ラーメンファンタジスタ@長野
長野市のながの東急・特設会場で行われている「ラーメンファンタジスタ」に行ってきました。
今年で早くも4回目となるラーメンファンタジスタですが、今年も県外有名店、塚田さんのコラボ、県内有名店のコラボのラーメンがいただけます。前半の1stステージは行くことができませんでしたが、後半の2ndステージには何とか訪れることができました。
お昼時でしたが、ほぼ満席になるくらいの混みようでいした。老若男女、いろんなお客さんがラーメンを堪能していまし。
後半の2ndステージで一番気になった全国コラボレーションの「マイクロエマルジョンスピリッツ」(900円)をいただきました。
こちらのラーメンは、東京の有名店「麺や 七彩」のご主人と、信州ラーメン界のカリスマでおなじみの塚田兼司さんとのコラボで誕生した一杯です。スープは「乳化」にこだわっており、まるでポタージュのようなスープに仕上がっています。スープを一口飲んでみると、動物系の旨みがど~んと押し寄せてきます。これは美味しいですね~ 完全に乳化したスープなので、くちびるかペタペタするほどです。いやはやこのスープには参りました。
トッピングには2種類のチャーシューがのせられています。一枚は、スモークした鶏チャーシュー、もう一枚は特大の炭焼バラチャーシューです。どちらも香ばしくてとても美味しかったです。他に、2種類のネギなどがトッピングされていますが、とてもシンプルです。
麺は信州産の小麦を使った中細麺です。中細なのですが、ちょっと平打ちっぽくなっています。ツルツルの喉越しが気持ち良いですね~ スルスルと入っていきます。麺量は少なめですが、こちらも美味しい麺に仕上がっています。
一杯900円とちょっと高めの値段設定ですが、こだわりの食材を惜しげもなく使った一杯、本当に堪能することができました。さすがは有名店のコラボですね~ ぜひまたどこかの機会で復活して欲しいです!ヘ(^o^)/
ラーメンファンタジスタ 公式サイト
http://www.goodnagano.com/fantasista/
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.18)
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.16)
- さかい囲飲(上田市)(2018.04.13)
- おおぼし 上田本店(上田市)(2018.04.11)
- おおぎやラーメン 長野軽井沢店(軽井沢町)(2018.04.08)
コメント
ラーメンファンタジスタ今年でラストになるとの情報が。
ラーメンファンタジスタ一回も行かず終わっちゃいそうです。泣。
塚田さんと言えば…駅前テレビでやるつけそば10/31、11/1限定で販売するみたいですね。
投稿: 須坂市民 | 2009.10.23 05:31
須坂市民さん、こんばんは~
あらら、今年で最後って噂があるのですね…残念…
結構お客さん入っているんですけれどね~
駅前テレビのつけ麺、その日に提供されるんですね!
これは絶対食べに行かねば!
投稿: まちゃ | 2009.10.23 22:03