山番(小諸市)
今日は朝からいい天気でドライブ日和でした。
新車でいろいろな所を走り回っているので、低燃費車なのにガソリンの減りがすごく早いです。(>_<)
お昼は小諸で一番行列ができる有名ラーメン店「山番」へ行ってみました~。
このお店は平日・休日にかかわらずいつも賑わっていて、お昼時は並ばないと食べることができない。
11月号のKomachiのラーメン特集においても、東信地方のラーメン店の堂々8位にランキングされている。
今日は12時前に行ったので、並ばずにすぐ座ることができた。
本日は基本の醤油味の「ラーメン」(580円)と、「味噌ラーメン」(680円)を食べてみた。
ラーメン
味噌ラーメン
麺は醤油ラーメンが細麺、味噌ラーメンが太麺と、スープによって使い分けている。
具はオーソドックスであるが、特筆できるのは自家製チャーシューである。チャーシューは2枚のっているのだが、1枚は脂身が多目の柔らかチャーシュー、もう1枚は脂身が少ないしっかりしたチャーシューがのっていて、2種類のチャーシューの味が楽しめるようになっている!
スープはわずかに化調を感じるものの、しかっりと出た鶏ガラとげんこつのダシが効いており、見た目よりもあっさりしている。
味噌スープは、味噌の味があまり強調されておらず、美味しく飲み干すことができる。
なお、手作りの餃子(420円)も大きい餃子でとても美味しかったです。
オーソドックスなラーメンであるからこそ、地元の人に愛されているラーメンなのでしょう。
数少ない小諸のラーメン店の中でもおすすめです。(^o^)
住所 : 長野県小諸市八満2189-3
電話番号 : 0267-25-6396
定休日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合、火曜日)
営業時間 : 夏季 11:30~14:00 17:00~21:00 冬季 11:30~14:00 17:00~20:30
メニュー : ラーメン 580円、チャーシューメン 840円、味噌ラーメン 680円、餃子 420円 他
アクセス : 上信越道小諸ICより車で5分 浅間サンライン南ヶ原入口交差点近く (地図)
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.04.13)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.04.03)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.03.22)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.03.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.02.24)
コメント