あってりめん こうじ@安中
群馬県・安中市の「あってりめん こうじ」におじゃましました。
あってりめん こうじは、群馬県の安中市内にお店を構えるラーメン店です。隣の県なのですが、小諸からも下道で1時間くらいで行けるので、ちょくちょく通っています。この日はお昼時を過ぎた時間帯だったので、日曜日にもかかわずゆっくりすることができました。
あってりめんでは、新メニューが続々と登場しています。
この日は11月からの新メニュー「にぼしそば」(550円)をいただきました。
トッピングがのったバージョンもあるのですが、あえて具なしにしてみました。それにしてもシンプルなラーメンですね~ スープはあってり麺のスープをベースにしており、そこに煮干しをガツーンと効かせてあります。ガツーンといってもそれ程強烈ではなく、とてもバランスが良いです。スープを一口飲むと、煮干しの香りが口いっぱいに広がります。これはいいですね~ トッピングはシンプルに揚げネギと刻みネギだけです。
麺はあってり麺と同じと思われる細めのストレート麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、スルスルと気持ち良く入っていきます。スープにもよく合っていると思います。
せっかくというこで、この日はもう一杯「赤っテリ麺」(800円)をいただきました。
こちらの新メニューは「赤っテリ麺」と書いて「あかってりめん」と書く、あってりめんでは初めての辛いラーメンです。僕は辛いラーメンがあまり得意ではないので、辛さ控えめでお願いしました。スープはこちらもあってり麺をスープをベースにしており、辛味をプラスしています。スープを一口飲むと結構辛いのですが、後を引く辛さですね~ 汗をかきながら食べ進めます。さすがに辛いので、スープは完飲できませんでした…
トッピングはモヤシにキャベツ、豚肉、豆腐などです。野菜がボリュームありますね~ 豆腐が辛さを中和してくれますね。豆腐の上の赤いのはトマトソースだそうで、スープにコクを与えています。麺はこちらもあってり麺と同じストレートの細麺です。ツルツルの食感がいいですね~
新メニュー2杯をいただきましたが、どちらも美味しいですね~!特ににぼしそばの煮干しの効かせ方が絶妙でなかなかでした。赤っテリ麺は、辛い物好きの方にはたまらないラーメンだと思います。続々と新メニューが投入されるあってりめん、これからも目が離せないですね!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : あってりめん こうじ (あってりめん こうじ)
住所 : 群馬県安中市原市1373-4
電話番号 : 027-384-1279
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~23:00
駐車場 : 100台
アクセス : 国道18号線沿い とんかつ幸楽隣り (地図)
メニュー : あってり麺(しょうゆ、しお、みそ) 700円、中華そば 600円、たんめん 650円、もやしらーめん 650円、豚骨醤油らあめん 690円 他
ホームページ : http://www.atteri.com/
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.18)
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.16)
- さかい囲飲(上田市)(2018.04.13)
- おおぼし 上田本店(上田市)(2018.04.11)
- おおぎやラーメン 長野軽井沢店(軽井沢町)(2018.04.08)
コメント
まちゃさん、お疲れ様です。
日曜にいったんですね。自分は開店時に伺いました。
赤っテリ麺は通常の辛さで注文しましたがさすがの辛さにいつもならスープ飲み干す自分が断念。でもあとにひく一杯でした。
明日からの限定麺の海鮮極細麺も美味ですよ。エビの風味がたまりません。
http://ameblo.jp/sun1011/
投稿: 須坂市民 | 2009.11.04 21:41
まちゃ様お疲れ様です。
安中まで行くには碓氷峠をお越えになるのですか?
それはたいそうなことです。
あってりめんは軽井沢にあったときはちょくちょく行っていましたが、群馬まではなかなか足を伸ばせずじまい・・・
機会があったらいってみます。
ところで、今度上田にもゆいがが10日にできますね。
あの特濃つけめんが近場で食べられるのはサイコーです。
投稿: 上田市民 | 2009.11.04 23:06
まちゃさん!こんにちはヽ(^o^)丿
新メニュー、たくさんありますねぇ(^^♪、どちらもいただいてみたいですが私も辛いモノ苦手なので辛いモノ好きメンバーを連れて、味見させてもらいます!(^^ゞ
それと、須坂市民さん情報の『限定麺の海鮮極細麺』も気になるメニューですね!!
p.s.これから“ゆいが”“寸八”の新店オープンも控えていますし、楽しみがイッパイですねぇ~ヽ(^o^)丿
投稿: Junたん | 2009.11.05 12:22
須坂市民さん、こんばんは~
須坂市民さんも同じ日曜日に行かれたのですね~!
僕は駅前つけそばをいただいていから、高速で向かいました。
赤っテリ麺、かなり辛かったですが、確かに後を引く辛さでしたね。
限定麺の海鮮極細麺も楽しみです!
投稿: まちゃ | 2009.11.05 21:00
上田市民さん、こんばんは~
そうです、国道18号をずっと行って、碓氷バイパスを越えていきます。
小諸からだとちょうど1時間くらいです。
確かに、上田からだとちょっと遠いですよね。
ゆいが&寸八の進出はうれしいですよね~
これで信州四天王が上田に勢揃いです!
投稿: まちゃ | 2009.11.05 21:03
Junたんさん、こんばんは~
赤っテリ麺、辛い物があまり得意でない僕にはちょっと辛すぎました…
でも激辛好きの方にはたまらないんでしょうね~
ぜひ味見して、感想をお聞かせ下さい。
ゆいがはもうあとちょっとで開店です。
いや~楽しみが増えました!
投稿: まちゃ | 2009.11.05 21:05