« 【重要】更新の一時停止のお知らせ | トップページ | 100000ヒット達成!! »

2005.06.21

ようやく復活しました!!

いつも「まちゃの信州グルメ日記」をご覧いただきありがとうございます。

長い間体調を崩してブログの更新が止まっておりましたが、本日ようやく病院を退院することができました。退院まで3週間と時間がかかってしまいました。病気の詳細はここでは書きませんが、もう普通の生活ができますので、どうぞご安心下さい。

多くの方々にご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。特にコメントを寄せて下さった方々には感謝しております。一人一人にはコメントの返信はできませんが、この場を借りてお礼申し上げます。

振り返ると、ちょっと食べ歩き過ぎが病気の原因だったのかもしれませんね。しばらくの間はラーメンの連食等は控えるようにしたいと思っております。その代わりといっては何ですが、グルメ情報以外に信州の自然やイベント情報、街で見かけた風景、雑学などもお届けしたいと考えておりますので、どうぞご期待下さい。

| |

« 【重要】更新の一時停止のお知らせ | トップページ | 100000ヒット達成!! »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

まちゃさん退院おめでとうございます。

やはり、「腹八分」ぐらいがちょうど良いのでしょうか。わたくしも少し反省。

それから、なにかイベント情報とかあったら紹介しますね。

これからも楽しみに拝見します。

投稿: くすりやてつ | 2005.06.21 19:27

復活、おめでとうございます。
私にとってラーメン情報は大いに役立つものでした。
これからお届けされる信州の自然や風景なども、大いに興味のそそるものであります。

ラーメンオフ会中止は残念でしたが、次の機会、散策オフ会などがありましたらぜひ参加したいと思っています。

本当に元気になられてよかったです。

投稿: 上田まちや# | 2005.06.21 19:31

まちゃさん、退院おめでとうございます。お帰りなさい(^^)

更新されなくても、今までの食べ歩き情報だけでも充分な情報量だと思います!

自然やイベント情報楽しみにしてますが、無理せずにマイペースでやって下さいね!

信州では、これからホタルの時期でしょうか?

投稿: まるてん | 2005.06.21 20:49

退院おめでとうございます(^^)
ノンビリゆっくりいきましょう、普通に飲み食いする分にはokなんですよね?

お大事に...

投稿: しんのすけ | 2005.06.21 22:21

本当に心配しました。退院、おめでとうございます!
これからは無理せず、ボチボチしてくださいね(^^)
また、体調の良い時にでも事務所に遊びに来てください。お待ちしています。

投稿: hiyori | 2005.06.21 22:39

まちゃさん、退院おめでとうございます。
やはり何事もお身体が資本です。ご無理なさらずにマイペースで行きましょう。
今度は食べ歩き以外のイベントでお会い出来るかもしれませんね。
これからもまちゃさんのブログ、楽しみに拝見させていただきます。

投稿: ○おやじ | 2005.06.21 23:51

無事の退院おめでとうございます。
私も主治医の先生に「やせましょう」と言われて、先月までは10日で1食というラーメンの制限をしていましたが、今月に入って、仕事の量とともに、食べ過ぎてしまいました。

健康あっての食べ歩きですから本当においしいものを食べるためにも、健康管理には気をつけましょう。

投稿: ATO | 2005.06.22 00:21

まちゃさん、退院おめでとう!

これからもゆっくり楽しんでいきましょう。
信州のよきところ、期待しておりますので、
こちらもマイペースでボチボチ、でいきましょうね☆

投稿: あなぐま | 2005.06.22 01:55

まちゃさん、退院おめでとうございますヽ(^○^)ノ

ほんとに嬉しいです。
ゆっくりのんびり参りませうo(^-^)o

投稿: うづまきなると | 2005.06.22 05:35

まちゃさん、おつかれさまでした。ゆっくりいきましょうね。また、リンク、ありがとうございました。

投稿: nel | 2005.06.22 05:59

退院おめでとうございます。
無理せずぼちぼち食べ歩きを再開してください。

投稿: さくじ | 2005.06.22 07:30

まちゃさん・・・良かったです。
長野オフは残念だったかもしれませんが、
身体あってなんぼだと思います。
今回はご一緒できなかったけど、また、
何かの機会がありましたら、連食とかじゃなくて
ご一緒させてくださいませ
因みに・・・うち、南信なので小諸方面とか、一回も行ったことがありません
ラーメン以外でも、ご一緒できる機会があれば・・・
と思います。
まずは、退院おめでとうございます。

