すわっこランド(諏訪市)
本日は家族で諏訪地方に遊びに行ってきましたので、いろいろとレポートしたいと思います。
まず午前中は諏訪湖沿いに今年の4月にオープンした、プールと温泉のレクリエーション施設「すわっこランド」に行ってきました。
すわっこランドには、プール・温泉・トレーニングルーム・マレットゴルフ場などが完備されています。まだオープンしたばかりなので、施設はとても新しいです。
1階はプールゾーンになっており、屋内に25mプール、流水プール、キッズプール、ホットプール、などがあります。温水プールは近くの下水道終末処理場の余熱を利用しているそうです。また屋外には国内公認の50mプールがあり、6月より利用開始になるとのことです。プールにも入ってみましたが、歩行浴なども手軽にできるようになっていて、なかなか良かったです。
屋内25mプール
50mプール
2階は温泉ゾーンになっています。男湯と女湯ではタイプの異なるお風呂が用意されていて、和風と洋風があります。本日は男湯が和風、女性が洋風のタイプのお風呂だったようです。男性の和風には、半露天風呂、洞窟風呂、あずまや風呂、寝湯、ドライサウナなどがありました。女性の洋風には、アロマサウナなどがあったようです。週替わりで入れ替わるそうです。
温泉はそんなに大きくはありませんが、様々なお風呂が楽しめるようになっています。特にジェットバスが多かったのが気に入りました(ジェットバス大好きなんです(^^ゞ)。またどのお風呂にも手すりが付いているので、体が不自由な人でも大丈夫なようになっています。
その他、トレーニングルーム、マッサージルーム、リラックスルーム、休憩室などが完備されています。また屋外でマレットゴルフも楽しむことができるようになっています。
プールと温泉の両方が楽しめて、大人600円というのは大変リーズナブルですね。また機会があったら行ってみたいです(^o^)/
【施設データ】
施設名 : すわっこランド
住所 : 長野県諏訪市豊田732
電話番号 : 0266-54-2626
定休日 : 木曜日
営業時間 : 10:00~22:00
駐車場 : 280台
料金 : 大人 600円、小人 300円
アクセス : 諏訪湖畔 県道50号線沿い 原田泰治美術館・諏訪湖スタジアム近く (地図)
ホームページ : http://www.city.suwa.nagano.jp/suwakko/
| 固定リンク | 0
「温泉」カテゴリの記事
- 地蔵温泉 十福の湯(上田市)(2006.12.04)
- 室賀温泉 ささらの湯(上田市)(2006.02.27)
- 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯 瑞祥(ずいしょう)(千曲市)(2006.02.06)
- しなの木温泉 ひな詩の湯(上田市)(2005.12.03)
- すわっこランド(諏訪市)(2005.05.14)
コメント
まだ行ってないのです・・・トレーニングをして少しはラーメンを食べれる量を増やしたいのですが(笑)
投稿: タテさん | 2005.05.14 21:38
タテさん、どうもです。
トレーニングしてラーメン食べられる量増やしたら、さらに太っちゃってまたトレーニングしなければならなくなっちゃうのでは?(爆)
それはさておき、すわっこランドなかなか良い施設でした。温泉の方がもう少し広ければいいのですが、既存の温泉施設を考慮して、規模を縮小させたんじゃないかって、勝手に想像しています。でも新しくていろんな風呂が楽しめて、おすすめですよ。(^o^)/
投稿: まちゃ | 2005.05.14 22:31
来週中にトレーニングに行こうかな(笑)トレーニングウェアーだけはたくさんあるのです。
投稿: タテさん | 2005.05.14 23:08
タテさん、どうもです。
今回はトレーニングルーム利用しませんでしたが、結構本格的な施設みたいですね。プール・温泉・トレーニングルームすべてを利用しても600円なんて安いですよね。
ラーメンたくさん食べられるように、ぜひトレーニングなさって下さい(笑)
投稿: まちゃ | 2005.05.15 00:46
まちゃさん、私も連休中にすわっこランド行って来ましたよ。
その日は蓼科湖にも行きました。我が家とすれば超遠出。。(^▽^笑)
すわっこランドは大人6人いたので、回数券で入ったから500円。すごくお得でした。
でも連休中でお風呂は芋荒い状態、小さなお風呂だからねぇ。その時も女性がアロマでしたよ。
近ければ通いたいけど。ちょっと遠いです。
プールの写真、撮ったのかと思ってびっくりしました。。\(◎o◎)/!
投稿: sakura | 2005.05.16 16:04
sakuraさん、どうもです。
確かにすわっこランドはお風呂は少々規模が小さいので、連休中などの混雑時はちょっと厳しいかもしれませんね。
プールもなかなか良かったですよ。歩行浴もゆったりしているし、子供用プールもありましたよ。
僕も近かったら通うんですけれどね。
プールの写真、某サイトより持ってきました。(^^ゞ
投稿: まちゃ | 2005.05.16 16:47
まちゃさん、こんばんは~
今日は、遅ればせながら、すわっこランドに行って来ました♪
まちゃさんのレポートを参考にさせて頂いて行って来ましたよ~
あらためて、まちゃさん要点を得た的確なコメントをされてると思いました。
ホットプールいいですね。
今日は風邪っぽかったので(なのにプールへ行く)外の50メートルのには入りませんでしたが、こちらはさすが大きかったです。
温泉は一つ一つは大きくないけどいろいろあっていいですね。
最後はリラクゼーションルームで爆睡してしまいました(^^;
まちゃさんと同じく、お昼は赤兎行って来ました~~
子供達はまだ泳ぐと大喜びでした。
投稿: 奥さんKEIKO | 2005.08.08 23:48
あ、まちゃさん、画像掲示板新設されたのですね(*^^*)
すわっこランドでは、食堂のメニューだけ撮ったので(笑) また写真貼りに来ます☆
投稿: 奥さんKEIKO | 2005.08.08 23:52
奥さんKEIKOさん、おはようございます。
すわっこランド行ってこられたのですね。
僕が行った時は、50mプールはまだ利用開始になっていなかったのですが、ぜひデカイプールに一度入ってみたいです。
これだけいろいろ楽しめて600円は安いでうよね。機会があったらまた行ってみたいです。
画像掲示板、ぜひご利用下さいね~(^o^)/
投稿: まちゃ | 2005.08.09 09:46