02.01 00:24

トラバありがとうございました~(*´▽`)ノ
幸楽苑は安いけど種類多くておいしくていいですよね★

あ、お誕生おめでとうございますー(^-^)

投稿: 舞@牛丼 | 2006.02.01 22:53

舞@牛丼さん、こんにちは~
はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。

ラーメンの種類も以前よりかなり増えてきて、選択肢が多くなってうれしい限りです。

ありがとうございます。また1つ年を取ってしまいました(笑)

投稿: まちゃ | 2006.02.02 07:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸楽苑(佐久市):

» らーめん探訪31「幸楽苑」みそたんめん [てっしーblog]
 元旦でもやっているラーメン屋というと限られてきます。個人でやってるラーメン屋はどこも休業ですのでチェーン店に絞られます。 五味ハ珍、横綱、元八ラーメン、丸源、くらだいこ、くまごろう・・・・どれでもいいんだけど心躍るものが無いんだなあ。 それならと、“低予算でそこそこ”といった路線を選択することにした。昨今勢いに乗りまくる幸楽苑である。今回は岡崎矢作店に行ってきた。  店内はほぼ満席。正�... [続きを読む]

受信: 2006.01.31 23:22

« 40万アクセス達成~\(^o^)/ | トップページ | あなたの好きな焼き鳥は? »