
人気ブログランキングへGO!!
みなさん、こんばんは。今日も暑い一日でした。涼しくなったり暑くなったりで、みなさん体調には気を付けて下さいね。
さて本日は、かねてからの課題店であった上田の「白湯拉麺 こうや」にようやく行く事ができましたのでレポしたいと思います。

こうやは上田でも超有名なラーメン店なのですが、今まで行く機会になかなか恵まれず、本日念願かなってようやく訪れる事ができました~(^o^)/
お店はメインストリートからちょっと奥に入ったところにあります。こうやには駐車場がありませんが、近くに有料のパーキングや、土日のみ無料で開放されている三井住友銀行の駐車場等を利用するといいでしょう。
店内はカウンターとテーブルが15席のみの小さなお店ですが、休日のお昼時ということもあり行列ができるほど大勢のお客さんでにぎわっていました。主人のラーメンを作る過程を見ていたのですが、熱気がこちらにも伝わってくるようでした。

こうやは豚骨を焚き出した白湯(パイタン)スープを使ったラーメンを食べさせてくれるお店です。こってりとあっさり、および醤油と塩から選べるのですが、本日はこってり醤油の「白湯こってり醤油 玉子チャーシューメン」(850円)をいただきました。

白湯こってり醤油 玉子チャーシューメン
いや~、これが念願のこうやのこってり豚骨醤油です!!\(^o^)/
臭みの無い白湯豚骨ベースのスープです。醤油ダレにコクがありますね。一番驚いたのは、背脂がビッシリと振られているので、すごく甘みのあるスープになっていることでした。これだけ大量の背脂が振られたラーメンはあまり見たことがありませんね。この背脂の甘みはクセになりそうです。ニンニクも効いているようです。スープもケチらずなみなみとあるのがうれしいですね。いや~、美味しいスープです!(^o^)/

麺は中太のストレート麺です。茹で加減もちょうどよく、モチモチした食感が最高ですね。この中太ストレート麺はこってりスープとよく合います。

チャーシューはバラ肉チャーシューが6枚トッピングされています。小さいながらも脂身が程よくのっており、なかなか美味しかったです。ただもう少し味が濃い目でもいいように感じました。

ノーマルのラーメンでもスライスされたゆで玉子が半個付いてきますが、玉子トッピングでは1個半のスライスされたゆで玉子がトッピングされています。最近では珍しい固いゆで玉子ですが、こちらもこうやのこってり豚骨醤油スープによく合うと思います。
背脂チャッチャ系の超こってりラーメンがお好きな方には、たまらないラーメンですね。白湯豚骨スープと大量の背脂、コクのある醤油ダレが一体になって、大変美味しいスープになっています。最後まで一気に飲み干してしまいました。飲み干した後には、「うまい」の文字が出てきますよ~d(^0^)b

その他、連れが「つけ麺」(700円)を食べたので紹介します。

つけ麺
つけ麺の麺は、ラーメンとは異なる縮れた麺を使用しています。こちらもモチモチした食感が美味しく、つけダレとよく絡みますね。麺の上にはゆで玉子とキュウリの千切りがトッピングされています。
つけダレは結構あっさり目の醤油ベースになっています。ごま油の香りが引き立っていますね。これは結構新鮮な感じがしますね。わずかな酸味と相まって、暑い日にはピッタリのつけ麺になっています。つけダレには細切りチャーシューと錦糸玉子、メンマ、ワカメが入っています。
こちらのつけ麺はこってり豚骨醤油ラーメンとは対極的なメニューですが、とても美味しかったです。
こうやはこってりラーメンやつけ麺だけではなく、昔ながらのあっさりラーメン、油そばなどがあり、メニューは豊富な方だと思います。次回は油そばなどを試してみようかなと思います。どなたか油そば食べられた方はいらっしますかぁ?(^o^)/
本日は月曜日のレディースデーということで、600円のラーメンメニューが半額の300円で食べられるということでした。休みということもあり、ラーメン屋には珍しい女子高生のグループが食べに訪れていました。お店は女性ばかりでしたので、みんな半額を狙って大勢来店していたようです。女性の方は月曜日に行かれる事をおすすめします。(o^-')b
ところでメニューを見ていたら、こってりラーメンに「あれラーメン」(900円)と、おつまみに「これ」(400円)というのがありました。一体どんなものが出てくるのか非常に興味があります。どなたかこの2つの不思議なネーミングのメニューの詳細をご存知でしたら、ぜひ教えて下さいね~(^o^)

ランチ時には下の写真のようなお得なメニューも用意されているので、こちらも試してみたいですね。

念願かなってようやくこうやに行く事ができました。ということでこれでマスコミに取り上げられるようなラーメン店で東信地方はほぼ制覇したと思います(ブログ開始前には「ロコ(軽井沢町)」は行った事があります)。これからは穴場的なお店や、食堂系や中華料理店系のラーメンを攻略していきたいですね。
他に東信地方に「この店は穴場でおすすめだよ~」とか、「ぜひこの店は一度行ってみて下さい」というお店がありましたら、ブログのコメントや掲示板等でどしどし教えて下さい。みなさまからの情報お待ちしております。m(__)m
【お店データ】
店名 : 白湯拉麺 こうや
住所 : 長野県上田市中央2-6-13
電話番号 : 0268-22-8421
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~25:00 (土曜日 17:00~26:00 日曜日 17:00~25:00)
駐車場 : なし
アクセス : JR上田駅より北上し、松尾町交差点を右折、最初の角を左折してすぐ 上田第一ホテル隣り (地図)
メニュー : ラーメン 600円、玉子ラーメン 650円、チャーシューメン 800円、玉子チャーシューメン 850円、ねぎラーメン 800円、油そば 600円、つけ麺 700円、スパイシーカレー 650円、餃子 450円 他

人気ブログランキングへGO!!
最近のコメント