麺屋 黒船(上田市)
みなさん、こんばんは。今日は暖かかったですね。新車の6ヶ月点検のついでに、ようやくノーマルタイヤに履き替えました。春本番ですね~(^o^)/
さて今日は久々のラーメンです。当ブログや掲示板でおすすめ情報があった上田の「麺屋 黒船」(上田店)へ初めて行ってみました。
麺屋 黒船は、テレビチャンピオンのラーメン職人選手権で優勝した森住康二氏のプロデュースするお店です。
店舗は黒を基調としており、ガラス張りになっていて店内は明るい雰囲気になっています。
幹線道路からは外れた場所にありますが、結構多くのお客さんでにぎわっていました。カウンターが14席程とテーブルが3つあります。食券制になっています。
醤油・味噌・塩などがありますが、本日は初めてなので基本の「醤油麺」(600円)+「味玉子」(100円)を食べてみました。
スープは豚骨醤油です。しかし家系とは異なり豚骨は控えめで醤油が前面に出ているスープです。油は多く見た目より結構こってりしています。味(塩気)もちょっと濃い目です。黒く見える焦がしネギがいい香りをしていますね。
麺は中太の平打ち麺です。モチモチした食感が美味しかったです。
具は、チャーシュー、モヤシ、ノリ、刻みネギなどです。メンマはのっていません。スープの味が濃い目なのでモヤシのトッピングはいいかもしれませんね。
チャーシューは箸で持つと崩れてしまうような脂分の多い柔らかいチャーシューでした。厚みも結構あります。味付けも濃くなかなかのうまさでした。1枚しかのっていないので、2枚は欲しいかな?(^o^)
トッピングした味玉子は黄身がトロトロで、味付けもしっかりしていて大変美味しかったです。味玉子のトッピングはした方がいいですね~(^o^)
テーブル上には揚げたニンニクチップが置いてあるので、これを入れるとまた一味違ったスープになりますね。後半に入れてみたのですが、なかなか美味しくなりました。
連れは「味噌麺」(650円)を食べていたのですが、甘みのある味噌が美味しかったです。
麺屋 黒船のラーメンはこってり系のラーメンなのですが、全体的によくまとまっているラーメンだと思います。特にあまりこってり過ぎず万人受けするようなスープには、好印象を受けました。
次回は別のメニューを試してみたいと思います。やっちゃんさんおすすめの「辛味噌麺」が美味しそうですね~(^o^)
【お店データ】
店名 : 麺屋 黒船 上田店
住所 : 長野県上田市国分1-3-75
電話番号 : 0268-23-9627
定休日 : 月曜日 (祝日の場合、翌日)
営業時間 : 11:00~14:00 18:00~22:00
駐車場 : 15台
メニュー : 醤油麺 600円、醤油葱麺 750円、醤油叉焼麺 850円、味噌麺 650円、塩麺 650円、辛味噌麺 750円、つけ麺 750円 他
アクセス : 国道18号線国分西交差点を松本方面に曲がり、上堀交差点近く (地図)
HP : http://www.kuro-fune.com/
| 固定リンク | 0
| コメント (28)
| トラックバック (13)
最近のコメント