« 気持ち良さそう~ | トップページ | 蒼天(佐久市) »

2006.01.28

軽井沢氷彫刻国際展2006


人気ブログランキングへGO!!

みなさん、こんばんは~ 本日は快晴の一日でした。明日もよく晴れるそうです。

本日は、軽井沢で開催されている「軽井沢氷彫刻国際展2006」に行って来ましたので、その模様をお伝えしたいと思います。

DSC07580

軽井沢氷彫刻国際展2006は、軽井沢駅近くで行われているイベントで、世界および日本の氷の彫刻家達が一同に会して、氷の彫刻を作成・展示しています。別名「軽井沢 氷まつり」と言われています。彫刻は個人の出展が、日本より22人、海外より8人、団体が5団体の、合計35体が展示されています。

どの彫刻も本当に素晴らしい出来で驚きの連続でした。特に優勝した彫刻は、細かいところまで彫られていて感心しました。このまま融けてしまうのはすご~くもったいないですね。それにして美しい氷の彫刻を堪能しました!ぜひ来年も楽しみにしています。

軽井沢町役場ホームページ : http://www.town.karuizawa.nagano.jp/
軽井沢観光協会ホームページ : http://www.karuizawa.or.jp/


撮ってきた写真とビデオを大公開しますので、ぜひ最後までご覧になって下さいね!!

ビデオはこちらをクリック!! ⇒ karuizawa20060128.wmv

(Windows Media Player 9以上が必要です)

DSC07653

DSC07652

DSC07651

DSC07597

DSC07581

DSC07588

DSC07582

DSC07583

DSC07600

上位に入賞した作品です。

DSC07603
個人の部 優勝 「魚群」

DSC07605
個人の部 準優勝 「王者」

DSC07587
個人の部 第3位 「ブルー」

DSC07619
団体の部 優勝 「走れ!トーマス」

DSC07618

DSC07620
団体の部 準優勝 「バトンタッチ」

その他の作品です。

DSC07584
「美しき閃光」

DSC07585
「雷神」

DSC07586
「大きな夢」

DSC07589
「五輪ジャー」

DSC07594
「ジュピター」

DSC07596
「Fantasy of moonlit」

DSC07598
「みんな はばたけ」

DSC07604
「Pour Lamour La Paix et Lespoir (愛と平和と希望のために)」

DSC07610

DSC07614
「ももへ 父より」

DSC07615
「(中国語です)」

DSC07616

DSC07617
「Born to be wild」

DSC07621
「南極からこんにちは」


我が家の愛犬「もも」を連れて行ったのですが、楽しそうにしていましたよ!彫刻を見終わった後に、会場のそばにある「矢ヶ崎公園」にも散歩に行ったのですが、元気にはしゃぎ回っていました。やはりワンちゃんもたまにはこういう所に連れて行った方がいいですね~

DSC07608

DSC07609

DSC07644

DSC07638

矢ヶ崎公園の中に大きな池があるのですが、カモ(?)の大群に遭遇しました。観光客にエサをもらっていたようで、ガーガーと騒がしかったです~(笑)

DSC07624

DSC07627

DSC07628

| |

« 気持ち良さそう~ | トップページ | 蒼天(佐久市) »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この度はTB有難うございました!

実は半年以上前からまちゃさんの信州グルメ日記をよく拝見してました。
週に1度は上田に行く用事があるので、
上田市の丸木屋・大星亭、真田町のkimikなど、実際に足を運んだ所も沢山あります^^
kimikはパスタのボリュームもさることながら、
私の好きそうな漫画が沢山あるので、
ついつい、時を忘れて寛いでしまいます(^^;

ではまた遊びに来させて頂きます!

投稿: ベルエールの森 | 2006.01.29 12:55

TBありがとうございます。
時間がなくてクルマでちょっと通りすがりに見ただけですが、じっくり見れば良かったですね!
もったいないことしました。

投稿: さとし@快投乱打 | 2006.01.29 22:00

ベルエールの森さん、さとし@快投乱打さん、こんばんは~

■ベルエールの森さん
はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。
ベルエールの森さんは貸し別荘なんですね~
ホームページ拝見しました。ペットと泊まれるんですね~ 我が家にもワンコ(柴犬)がいるので、参考にさせていただきます。機会があればぜひ泊まりたいな~o(^o^)o

■さとし@快投乱打さん
それはもったいなかったですね~
毎年行われるイベントですので、来年はぜひご覧になって下さいね。

投稿: まちゃ | 2006.01.29 23:34

TBありがとうございます。氷の彫刻ってこんなにも繊細なデザインだったのですね。ちょっと感動・・・。北海道のイベントで見た大掛かりなものは見たことあったのですが、また違った雰囲気ですね。今度ぜひ見てみたいと思います(^_^)/
PS.ももちゃんの「う~ん」という表情(3枚目)がたまりませんね♪

投稿: seno | 2006.01.30 10:04

senoさん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。

ホント、チェーンソーとノミだけでよくあそこまで表現できるものだと、感心ですよね~
規模はそれ程大きくはありませんが、作者さんの渾身の作品が見られますので、来年はぜひ見にいらして下さいね☆

投稿: まちゃ | 2006.01.30 20:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽井沢氷彫刻国際展2006:

» 氷の龍 [快投乱打な雑記帳]
 軽井沢プリンスホテルにある中華料理レストラン「桃李」の庭に飾ってあった氷の龍です。ランチを食べた時に携帯のカメラで撮影したので、あまり綺麗には映ってません^^; [続きを読む]

受信: 2006.01.29 22:01

« 気持ち良さそう~ | トップページ | 蒼天(佐久市) »