麺屋 二八(伊那市)
みなさん、こんばんは。今日はホントいい天気でしたね。青空がとてもきれいでした。
昨日に引き続き、諏訪・伊那のラーメン食べ歩きのレポをお送りします。
2軒目は伊那まで足を伸ばし、「麺屋 二八」におじゃましました。
麺屋 二八は地元の伊那でも人気のあるラーメン店のひとつです。ラーメン大将グループのお店で、昨年の6月にオープンしたばかりの割と新しいお店です。先日の信州ラーメン博でも出展していたので、ご存知の方も多いでしょう。上の写真でも分かる通り、ここにには以前ヤマザキデイリーストアがあったみたいですね(笑)
二八の店内は照明の明るさを落としており、おしゃれでスッキリした印象を受け、とても好印象です。カウンター席とテーブル席があります。
醤油、塩、味噌といろいろあるのですが、今回は初めての訪店ということで、基本の「味玉ラーメン(醤油)」(700円)をいただきました。
味玉ラーメン
スープは鶏ガラ中心のスープで、香味油が入っているようです。鶏ガラベースなので優しい味がしますが、鶏油と香味油がいい味を出していて、鶏ガラスープなのですがこってり感は十分にあります。好みで油の量は加減できるようです。白醤油を使っているとのことですが、コクがあり美味しいスープでした。
注文した後に気が付いたのですが、二八では細麺と太麺を選べるようです。何も言わなかった場合には細麺になります。ですので今回は細麺になります。細麺と言っても、中太麺くらいの太さはありました。ツルツルした食感がなかなか良かったです。また大盛の設定は無く、替玉制になっています。(替玉は100円)
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ほうれん草、味玉と結構豪華です。チャーシューはバラ肉が使われており、適度に脂がのっていて柔らかかったです。味玉はちょうどいい半熟具合で、味がよく少し染みて美味しかったです。
今回は本当はラーメン博で食べた「ゆず塩ラーメン」を食べたかったのですが、1:30くらいの遅めの訪店だったので残念ながら品切でした。他にも注文しようとしているお客さんがいらっしゃったので、人気のあるメニューのようです。期間限定なのかもしれませんが、ゆず塩ぜひ食べてみたい一杯です。他につけ麺なんかもあり、次回はメニュー選びに悪戦苦闘しそうです(笑) 自宅からはちょっと遠いですが、また訪れてみたいお店でした~(^o^)/
【関連サイト】
「ラーメン大好き!さすらいのラーメン食べある記」 (タテさん)
http://www.lcv.ne.jp/~onedime/page00151.html
http://ramen.onedime.jp/108.html
「『おいしかった!』」 (nelさん)
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/nanshin/nihachi.html
「さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~! 信州松本ラーメン情報」 (razzaさん)
http://men.secret.jp/ramen/archives/2005/0313203027.php
「ラーメン夫婦坂」 (あなぐまさん)
http://anaguma19.blog9.fc2.com/blog-entry-128.html
「金の字只今疲労困憊中」 (金の字さん)
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/810f0afe073b8c835ef8839abf619003
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/bfe097eb9a4c62e63da83d1b4ce2adf8
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/2ea873e411cde9542692d6264ea7d4d7
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/a2d22247e30e3a9b2619527289e0e17c
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/f75a3a16b3339069c5b85fd08181dcc9
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/d5b1e70e1836d32ba2781d27dcf5aa59
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/6bc3139154ae6c69d0ab66f29707f67c
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/22707c2a95eac20e7063633a3d5d2f01
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/c93ad761f278ff6bf14d095bdfa7b648
http://blog.goo.ne.jp/kin_naka2000/e/3b1a306a99bb6cb15d09d85a9a555870
【お店データ】
店名 : 麺屋 二八
住所 : 長野県伊那市伊那部1132
電話番号 : 0265-73-7480
定休日 : 月曜日+α
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:00
駐車場 : 15台
アクセス : 県道19号線 東小学校前交差点脇 (地図)
メニュー : ラーメン 600円、チャーシュメン 800円、味玉ラーメン 700円、ネギラーメン 800円、ニンニクラーメン 700円、塩ラーメン 600円、味噌ラーメン 700円、和風つけ麺 800円 他
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.02.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.27)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.01.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.08)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
コメント
ゆず塩、気になります。
醤油も塩もベースがしっかりしていると思います。
また行きたいな~、けど遠すぎ(笑)
投稿: あなぐま | 2005.11.07 20:45
あなぐまさん、こんばんは~
ゆず塩、ラーメン博で食べた好印象が忘れられず、食べようと思ったのですが、品切れでした。
次回はリベンジしたいな~~(^o^)/
投稿: まちゃ | 2005.11.07 20:52
回数多すぎ!←自分(笑)
まぁ、それだけハマる要素が多いんですが。
つけ麺の変化だけでも楽しめるくらいですから(笑)
投稿: 金の字 | 2005.11.07 23:04
金の字さん、こんばんは~
すみません、全部リンクさせていただきました。m(__)m
金の字さん、二八にハマっているみたいですね。
つけ麺美味しそうですね~ 次回はゆず塩とつけ麺で迷いそうです(笑)
投稿: まちゃ | 2005.11.07 23:49