投稿: りえ | 2005.06.22 08:21

まちゃさん、退院おめでとうございます。

無事に復帰再開されて何よりです。

でも無理はしないようにお気をつけてくださいね。どうぞまだまだお大事にしてください。

投稿: sakura | 2005.06.22 15:17

心配してました 
私いまこそ連食で狂ってますが ほんとうのところは<一食入魂>に憧れてます
今年中には連食も終息の気配 代わってお気に入りのお店にぞっこん入れ込むことになるでしょう ご一緒したいです

投稿: Hdak | 2005.06.22 22:07

ご退院おめでとうございます。

また、先日の私の書き込みで不愉快な思いをされた皆様には、謹んでお詫び申し上げます。

私が、あのように書いたのは、まちゃ様のこれまでの書き込み、特に1月18日のもの、またコメントの中で毎日更新をノルマにされていると書かれていた部分などからの推測です。そのころから心配しておりましたが、個人的にまちゃ様のことを存じ上げている人間ではありません。どこかの店ですれちがっているかもしれませんが。

私は、他人の食生活に意見するような立派な生活をしている人間では勿論ありません。医者にはやせるよう指導されてますが、実現してませんし。またラーメン大好き人間でもありますし。よく大盛りを頼んでしまいます。

けれども、そんな私であっても、ラーメンマニアとかラーヲタとか呼ばれる人達の食行動には、大きな危惧を抱かずにはおられず(かつての大食い番組や、TVチャンピオンのラーメン王の責任が大きいと思います)、つい言葉が過ぎてしまいました。

でも、あえてもう一言。今の風潮を少しまじめに考えてみたいと思うのです。
ラーメンを私たちに供してくださっているショップのみなさんは、このような状況をどう受け止めていらっしゃるのかなということ。一日、3食も4食もはしごしてくれるお客さんは、売り上げ増に貢献してくれる良いお客さんと単純に受け止めておられるのかどうか、直接お聞きしてみたい気がします。
志の高いラーメン屋さんは、人間にとって大切な、毎日の食事のうちの1回を、自分の店に来て、自分が作るラーメンをおいしいと喜んで幸せな思いを胸に、帰って行くお客さんのために仕事をしておられるんじゃないかと思うんです。勝手な推測ですけど。
だから、それをいただく側も、満腹でももう1軒腹に詰め込むみたいな食べ方は、作って下さる側に対して、あるいはラーメンに対しても失礼なことをしているんじゃないかと思えて仕方ないんです。

食べ歩きのホームページやブログは大好きな私ですが、食べ物への敬意や食べることの出来る幸せを常に忘れず、時には飽食の現代への反省も必要ではないかと申し上げたかったのです。

書き込みはこれで最後に致します。
まちゃ様、皆様さようなら。


投稿: ドクターK | 2005.06.22 22:54

退院、おめでとうございます。
一度もお会いしたことがないのに、私も、
まちゃさん、どうかなぁっと
時折、覗きにこちらへ。
不思議な感じの、ここのところでした。
いやぁ、とにかく、よかった。
ほっとしました。

投稿: otonano-ol | 2005.06.23 06:40

ご退院、おめでとうございます。\(^o^)/
くれぐれも、お体には気をつけて
これからも、食べ歩き、楽しんでください。

投稿: みかん星人 | 2005.06.23 21:08

回復されたようで、よかったです。
お体には気をつけて。

Musical Batonが回ってきましたので、
バトンをまわさせていただきました。

投稿: 金の字 | 2005.06.24 20:17

こんばん!連絡が遅くなりましたが、退院おめでとうございます。
これからも静養に勤められることをせつに願っております。
もちろん私も含めて食べ歩きのサイトを運営&作成しているといつのまにか、食べることが命題のように陥りやすいので
いつも自分を戒めています。ぼちぼち好きなものを食べ歩いたレポートを気長に待ってます。

食べ歩き以外でも長いお付き合いをさせていただく思っております。

投稿: タテさん | 2005.06.27 20:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく復活しました!!:

» Musical Batonがやってきた [金の字只今疲労困憊中]
fullcolor38さんから渡されてしまいました。 結構あちこちで見かけていたので知っていたのですが、 とうとうここにまで。 解説はこっちにおいといて、バトンを渡す方向でがんばりましょう。 ・コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 えっと、405MBありました。あと、DVDに4GBほど。 ・今聞いている曲 えぇ、聞いていませんとも。 聞くのは最近車の中でFM聞くくらいだなぁ。 ・最�... [続きを読む]

受信: 2005.06.24 20:17

« 【重要】更新の一時停止のお知らせ | トップページ | 100000ヒット達成!! »