真田温泉 ふれあいさなだ館(上田市)
みなさん、こんばんは。今日は一日雨が降ったり止んだりしていましたね。明日は晴れそうです。
さて今日は真田町にある真田温泉の「ふれあいさなだ館」に行ってきました。
ふれあいさなだ館は、気泡湯・うたせ湯など6種類の温泉の他に、プールも備えた総合温泉施設です。
今日はまずプールに行ってみましたが、温泉を利用した25mプールと、子供用プール、ジェットバスが備えられています。春休みということで、子供が大勢遊んでいました。
プールで楽しんだ後は、あったかい温泉です。温泉自体はそんなに広くはないのですが、大きい内湯・ジャグジー&ジェットバス・歩行湯・打たせ湯・露天風呂などがあります。ゆっくりと入ることができました。
その他、大広間の休憩室やトレーニングルーム、食堂も完備しています。
料金は大人400円で温泉とプールの両方に入ることができるので、大変お得ですね。ただし安いのか、温泉にはいくつか不満点がありました。シャンプーやボディーソープが備えられていない、サウナが無い、等です。でも安いので致し方ないのでしょうか。年間券は大人25,000円なのでかなりお得になります。
【施設データ】
施設名 : ふれあいさなだ館
住所 : 長野県小県郡真田町長7369-1
電話番号 : 0268-72-2500
定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 : 10:00~21:30(最終受付 21:00)
駐車場 : 120台
料金 : 大人 400円、小人 300円 (プール込)
アクセス : 上信越道 上田菅平ICより車で10分 国道144号線荒井交差点を北へ曲がり真田町役場近く (地図)
HP : http://www.town.sanada.nagano.jp/archive/bunkazai/onsen.html
| 固定リンク | 0
「温泉」カテゴリの記事
- 地蔵温泉 十福の湯(上田市)(2006.12.04)
- 室賀温泉 ささらの湯(上田市)(2006.02.27)
- 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯 瑞祥(ずいしょう)(千曲市)(2006.02.06)
- しなの木温泉 ひな詩の湯(上田市)(2005.12.03)
- すわっこランド(諏訪市)(2005.05.14)
コメント
こんにちは。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
いや~びっくりです。
ダーリンの実家の近くなので。
(いなかの近くは都会と基準が違いますが)
実家に帰ると、いつかはまちゃさんと嬉しいニアミスするのではないかと期待しちゃいますね~(笑)
真田温泉を過ぎて菅平方面に少し行くと施設があって(名前は忘れましたが作物の販売と体験施設になってます)そばうちが出来ます。
息子と一緒にやって茹でたてを食べました。畑でとりたての葱がまた美味しかったです。確か1卓で2千円くらいだったと思います。お勧めです。
投稿: まるてん | 2005.04.01 21:28
まるてんさん、お久しぶりです。
おすすめ情報ありがとうございます。
真田のそば打ちの施設って「ゆきむら夢工房」というところでしょうか?
http://www.sanada.or.jp/contents/column/yumekobo/yumekobo.html
4人前で2,000円とは安いですね。
僕はそば打ちを体験したことが無いので、機会があったらぜひやってみたいです。
投稿: まちゃ | 2005.04.01 22:11
ゆきむら夢工房で間違いないです。
10割ではなく、蕎麦は更科っぽい印象でした。
自分で打つ蕎麦は格別です(笑)
のめりこむ人の気持ちが良く判りました。
となりで販売してる野菜も美味しかったし、其の中でも飲食コーナーがあって蕎麦を息子が食べたのですが一枚平らげました。美味しかったようです。
投稿: まるてん | 2005.04.01 22:53
まるてんさん、追加情報ありがとうございました。m(__)m
十割そばだとつなぎが無いので、打つのが難しいからじゃないでしょうか?
それしにても、ますますそば打ちがしたくなりました。(^o^)
季節とかは特に関係なくできるんですかねぇ。
ちょっといろいろ調べてみます。
投稿: まちゃ | 2005.04.02 00:20