八ヶ倉(ヤカクラ)(御代田町)
みなさん、こんばんは。またまた朝雪が降りましたが、晴れたのですぐに融けてよかったです。(^_^)v
さて今日は御代田にあるイタリアンレストラン「八ヶ倉(ヤカクラ)」に行ってきました。
八ヶ倉は幹線道路からちょっと奥に入ったひっそりした場所にあるので、地元の人でないとちょっと分かりづらいかもしれません。とはいっても地元では隠れた有名店なのでいつも大勢のお客さんで賑わっています。
お店の建物はちょっと古めで隠れ家という感じですが、店内は結構広くて2階席もあります。マンガ本がたくさん置いてある事で有名ですね。
八ヶ倉はイタリアンレストランですけれど、パスタやピザの他にカレーやパニーニ、ハンバーグ、グラタンなどの洋食メニューも豊富にそろっていて、イタリアン以外の食事もいろいろ楽しめます。
今日は、「フレッシュモッツァレラと茄子のスパゲッティーニ」(1008円)、「シーフードのピザ」(924円)、「シーフードのリゾット」(903円)、「野菜サラダ」(514円)をオーダーしてみました。
フレッシュモッツァレラと茄子のスパゲッティーニ
シーフードのピザ
シーフードのリゾット
野菜サラダ
パスタはアルデンテの茹で具合がちょうど良かったです。ピザはパリパリのクリスピー生地です。
どのメニューも大変美味しかったですよ~(^o^)
八ヶ倉のメニューはイタリアンを中心に実に様々なメニューが用意されていて、どれもボリュームがあるので、何回行っても楽しめるでしょう。
地元の方以外はもしかしたら道に迷ってしまうかもしれませんが、行かれた事の無い方はぜひ一度行ってみて下さい。(^o^)
なお今日行った御代田にあるお店が本店ですが、小諸の国道18号線沿いに支店がありますよ~
店内には超巨大な招き猫が置いてありました! こんな大きな招き猫を見たのは初めてです~(^_^)
【お店データ】
店名 : 八ヶ倉(ヤカクラ)
住所 : 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1917
電話番号 : 0267-32-4261
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00
駐車場 : 20台
メニュー : カルボナーラ 829円、ペスカトーレ 986円、アラビアータ 903円、マルゲリータ 1050円、フレッシュモッツァレラと生ハムのピザ 1218円、シーフードカレー 1039円、茄子とトマトのグラタン 934円、野菜のドリア 903円、和風きのこハンバーグ 829円、ハンバーグのパニーニ 730円 他多数
アクセス : 国道18号線 駅入口交差点を東へ曲がってすぐ (地図)
| 固定リンク
「パスタ・洋食」カテゴリの記事
- 八ヶ倉 小諸店(小諸市)(2016.10.08)
- レストラン アルペンローズ(佐久穂町)(2016.02.09)
- がぶ飲み食堂 エビパッチン(安曇野市)(2015.05.19)
- ガスト(小諸市)(2015.04.23)
- ビストロ レノン(上田市)(2014.02.08)
コメント
わお、八ヶ倉だ!
まちゃさんの写真がまた美味しそうでたまりませんね。
実家に帰って、子どもたちの機嫌が良いと
2人をじじばばに預けて
八ヶ倉にカミサンと出かけていっては
マンガを読みふけるのを楽しみにしています。
落ち着くんですよね。
投稿: hirozmpgoo | 2005.03.06 21:59
hirozmpgooさん、コメントありがとうございます。
確かにここのお店は落ち着きますよね。マンガ本もいっぱいあるし~(^o^)
今日も12時頃行ったのですが、帰る頃にはほぼ満席でした。人気の程がうかがえます。
投稿: まちゃ | 2005.03.06 22:31
お~、八ヶ倉だ。懐かしい~~と思ったら、あれ?なんか店の外観が違う・・/(゜ё゜)\ ウーンと思ったら、どうやら私が行ったのは支店だったようです(^^;
まちゃさんが行かれた方が本店なんですね。
支店は高台にあって外観もすごくシャレてましたよ。
ここのパスタ、種類も豊富で美味しいですよね。
麺は一人前230gあるそうです。
そうそう洋食もいっぱいあって、ボリュームも結構ありますよね?
今度行ったらそっちも食べてみたいなと思いました。
投稿: 奥さんKEIKO | 2005.03.06 22:33
KEIKOさん、どうもです。
KEIKOさんのブログ拝見させていただきましたが、確かに小諸店ですね。自宅から結構近いです。メニューは御代田店と同一だと思います。
八ヶ倉はメニューが豊富なので何回行っても飽きないのがいいですね。他のお客さんはハンバーグとかも食べていましたよ。
東信地方はなかなか遠いかもしれませんが、暖かくなったらぜひ遊びにいらして下さいね。
それでは~(^o^)/
投稿: まちゃ | 2005.03.07 00:18
まちゃさん、小諸店に続いて御代田本店も行って来ましたよ。
おしゃれなお店ですね。外国人のお客さんも見えていました。
いろんなメニューがあって大満足です。
投稿: もね♪ | 2006.03.14 17:15
もね♪さん、こんばんは~
おおっ、御代田のヤカクラに行かれたのですね!
へぇ~外国人のお客さんも来られていたのですか~インターナショナルですね~(笑)
メニューも多いし漫画も多いので、ひとりで喫茶に来てもいいかもしれませんね。
投稿: まちゃ | 2006.03.14 23:36
金曜日のお昼にいきました。女性客率高し!とても賑わっていましたよ〜
小諸店は行ったことがありますが、御代田は雰囲気がいいですね。
カルボナーラと和風ポークソテー(…だったかな?)を食べましたが大満足でした。
いろんなパスタがあって迷ってしまいました。
投稿: ジョン万次郎 | 2012.02.12 19:57
ジョン万次郎さん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
ヤカクラは、確かに女性客が多いですよね。
メニューもたくさんあるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね~
かなりご無沙汰しているので、久々にうかがいたくなりました!
投稿: まちゃ | 2012.02.12 23:09