あげや(上田市)
みなさん、こんばんは。今日からもう9月です。だんだん秋が深まっていって、食欲の秋になりますね。
このブログの旧掲示板で以前口コミ情報があった、上田のとんかつ屋「あげや」へ行ってまいりました。
あげやは、上田市の長野大学近くにあるとんかつのお店です。珍しいのはとんかつだけではなく本格的なラーメンも食べることができる事です。あげやのご主人は上田で一番有名な「まんぷく」というとんかつ屋さんで修行をされていたようです。まんぷくではラーメンも出しているよなので、同じようにあげやでもラーメンを提供するようですね。
店内はカウンター8席と小上がり席のテーブルが2つと、小ぢんまりしたお店です。お昼時でしたので、大勢のお客さんでにぎわっていました。
とんかつも美味しそうだったのですが、本日はラーメンをメインに食べようと思い、セットメニューである「ミニかつ丼とラーメン」(800円)を食べてみました。こういうセットメニューがあるのはうれしいですね。
ラーメン
いや~、とんかつ屋さんが作るラーメンとは思えないくらい本格的なラーメンですね!
スープは鶏ガラと豚ガラベースのオーソドックスなスープです。油の浮きは少ない方であっさりしており、醤油ダレはちょっと濃い目でコクがありますね。とても落ち着く感じがするスープです。
麺は中細麺で、ほぼストレートの麺です。スルスルと入ってく感じが何ともいい感じです。麺の量は標準的です。
具はチャーシュー、メンマ、海苔、刻みネギと、とてもシンプルです。チャーシューは小ぶりながら脂がのっていて美味しかったです。
ミニかつ丼
セットのミニかつ丼は、ミニだからといって手を抜いていることは全然無く、丁寧に作っていました。お肉はロースでしたが脂がのっておりジューシーで、サクサクした食感が何とも言えなかったです。ラーメンを食べなければ通常のかつ丼を食べてみたいところです。こちらも美味しかったです。
とんかつ屋さんのラーメンということで食べる前は「どうなんだろう?」と思っていましたが、こんなにちゃんとしたラーメンが食べられるなんて驚きですね。かつ丼もすごく美味しかったです。
あげやは上田市の郊外にあるので、穴場的なお店ですね。大学が近くにあるので、学生さん達もよく利用するようです。他のお客さんが食べていたとんかつもすごく美味しそうでした。ライスがおかわり無料なのもうれしいです。次回はガッツリととんかつを食べてみたいですね~(^o^)/
最後に、掲示板であげやをご紹介下さったヤッシーさん、ありがとうございました。m(__)m
【お店データ】
店名 : あげや
住所 : 長野県上田市下之郷387-6
電話番号 : 0268-38-1016
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:00
駐車場 : 10台
アクセス : 県道65号線 大学前交差点近く (地図)
メニュー : ロースかつ定食(並) 930円、ヒレかつ定食(中) 1030円、学生かつ定食 750円、串かつ定食 850円、かつ丼 700円、ソースかつ丼 750円、ロース天ぷら定食 930円、梅肉ヒレかつ定食 1030円、ラーメン 550円、チャーシューメン 700円、ネギラーメン 700円、 ミニかつ丼とラーメン 800円、かつ丼とミニラーメン 900円 他
| 固定リンク | 0
「和食」カテゴリの記事
- 天国の酒 とりやたまや(佐久市)(2015.12.13)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.09.20)
- 鳥忠食堂(佐久市)(2015.07.08)
- じらいや 佐久平浅間口店(佐久市)(2015.06.30)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.06.20)
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.08.10)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.08.02)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2022.07.31)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.07.22)
- 横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(佐久市)(2022.07.20)
コメント
あげや、行かれたんですね。
醤油の香りが心地良いラーメンですよね。
投稿: 豚醤濃い目 | 2005.09.02 04:24
こんにちは!以前からチェック済みなのですが、諏訪からくると青木村や上田方面で連食をしちゃうので未食でした。
1日早く見てたら昨日の夕食にGOでした。
投稿: タテさん | 2005.09.02 08:14
まちゃさん、おはようございます。
このお店は知らなかったですね~
かつ丼のお店ならかなりチェックしてるんですが(笑)
まんぷくと言えば、器からはみ出そうなほどボリュームのある丼類が有名なところですよね。
タレは50年継ぎ足して使ってるそうですよ。
そこで修行されたご主人なんですね。
期待できますね。
ラーメンとかつ丼のセット、こういうのはホント魅力的です(笑)
投稿: 奥さんKEIKO | 2005.09.02 09:48
まちゃさん、こんにちは。
カツ丼、チャーシューおいしそうですね。
前から気になっていたのですが、「まんぷく」のご出身の方が経営してるんでしたら、早く食べに行かなくては!
上田市塩田地区は飲食店が結構あるのですが、まだ行ってない所がいっぱいあるので楽しみです。
投稿: くすりやてつ | 2005.09.02 12:39
豚醤濃い目さん、タテさん、奥さんKEIKOさん、くすりやてつさん、こんにちは~
■豚醤濃い目さん
言われるように、醤油ダレコクがあって香りがよかったですね。とんかつ屋さんが出すラーメンとは思えません。
■タテさん
さすがタテさん、「あげや」チェック済みでしたか~!僕は掲示板で紹介されるまでこのお店は全然知りませんでした~
オーソドックスなラーメンですが、かつ丼と一緒にガッツリ食べに来て下さい。とんかつも美味しそうでしたよ!
■奥さんKEIKOさん
KEIKOさん、かつ丼好きなんですね~(笑)
実はまんぷくも行った事は無いんですよ。ぜひ「器からはみ出そうなほどボリュームのある丼類」を食べてみたいです!(^o^)
ラーメンとかつ丼のセットがあるのもうれしいです。
■くすりやてつさん
上田方面の方にとっては「まんぷく」は有名なとんかつ屋さんなんですね。ここも機会があったらぜひ行ってみたいですね。
確かに塩田地方には他にも美味しそうなグルメ処がたくさんあります。これからの発掘が楽しみですね。
投稿: まちゃ | 2005.09.02 13:20